dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

iPhoneの容量が写真2000枚以上でいっぱいです。容量を減らすためにはどうしたらいいですか?なるべく写真は消したくないです。
案として、SDカードリーダー購入を考えていました。
また、容量増やすのもありだと思いました。
SDカードリーダーはデータが消えるリスクありますか?

A 回答 (9件)

クラウドサービスを使えばどう?


便利だし、データ紛失の可能性も低いです。
詳しくは下記の記事をご参照ください。
個人向けクラウドストレージサービスを比較&おすすめ:
https://www.leawo.org/jp/tips/cloudstorage-1407. …
    • good
    • 0

>案として、SDカードリーダー購入を考えていました。



microSDカードに書き出すなら、カードリーダー(読み出し)ではなく、リーダライター(書き出し)が必要です。

純正カメラアダプターを買えば、USB3 対応 USB フラッシュメモリーや SD カードリーダライター、ポータブル SSD/HDD などを接続できるので、色々なメディアに書き出しはできます。
製品はこれね。

Lightning - USB 3カメラアダプタ
MK0W2AM/A

https://www.apple.com/jp/shop/product/MK0W2AM/A/ …


microSDカードによる写真保管はあまり勧めない。
メディアが小さいから宅内で紛失が多め(苦笑
高温多湿の日本の環境では、長期保存に向きません(端子が剥き出しのため)
    • good
    • 0

iCloudとか

    • good
    • 0

Amazon Photoってプライム会員は画像だけは無制限だよ。


お金がかかるけども、画像を多数ある人にとっては無制限はメリットでしょうね。
    • good
    • 0

Macにバックアップして写真も移す

    • good
    • 0

画像、動画を移動なりして画像や動画を削除する。



そもそも、データが消えるリスクは、フラッシュメモリはもっちろんのこと、HDDでもあるよ。

クラウドでも、会社がミスしてデータを吹っ飛ばしたこともあるからね・・・
だから、すべてでリスクはありえるもの。

iPhoneの場合は、容量を増やすのは無理。携帯電話を買い換えるしかありませんから。ただ、他にデータを移動して、空き容量を増やすことは可能ですけどもね。空き容量を増やしても、データをみるには、クラウドだとネットに接続しなければいけませんからね。
    • good
    • 0

これに移す。


https://omoidebako.jp/
    • good
    • 0

SDカード内のデータが消えるのは、


紛失、損傷ぐらいですね。ただ、iPhoneの場合、変換器が別途必要です。
    • good
    • 0

iCloudを契約してiCloudに写真を預ける。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!