dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

正式依頼ではなく、相談中ですが、相談の内容の訴訟について有名な弁護士なので依頼するつもりで相談しています。
相談し始めてもう9ヶ月になり、こちらから資料を送っても弁護士からの連絡は2ヶ月に1度あるかないか。
催促の電話を入れるといつも
忙しい、訴訟が立て込んでる、来週には回答出来る(実際はこない)の繰り返し。
この弁護士を信頼する事が難しくなりました。
私の相談している内容について詳しい弁護士は少なく、他の弁護士にすぐに変わる事が出来ないので、事実上、泣き寝入りになります。
弁護士に一言言って、縁を切ろうと思うのですが、短気でしょうか?

A 回答 (5件)

正式依頼されてる案件が優先ですもの。

    • good
    • 2

正式な依頼をしていないので、そのような対応が普通です。

    • good
    • 4

弁護士側からすればあなたが「9ヶ月もダラダラ相談していて正式依頼してこない面倒なクライアント」に見えている可能性もあります。



ちゃんと動いてくれたら正式に依頼したいというお気持ちがあるのかもしれませんが、弁護士側からすれば、正式に依頼してもらわないとちゃんと動けない、と考えているのかもしれません。

ニワトリと卵です。

弁護士の実務が先か、正式依頼が先か、どちらが先かと言えば一般的には正式依頼です。

どういう経緯で正式依頼しないまま9ヶ月も過ぎてしまったのかわかりませんが、正式に動いてほしければ正式に依頼する、という順序が必要かと思います。
    • good
    • 2

有名ねぇ。

一般人にまでそこまで名が売れてるなら、そりゃあ忙しいだろうね。

実際、弁護士って色々な案件こなしてるから、不慣れな案件がきてもコネを活かして、結構対処するぞ。
泣き寝入りするならお好きに。でもさ、ググるだけじゃなくて、年寄り弁護士を尋ねまくるとか、弁護士会に問い合わせまくるとか、ちゃんとそこまでしたか?
    • good
    • 1

正式依頼していないのに、そこまで手を掛けてもらえないのではないでしょうか。


相談って、行ったその場だけどアドバイス貰うだけの印象です。
    • good
    • 4

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!