dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

中学生です。
初め仲良かった3人組からなんとなく距離を置かれて移動教室は今は先に行かれてしまうので一人で行ってます。
でもこのままじゃよくないと思い、明日の朝にでも「私も移動教室一緒に行っていい?」みたいに言おうと思うんですけど(1週間くらい前までは一緒でした)こういうのって言っても大丈夫ですか?
まあ実際言ってみないと分からないけど何かもっといい言い方などあれば教えて欲しいです!

質問者からの補足コメント

  • あ、私入れて3人組です

      補足日時:2022/05/31 18:44

A 回答 (5件)

三人組と勝手に思ってませんか


一度三人で行っただけ?
他の所でもいつも3人でいるなら
2人がでていったらついていくだけでいいんじゃないですか
いちいち一緒に行こうという必要あるんですかね
他のグループもみんなで移動教室だ手をつないでいくからおいでよ
なんて言ってるんですか
トイレに行くときも他の二人に断っていってるんですか
そんな一人ですることまで
誘ってくれないとか勝手に思い込んで悩む人ってうざいよね
置いて行きたくもなるよね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

昼休みは必ず一緒だしグループ組むときも大抵3人です。別にそこまでベタベタしたいわけでもありませんが·····
でも確かに客観視が足りてなかったかもしれないです、ありがとうございます。

お礼日時:2022/06/01 17:24

私なら、「え?おいてかないでよ、まって〜!」って言います。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

それくらいが軽くていいかもですね!
私はちょっとキャラじゃないのでもう少し控えめにやってみます笑

お礼日時:2022/05/31 22:32

移動教室の時に、黙ってついていけばいいのではないでしょうか?途中から一緒に行こう、と言えばいいです。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

黙ってたら何コイツ!とか思われそう(笑)なんで最初から言ってみることにします〜ありがとうございました!

お礼日時:2022/05/31 18:56

全然良いと思いますよ!

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます!勇気を出してがんばります

お礼日時:2022/05/31 18:54

シュカとhiphop

    • good
    • 1
この回答へのお礼

すみませんよくわかりません

お礼日時:2022/05/31 18:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!