重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

Seesaaブログに質問掲示板がなかったようなんで、ここで質問します。設定についてなんですが、
1.RDF Site Summary
2.MEMORIZEインポート
3.JUGEMインポート
以上についてどなたかわかりやすく説明して頂けませんでしょうか。それにしてもSeesaaブログのヘルプは初心者にはわかりにくいですねー。よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

Seesaaブログユーザーです。


簡潔に言えば、新規でブログを始められたのなら
その設定は必要ないとおもいます。

1 RDF Site SummaryとはXMLフォーマットのことです。
以下のURLご参照のこと・・・
http://www.kanzaki.com/docs/sw/rss.html

2 MEMORIZEとは他の日記レンタルサービスです。MEMORIZEからSeesaaに引っ越す場合に使用します。(現在MEMORIZEは一時停止中だそうです)
http://www.memorize.ne.jp/

3 JUGEMも同じく他のブログサービスです。引っ越す場合に使用します。
http://jugem.jp/

引越しは各ページからRSS1.0をクリックしたものをダウンロードして
参照ファイルでそれを選んでインポートだと思います。
そのあたりは、自分でやったことがないので自信はありません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!