アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

YouTubeって収益化してれば営利目的なんじゃないんですか?
よく、非営利、商用目的であれば使用可能みたいなのがありますがそれを収益が発生するYouTubeで使用したら営利目的だと思ったのですが。

A 回答 (3件)

ユーチューブに限らず、ホームページのアフィリエイト広告も同じで、素材を使ったコンテンツで利益を得るものは商用目的や、営利目的になります。



配信元でYouTuberやアフィリエイトによる収入は許可すると記載してある場合は大丈夫です。

フリーソフト(商用禁止)やアカデミック版(学生向け低価格版)で加工した画像を掲載する場合も同じで、
規約違反となりソフト開発元からPro版のライセンス購入を要求される場合があります。
    • good
    • 4

Youtubeは収益化の最初のハードルが異常に高いので


それを気にしなければならない人は千人に一人ぐらいです。
それなりの収益になった人は概ねそのあたりには細心の注意を払っています。
    • good
    • 1

非営利 営利とか言う素材は利用規約にYouTubeの収益化しててもつかってあいかなどがかいてあるので人によって違います。

YouTubeの収益化について書かれていないときは使わない方がトラブルは起きにくいと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています