dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

洗濯機の底に長年ブロック塀を敷いているのですが、最近どうも洗濯機の揺れが大きくなっている気がします
洗濯機も買ってからそれほど経っていないので、ひょっとしたらブロック塀の方に原因があるのではと考えたのですが実際どうなのでしょう?

A 回答 (4件)

ブロックには「振動」と「モーター回転に伴う反動力」が働くから、長い年月の間には少しずつ動いてゆくよ。



加えて「四点支持」だから、どこか一点が水準面から逸脱すれば、残り三点も不安定になる。

あらためてブロックを組みなおし、四点すべてが水準面内に収まるようにすること。

ただし目視でヒビが入っている場合は、交換の要あり。
    • good
    • 0

洗濯機とブロックの間に防振材を挟んで水平を取れば揺れは納ますと思うがブロック塀に洗濯機は無理ではないですか?。

    • good
    • 0

コンクリートブロックは振動を加えられることは


想定してないので、ブロックにとってはつらい使い方なので、
寿命は早くなるでしょう
洗濯機をのけて点検すれば、ブロックにヒビが入ってるかも
しれません。
洗濯機とブロックの間に、木かゴムの板をはめればいいんですが。
    • good
    • 0

コンクリートブロックの事だろうと思いますが


そちらの寿命というのは無いです

それよりも、直接乗せているのですか?
もしそうであれば、最初は表面のざらつきのお陰で抑えられていたものが
使用に伴いざらつき・バリが取れて滑らかになってきたとかそういう感じでは?

ホームセンター行けば、それようのクッション材が置いてありますから
そういうのを挟んだ方が安定すると思いますけどね
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!