
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
No.5
- 回答日時:
こんにちは。
私はそのお菓子(月の雫ですね)を富士急ハイランドの近くの温泉旅館のお土産売り場で食べました。ちなみにそれとちょっと近いお菓子だったら如水庵に生のぶどうが入ったぶどう大福っていうのがありますよ☆
参考URL:http://www.52-net.com/shop/budou/budou.htm
ご回答、ありがとうございました。
ぶどう大福も美味しそうですねー。
今回はすみませんが先着順でポイントをつけさせていただきたいと思います。
また何かありましたらよろしくお願いいたします。
No.4
- 回答日時:
山梨銘菓の「月の雫」ではないでしょうか?参考URL載せておきますが、ほかにも作っている会社はいろいろありそうです。
私が食べたことあるのも、違う会社のでしたので(^_^;参考URL:http://www.city.kofu.yamanashi.jp/bland/tukinosi …
ご回答ありがとうございました。
作っているところも美味しそうですね。
今回はすみませんが先着順でポイントをつけさせていただきたいと思います。
また何かありましたらよろしくお願いいたします。
No.3
- 回答日時:
山梨県の甲府付近のお菓子で「月の雫」というものが
あります。
たぶん、これだと思いますので、
参考URLを貼っておきますね。
http://www.yamanashi-bussan.jp/eat/sweets/003.html
参考URL:http://www.yamanashi-bussan.jp/eat/sweets/003.html
これです!ありがとうございました。
今回はすみませんが先着順でポイントをつけさせていただきたいと思います。
また何かありましたらよろしくお願いいたします。
No.2
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
今白いちじくを食べようとして2...
-
すいかは発酵しても食べられるか。
-
スイカが炭酸の味!
-
こんなスイカは食べても大丈夫...
-
「であり」と「であって」の使...
-
スイカは腐るとどんな味がしま...
-
7文字以上のフルーツをできるだ...
-
スーパーで買った1つ300円の梨...
-
北海道では、見かけないもの
-
教えてください!!
-
質問です。身近なものでできる...
-
お中元で届けられた、すいか ...
-
プラムの太陽とネクタリンの違い
-
北海道の方に喜ばれる食べ物と...
-
近年、梨、桃、リンゴがやたら...
-
スイカをカットした場合、どの...
-
果実の収穫作業の言葉
-
離乳食にローリエ
-
とうもろこし 粒の根元がオレ...
-
切ったら梨の真ん中が茶色黒く...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
皆さんはステーキと言えば何を...
-
7文字以上のフルーツをできるだ...
-
「であり」と「であって」の使...
-
ラズベリーの種の抜き方を教え...
-
すいかは発酵しても食べられるか。
-
煮物こんにゃくの冷凍保存について
-
何という名前の虫か教えてください
-
中黒「・」か読点「、」か?
-
スイカが炭酸の味!
-
スーパーで買った1つ300円の梨...
-
【ぶどう】 友人からデラウェア...
-
4歳の子供がさくらんぼを種ご...
-
とうもろこし 粒の根元がオレ...
-
教えてください!!
-
北海道では、見かけないもの
-
こんなスイカは食べても大丈夫...
-
ブルーベリージャムに種?
-
スイカは腐るとどんな味がしま...
-
今白いちじくを食べようとして2...
-
さくらんぼの致死量が2個ってホ...
おすすめ情報