dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

隠れて付き合っていたのですが、1人にバレてしまってそれがきっかけで話し合いをすることになり(話し合おうといったのは私です)その場で「価値観が違う気がするから別れよう」と言われました。
価値観というのは多分私が彼の求めてる彼女像じゃなかったという意味だと思います。(ワガママなタイプが良かったとか、友達みたいな付き合いが良かったとか)

なんでも受身だった訳ではありませんが、一緒に居れるならどこでもいいというタイプだし、いつも彼がお金を出してくれるので、デートでどこ行くかなどを彼任せにしていたところが少しありました。もちろん私も「ここ行きたい!」とは言ってましたが、7割は彼が決めてくれてたのでそこは反省しています。

でも、彼からものすごいアプローチをされて、告白されて、ハグとか手繋ぐのもいつも彼からで、1週間くらい前もゴールデンウィーク旅行いこうねとかお祭り行きたいねとか、そういう話をしていたのでバレる前は特に別れようとしてなかったんじゃないかと思います。

まだ付き合って2ヶ月でした。私も本当に好きだった人と付き合えて、初めての彼氏だったのですごく緊張していたのもあり、結構よそよそしかったので、本当の自分を見せる前に別れたのが悲しくてすごく引き摺っています。

バレたのが理由だと思いますか?

それとも本当に価値観が違うと思ってたから別れたと思いますか?

質問者からの補足コメント

  • 隠れてというのは、周りの友達にということです。
    隠れて付き合いたいと言っていたのは彼氏からです。

    バレた時にめちゃくちゃ動揺してて、「もしかしてばらした?」みたいになってたのでそのことについて話したいなという意味で誘いました。

      補足日時:2022/05/02 21:00

A 回答 (4件)

バレたのが理由の可能性も高いし、それを口実にお試し期間(バレるのが前提で)として付き合っていたもあると思うし、あとはバレたことで話すなら今だとおもったのかもです。

    • good
    • 0

こんばんは



だれにバレたのですか??

バレただけで別れるのは本気では無かったというだけです。

別れてよかったですよ。
    • good
    • 0

年齢も書いてないし、隠れてって意味が分からない。


バレたら終わりって、子供のゲームか、という感じです。
    • good
    • 0

>隠れて付き合っていた


誰から隠れて?

>話し合いをすることになり
誰とどういう目的の話し合いを?
その内容も大いに関わるので省略したら他人回答者には
回答の材料がないんじゃないのかなぁ

>その場で「価値観が違う気がするから別れよう」と言われました。
「話し合いたい内容」によっては相手がそういう判断になるのもアリ
なんじゃないかと思いますよ

勝手な想像ですが
「もっとバレないようにすればよかったのに」とかなら
「バレたくないんだ?オレらってそんな秘密にしときたい関係なの?
ならオレはそんなの望んでない。価値観違うみたいだな」という流れ。

>バレたのが理由だと思いますか?
正確には解りっこありません。
が前掲のように
「ひみつながら付き合ってたのは本当なのに、バレたらまずいんだ?
オレは全然平気なのに何がまずいんだ?
って感じなんじゃないの知らんけど

>別れようと言われました
理解できてないならそこで食い下がって話し合いしたらもちとマシかもですね
知らんけど
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています