dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

をLINEをブロックしました。価値観を押してつけたり人の意見が否定ばかりする人のLINEをブロックしました。イライラするし疲れるから皆さんは、どうしますか?

A 回答 (3件)

価値観が合わないのは仕方ない事だと思うので、ブロックでいいと思いますよ。


私も価値観が合わず縁を切った友人がいますが、ストレスが一気になくなりのびのびしてます。
あのまま一緒にいたら私ではなくなったと思います。
    • good
    • 0

価値観云々でなく、ブロックするならもう友達と呼べないでしょ。



絶交するべき。
    • good
    • 0

それは、ある意味、


自分が一番正しいと思ってる、
自分が気に入らない、合わない意見は、
聞きたくない、受け入れたくない、ということを
自分が思ってるということになってしまうので、
ブロックする=他人の言うことは聞かない人間だと
自分で証明するようなもんなんで、
そこまではしない。

どんなに間違っている?と思っても、
人の意見を封じる、というのは、
自分の都合で決めていることだから。
自分が正しいと思ってる、とは認めたくないので、
どんなに嫌なこと、納得いかないことでも、
「発言を封じる」ことはしない。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています