dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ラジオボタンの大きさを変更したいです。大きさを変更したくて、ラジオボタンのcssの数値(付属画像にあるコード)15pxから24pxに大きさを変更したところ、付属画像にあるような緑色のラジオボタンのようになってしまいました。「ラジオボタンの丸が欠けている」、「選択したときの緑色の背景が小さい」、「文字の位置が不自然」になってしまいました。

付属画像の下にある青いラジオボタンのような感じにしたいです。

ちなみにラジオボタンの大きさは24pxに変更したら、ボタンが欠けましたが、大きさは丁度良いです。

どうしたらよいでしょうか?

コードは下にあります。回答よろしくお願いいたします。
◎◎◎HTML5のコード

<!DOCTYPE html>
<html>
<head>
<meta charset ="utf-8">
<link rel="stylesheet" href="kiyaku.css">

</head>
<body>
<div class="radio_text">

<section>
<label class="radio_text">
<input type="radio" name="doui" value="suru">同意する
</label>
<label class="radio_text">
<input type="radio" name="doui" value="shinai">同意しない
</label>
</section>
</div>

</body>
</html>

◎◎◎cssのコード(kiyaku css)

/*RadioとText*/

.radio_text{
text-align: center;
}

label.radio_text {
cursor : pointer;
position : relative;
padding-left : 5px;
margin-right : 20px;
overflow : hidden;
padding-left : 20px;
display : inline-block;

}
label.radio_text:before {
position : absolute;
width : 24px;
height : 24px;
border : 1px solid #63e02d;
border-radius : 50%;
left : 0px;
top : 4px;
content : '';
z-index : 3;
}
label.radio_text:after {
content : '';
position : absolute;
width : 11px;
height : 11px;
border-radius : 100%;
left : 3px;
top : 7px;
background-color : #63e02d;
z-index : 1;
}
label.radio_text input[type="radio"] {
-moz-appearance: none;
-webkit-appearance: none;
position : absolute;
z-index : 2;
width : 20px;
height : 20px;
left : -23px;
top : 1px;
margin : 0px;
box-shadow : 20px -1px #FFF;
}
label.radio_text input[type="radio"]:checked {
box-shadow : none;
}
label.radio_text input[type="radio"]:focus {
opacity : 0.2;
box-shadow : 20px -1px #FFF;
}

「ラジオボタンの大きさを変更したいです。大」の質問画像

A 回答 (1件)

「ボタンが欠けた」のではなく「ボタンと文字がかぶった」のでしょう。


原因はボタンの高さと幅の数値だけいじり、間隔などの他の値をそのままにしたからでは?

参考まで。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

解決出来ました。ありがとうございます。

お礼日時:2021/04/26 21:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!