dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

優しい男よりいじわるな男の方がモテまくる現実。
何故でしょうか?

A 回答 (6件)

いじわるだからモテるのではないと思いますよ。


もっと原始的な動物としての本能で、生命力(生活力)に長ける雄、家族を守れる雄を無意識に選ぼうとするんじゃないですかね。
優しくて弱くて長い物に巻かれてしまう男より、嫌なことでも他人にズバズバ言える強さがある男のほうが自分と子どもたちを守ってもらえると遺伝子レベルで感じるんだと思います。
無意識でね。
    • good
    • 0

女子が感じる「男らしさ」(強さ)のせいだと思います。


誰が考えても「このひとを選んでおけば絶対大事にしてくれる」という男には魅力を感じないのです。
このサイトでも彼氏・旦那に悩んでいる女性の質問が多いですが、どれも「そんなの最初からわかっていたよね。自業自得じゃないの?」と言いたくなってしまいます。
なので、女子の本能のせい。だと思います。
美人で優しくもない女に振り回される、我々男も同じかもしれませんが・・
    • good
    • 0

そう言う意味じゃない。

不器用か器用かの違いです
    • good
    • 0

いじわるな男の人、冷たい人なんてイヤですよ…(-_-)?



優しい人がいいです(*^^*)
    • good
    • 1

優しい男は優しいのが当たり前なイメージがつくからそれが当たり前になっていく。

だからたまにいじわるになってしまったり偶然性格悪いところを見られてしまったら印象が悪くなるだけ。

意地悪な男は意地悪で性格悪いイメージが当たり前になっていくからたまにちょっと優しいところを見せるだけでも本当は良い人なのかな?とか普段とのギャップで優しさが印象に残りやすくなるので基本的に印象はキープするか良くなるかのどちらかで悪くなる事がない。

意地悪な男の方がモテまくると思うのはそういう事。
    • good
    • 1

>何故でしょうか?



 単に優しいだけ?
スペックは同じじゃないだろ

例えば
「いじわるな男だけどイケメン」と
「優しいけど ブサメン」
どっちがモテると思う???

「いじわるな男だけど金持ち」と
「優しいけど 貧乏人」
どっちがモテると思う???
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!