
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
何が問題なのか知らなければ答えようがありませんから、
ココで後半に詳しくかかれてます。
よく読んでください。
おのずと答えは見えてくるでしょう。
参考URL:http://www.geocities.jp/aphros67/indexs.htm
histidineさん、ありがとうございました。
さっそく紹介していただいたサイトに行って来ました。まだざっと目を通した、というかんじですが、参考になりそうな意見がたくさん見つかりました!
No.3
- 回答日時:
どーも。
一応法律の専門家です。まだ卵ですが。みなさんが自分で調べろというのは、この問題は一定の答えがないからなわけです。だからこそ議題にしたんでしょうし、どんな意見でもいいわけです。
じゃあ、何が大切か、といいますと、議論というのは「論」なので、論理的な応酬でないといけないわけです。つまり、人を殺すのはいけないとか、犯罪者を許すべきではない、といったような感情論ではなく、「~だから…」という~と…の間に、説得力あるつながり必要だということです。
以上が、法律論の概略ですが、相手がどんな反論をするかということになると、こればかりはさすがにこれだというのはわかりません。ただ、反論は「客観的な反論」か「主観的な反論」かにわけられますから、客観的な反論だけを想定したらいいんじゃないでしょうか。主観的なものは「人それぞれ(depend on his stanceとか?)」なんて言っちゃえばおしまいですから。
で、この客観的な(=論理的な)反論として、ネットなどを使ってもいいでしょうし、本を調べてもたくさんあります。
例えば、死刑賛成からすると、(1)犯罪抑止力になる、(2)おなじ犯罪者による再犯を防ぐ、なんてのがよくいわれますし、一般に理解しうるものだと思います。ところが、法律の勉強をしてますと、これに対する反論として、(1)実際の抑止効果について科学的な証明は今のところ存在しない、(2)終身刑を創設すれば再犯の仕様がない(終身刑は日本にはないですが)、なんて言われます。どうでしょう。一見社会通念上妥当とされている理由も、案外反論の仕様があるのです。そして、これは説得力の弱い主観的なものではありません。これが法律論の醍醐味でもあります。
そして、これを何度も繰り返していながら、いまだ論争の決着をみないのが死刑制度でもあるわけですが、要は、論というのは結論が大切じゃなくて、理屈の正当性が命ですから、論争が絶えないのです。
と、ちょっと難しかったかもしれませんが、どなたかもおっしゃるように、高校生であるなら、こんな学問の姿に接することがすごく大切だと思います。調べることが勿論大切ですが、その前にどんな考え・姿勢で、何を調べるかが決まってないと調べようがないですからね。調べられないからこそ質問してるんでしょうし。
少しでも法律に興味を持っていただけたら幸いです。
24years-oldさん
論理的に・・・ですね!ありがとうございます。
こういう問題だとどうしても感情論になってしまうのでなかなか難しいですが、がんばります!
No.2
- 回答日時:
>苦手な英訳に精一杯
とのことなので、もう「廃止に賛成」の理由はいくつかあるんですよね?
だったら、その理由をもう一度見返してみれば反論されそうな部分はいっぱい出てくると思いますよ。
英訳をしっかりやっても、反論された時に何も答えられなかったら何にもなりません。
それに「死刑 賛成」「死刑 反対」といったキーワードを検索で調べれば、色々な意見が出てきますよ。
厳しいことを言いますが、もう高校生ならば「英訳に精一杯だから」「反論の予想がつかないから」という免罪符に頼らず、まずは自分で調べてみてください。
この回答への補足
kageru-hashさん、回答ありがとうございました。
>「廃止に賛成」の理由はいくつかあるんですよね?
説明不足でした。私の学校の授業でやるのは「ディベートの訓練」と言うか・・・ディベートのスキルを身につける為のもので、議題はもちろん賛成・反対どちらのチームになるかもあらかじめ決められているんです。
恥ずかしい事ですが、「死刑制度について」というのは今まで深く考えた事も無かったので、ピンとこないと言うか・・・。
でも「免罪符に頼っている」というのは自分でもそのとおりだと思うので、少しでも自分で考えてみようと思います。
やっとディベートの授業が終わりました!おかげさまで、なんとか乗り切れました・・・。
根気良く探せばたしかに色々なヒントがが見つかるものですね。
ご意見、ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 政治 ベーシックインカムについてのディベート 6 2023/02/02 20:35
- その他(悩み相談・人生相談) ディベートの本質とは? 6 2022/10/01 19:31
- 事件・犯罪 みなさんは死刑制度について、どのような立場を取っていますか?以下の9つの選択肢の中からお選びください 7 2023/05/02 12:52
- 事件・犯罪 刑法についてです 2 2022/06/04 03:11
- 事件・犯罪 刑法についてだれか助けてください。 2 2022/06/05 04:08
- その他(社会科学) ベーシックインカムについて。学校でベーシックインカムについて肯定派、否定派に分かれて議論するんですが 6 2022/05/08 22:58
- 政治学 ベーシックインカムについて。学校でベーシックインカムについて肯定派、否定派に分かれて議論するんですが 1 2022/05/09 13:01
- その他(社会科学) ベーシックインカムについて。学校でベーシックインカムについて肯定派、否定派に分かれて議論するんですが 3 2022/05/08 23:18
- 倫理・人権 斎藤健法相は6日の衆院予算委員会で国際的に批判の声も根強い日本の死刑制度に関し廃止は 4 2023/02/06 15:33
- 簿記検定・漢字検定・秘書検定 簿記一級を取るべきかわからず困っています。 簿記一級とその他学外活動の各コストパフォーマンス(費用対 3 2022/08/21 20:16
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
男性器があたる感覚教えてくだ...
-
何割くらいの高校生がオナホを...
-
この制服大きすぎて可哀想ですか?
-
新高校生です。 今日入学式なの...
-
社会人がイーストボーイを使っ...
-
高校生女子です 昨日念願のパイ...
-
もともと仲良いグループに新し...
-
友人と遊ぶ約束をしていたので...
-
大学生の人が高校生に見られる...
-
男が一人でする回数について
-
AVでよくある女子高校生を題材...
-
高校生で巨乳の方いますか? そ...
-
男子高校生って 学年ごとにどの...
-
高校生です。女子をいじってく...
-
大学生が高校生を狙うことはよ...
-
今の高校生女子で164cmは高身長...
-
高校生2年生でもドンキの18禁に...
-
高校生です 親が厳しすぎていや...
-
高校生です。 急に彼女からした...
-
高校生ってどのくらいの頻度で...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
男性器があたる感覚教えてくだ...
-
何割くらいの高校生がオナホを...
-
男が一人でする回数について
-
高校生女子です 昨日念願のパイ...
-
この制服大きすぎて可哀想ですか?
-
友人と遊ぶ約束をしていたので...
-
高校生です。 ドンキの18禁コー...
-
社会人がイーストボーイを使っ...
-
大学生の人が高校生に見られる...
-
AVでよくある女子高校生を題材...
-
高校生です 親が厳しすぎていや...
-
高校生で巨乳の方いますか? そ...
-
大学生が高校生を狙うことはよ...
-
男子高校生って週にどんくらい...
-
もともと仲良いグループに新し...
-
高校生同士のセフレって合法な...
-
どうして、女子高生(全員では...
-
男子高校生って 学年ごとにどの...
-
高校生が休日に遊びに行った時...
-
高校生でも18歳ならラブホ入っ...
おすすめ情報