dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

課金がバレない方法はありますか?
自分はiPhoneXを使っていて、親には課金がダメと言われているのですが、、、、
あと、アカウントが自分専用のものなのか分かりません。確認する方法も教えてください。

A 回答 (10件)

自分の金なのに課金できないの?

    • good
    • 0

課金せずに楽しめる方法を考える。

ソシャゲに何万も注ぎ込めるのはスーパー金持ちか運営からの関係者のみなのでそいつらの真似して勝てるわけないと理解した上で諦める。
    • good
    • 0

親が管理してるならバレるだろう。


何百円というレベルならば、自分で稼げば文句ないんじゃ?
Googleアンケートみたいなスマホで小遣い稼ぎとかで貯めて
それ以上ならアルバイトできる年齢かは知らんが自分で携帯代払う。
    • good
    • 0

誰が支払ってるの?


親が契約してるんだったら、全部わかるよ
    • good
    • 1

課金のほとんどがカード決済ですが、Apple Storeのカードなら決済自体は手元で出来ます。

が、カード購入時に確認される事があります。
また、履歴として残るので、親を騙してまでする行為ではないかとは思います。余計に信用を無くしますのでリスクしかありません。

どうしても課金したいのなら、自分で自分の行動に社会的責任が取れて保護者がつかなくなる年齢になるまで待つか、保護者である親にキチンと許しを得てからの方が良いかと。
    • good
    • 0

iTunesカード(プリペイドカード)を買ってそれで課金すれば自分のお金で課金できますが、使用履歴としては残りますので、自分のお金で課金したとしてもバレるにはバレます。



自分の名義、自分のお金でiPhoneを買ってから思う存分課金してください。
    • good
    • 0

自分で携帯料金を支払える様になってから行うべし


これ至極当然の事です
    • good
    • 0

そうゆうのやめとけ

    • good
    • 0

携帯連動課金の請求は電話料と合わせて毎月郵送され、バレます。



iチューンカードをコンビニで買い、その範囲なら携帯に
請求は行きません。

たすくこま 残酷だ課金はねーぜ
    • good
    • 0

携帯代金と一緒にするとバレるから


Appカードとかでアプリ内に入れてアイテムを買えばいいんじゃない?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2021/01/06 16:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!