dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

自分に好意があると分かると吐き気がします。
昔からなんですが、男性とご飯に行って相手が私に好意があると分かると気持ち悪くなってしまいます。
どちらかというと草食男子より、グイグイアピールされる方が好きです。
数年前も、好意を寄せられていて、私も気になる人なのにすごい吐き気がした時がありました。それを通り越したら大丈夫で、結局お付き合いしました。
どういう心理でそうなってしまうんでしょうか?
最近もアピールされている男性がいるんですが、朝食が喉を通らなくて飲み込もうとすると吐き気がすごいです。
気になってる人とお付き合いすることを想像することは当たり前だと思うし、私も想像します。でも、相手が私とお付き合いすることを想像してるということを考えると気持ち悪いです。
気持ち悪くなるときは、私もその男性のことが気になってる時だけです。

A 回答 (1件)

自分を過激に褒めすぎているのではないでしょうか。

無視をすれば解決はできますよ?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!