dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

エクセルで使う関数の一覧表が欲しいです。
インターネット上で載っているHPがあれば紹介してください。
今度、エクセルの講座を行うのですが、関数の使い方は知っていても、何と読むのかわからない関数があるので‥‥
記載されている情報で欲しいのは
・関数名
・読み方
・役割 です。

★以前、先輩が「MIN」関数をずっと「ミン」と読んでいたらしく、私も実はそうだと思っていて‥‥ちょっと私も危ういなと思いまして(恥は掻きたくない(汗))、お願いします。

A 回答 (5件)

こんにちは。



*インターネット上で載っているHPがあれば紹介してください。
今度、エクセルの講座を行うのですが、関数の使い方は知っていても、何と読むのかわからない

と書かれていますが、まぁいらない世話だとは思うのですが、誰かに何かを教える立場(とくにPCについて)の人の質問とはとても思えないですね。
私も同業者ですが、ヘルプ機能や自分で検索とかしないのですか?
使い方は分かると書いているけれども似通った関数がいくつも存在しているが理由とか使い分けとか考えて機能の紹介していますか?

人に教えるときに気をつけなくちゃいけないのは講座内容はもちろんのことそれ以外の知識も何倍も必要・用意しておかなくちゃいけないと思うんです。

その為にもみんな毎日毎日色々な方法で新しい情報や必要な情報を自分で調べたり確認したりしていると思うんですよね。
簡単に人に聞いて答えを求める同業者って確実に仲間を減らしますよ!

なおかつ生徒からも不信感をもたれるような受け答えをされてしまうかも...なんて思うとこっちが迷惑してしまいます。

本当にきつい言い方をしてしまって申し訳ないとおもうのですが、どうしてもいわずにはおられませんでした。
ごめんなさい...
    • good
    • 1
この回答へのお礼

>私も同業者ですが、ヘルプ機能や自分で検索とかしないのですか?
そうですね。関数の名前を聞いて、検索とか時々かけるですが、パソコンが無い時にいざ「何?」と聞かれる時もあるので、覚えておこうと思ったのです。
>使い方は分かると書いているけれども似通った関数がいくつも存在しているが理由とか使い分けとか考えて機能の紹介していますか?
いえ‥‥受講生の方々は超初心者なので、使い分けは難しいかと(汗)。
>人に教えるときに気をつけなくちゃいけないのは講座内容はもちろんのことそれ以外の知識も何倍も必要・用意しておかなくちゃいけないと思うんです。
そうですね。私もそうは思うのですが‥‥
>本当にきつい言い方をしてしまって申し訳ないとおもうのですが、どうしてもいわずにはおられませんでした。
いえいえ、とても有りがたいです。
今まで、私にそのような事(間違いや不備)を叱って下さる方はいらっしゃいませんでした。

個人的‥‥では有りますが、勝手ながら、あなたの様な上司を持ちたいと思ってしまいました。
すいません。
ありがとうございました。

お礼日時:2005/03/07 12:14

>以前、先輩が「MIN」関数をずっと「ミン」と読んでいたらしく、


>私も実はそうだと思っていて...

個人的なレベルでの話しであれば、関数名自体がある動作の略語なのですから、読み方は色々あってよいと思います。重要なのは「相手に伝わるか」ですから、伝わる限りにおいては「ミン」って読んでも別段構わないと思いますよ。

ちなみに私も「ミン」って読んでます(^^)

しかし、人に教えるのであれば、可能な限り正確な情報を伝えなければなりません。
何かを人に教えるというのは、非常に難しいことですよね。ですから、あなたは、こうしてこの場に投稿し、ご心配されているのでしょう?

それは、「間違えたら恥」なのではなく、教える相手への「誠意」なのだと思います。

厳しい意見がでておりますが、#3や#4の方がコメントされていることは、非常に大切なことであると思います。どうぞ、真摯に受け止め、頑張って下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

如何に正確に伝えるかって、難しいなと思いました。
適当な事は教えられないですしね(お金貰うんだし)。
>何かを人に教えるというのは、非常に難しいことですよね。
そうですね‥‥とても難しいと思いました。
がんばります。ありがとうございました。

お礼日時:2005/03/07 20:28

NO3の方がおっしゃるのは本当のことです



ヘルプの内容が間違っていたり、エクセルのバージョンによって違っていたり、結構厄介なのです

減価償却でも税務署に提出できるものと実務的に考えるとそのまま使えるものは限られます

結局の所、エクセルの関数とは別の知識が必要で、それを確認しないと使い物にならないことがあります
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>エクセルの関数とは別の知識が必要で、それを確認しないと使い物にならないことがあります
そうですね。おっしゃるとおりです。
改めて自分の不備な点とやらなければいけないことを知った気がします。
厳しい意見も聞け、アドバイスも頂きました。
『使いこなす』って何だろう?って思いましたね。
改めて考えさせられ、良かったと思います。
ありがとうございました

お礼日時:2005/03/07 14:14

読み方にまで気を使っていなかったので、そんな情報あるのかいなと思って探したらありました。


大変勉強になりました。m(__)m

http://www2.odn.ne.jp/excel/function.html

参考URL:http://www2.odn.ne.jp/excel/function.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
こんな名前だったんだ~というのがかなりありました。

お礼日時:2005/03/07 12:06

以下のホームページに読み方、関数、説明が載っています またここのホームページトップから色々エクセルの内容が載っています 



お役に立てれば幸いです

参考URL:http://www2.odn.ne.jp/excel/function.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
とても助かります。

お礼日時:2005/03/07 12:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!