dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

気になる人がいます。
その人とは次31日に会うのですが、それで3回目になります。
波長も合うし返信もはやいしいいなと思っているのですが、向こうは暇だから遊んでくれているのか好意を持ってくれているのか謎です。

向こうの気持ちを知るために"良いなと思ってるって言ったらどうする?"と聞くのはおかしいでしょうか?
また他に良い言い方があれば教えてください!

A 回答 (3件)

あなたが付き合いたいという意思を固めてから、告白した方がいいです。




「良いなと思ってるって言ったらどうする?」

一番ダサいです。
保険かけまくり、傷つくの嫌がり過ぎ。
相手の好意があると確証が持てなければ動けないチキン過ぎ。

LINEがこれだけ普及しても、「LINEや電話での告白はナイ」「直接付き合って下さいと言われたい」という人は多いです。

なぜか?面と向かって振られて傷つくのも覚悟で伝えるからです。
それくらい本気で自分のことが好きなんだとわかるからです。

あなたの気持ちも「いいな」くらいで、相手の好意がわからない状態なら、とりあえず仲いい友達でいればいいです。
「暇だから遊んでくれるのか、好意を持ってくれているのか謎」ということは、会話とか仕草の中に、相手からのわかりやすい愛情表現がないんでしょう。
だったら相手の気持ちもまだそんなに盛り上がっていないし、今告白しても響かないかもしれません。
    • good
    • 1

文章から察すると、あなたは女性だと思うのですが


>"良いなと思ってるって言ったらどうする?"
これを女性から聞くのは悪くないと思います。

ただ、自分なら根掘り葉掘り聞き返すかもしれません(^^)
「それってどういう意味?」とか
「良いって何だよwww」とか
「逆にどうすればいい?」とか
「それって告白?」などの
逆質問系もあれば

「頑張ります!」とか
「俺もあなたの事を良いと思っています!」とか
「良くなかったら会いませんw」とか
「とても嬉しいです」などの
はぐらかし系な回答もあるかもしれません(^^)

>また他に良い言い方があれば教えてください!
どれぐらいの頻度で会っているのか分からないのですが
1~2週間に1度で会っているなら
社会人なら高頻度の部類に入りますから
「今後も従来通りの感覚(間隔)で誘っていい?」
と聞いてみてください!

そこで、特に用事や仕事がなければ大丈夫だよ~
とでも軽快に答えてくれたらかなり脈アリだと思います。

他には参考になりそうなサイトがありましたので
貼っておきます。

「私のこと好き?」と聞かずに男性の好意を知る方法【付き合う前後別】
https://www.motesetu.com/18475/3/

5~6サイトを検索して一読して上記サイトを貼ったのですが
全てが有効とは思えませんでした。
上記サイトがあなたの状況に一番近いかな・・・・
と思ってチョイスしたのですが
あなたの方でも検索してみてください。

ちなみにあなたが男性の場合は
この回答そのものが半分ぐらい無意味になるかもしれませんが
男女逆にしてウェブサイトを検索してもらえれば
色々参考になるサイトはあると思いますので
それで宜しくお願いします(^^)
    • good
    • 0

のんびりしていたら、他の人に取られてしまうかもしれませんよ。

告白のタイミングはあなたの気持ちが高まっている時が良いと思います。
良い結果になるといいですね。

『愛する勇気がある者には、必ず苦しむ勇気がある。 - アントニー・トロロープ』

--------
こちらは教えて!gooのAI オシエルからの回答です。
オシエルについてもっと詳しく知りたい方はこちらから↓
http://oshiete.goo.ne.jp/ai
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!