dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

誤解を招くような行いをした私が悪いのか。

職場の後輩のことが、好きで好きでたまらなくなっていた。
もう、気持ちを止められずにいた。

目が合えば見つめ返してしまい、何かあれば飛んでいって頼ってしまった…

これは、思わせぶりなことだったのか…
お付き合いが考えられるような関係ではない。
年齢的にも、将来的にも…
後輩を、その気にさせてはいけなかった…

毅然と、職場の先輩と後輩の関係性を守り抜くべきだった…のか…

結果的に、後輩を傷付けてしまうことになるのか…

A 回答 (2件)

17歳年下の…って質問された方ですか?


結局告白されたんですか?

されてないのなら今色々考えても意味はないです。
また、されていたのだとしても、人生で傷つくことなどたくさんあり、誰も悪くない傷つき方なので問題ないと思います。
    • good
    • 1

たこおじさんです。



以前に1回だけ、貴女の質問に回答しましたね。

貴女は48歳。その後輩は31歳でしたね。

貴女は後輩に思わせぶりな態度をとって
後輩を傷つけたのではないかと大いに心配を
していますが、傷ついているのは貴女のほうだと
思いますよ。

年齢差があっても、恋をしてしまうことは
あると思います。これは否定をしません。

しかし、後輩の男のほうの立場からすると
貴女が自分に気持ちがあることなど承知している
思いますよ。

しかし、それは気が付かないふりをしているだけで
職場の先輩として、貴女を扱っていると思うのです。

僕に気持ちがあることは、迷惑ですなんて
言わないものですよ。

貴女は手術のために、一旦は会社を辞めたのですよね。

また今後、その職場に復帰をするようですが。

職場を辞めたあと、その彼の会社の駐車場に
会いに行っていますね。
ご自分が辞めたあとの、その後の職場の様子を
知りたいという理由でね。
表向きはね。

おじさんは、貴女の気持ちが抑えることができずに
きっと、会いにいくだろう思っていました。

貴女の気持ちが、ひとり相撲で盛り上がってしまって
いたからです。

その彼は貴女のこと在職中に唯一の味方に
なってくれていたのでしたね。

その彼からしたら、職場の先輩だからだと
思います。

その彼が貴女のこと、本当に思っていたのであれば、
または親切心があれば、貴女が職場を辞めるときには、
自分の連絡先ぐらい教えるはずなのですね。

しかし、それはなかったのですよね。

連絡方法があれば、彼の職場の駐車場まで
貴女は会いに行くことまでしなかったでしょうしね。

そこで言葉は悪いが待ち伏せをしていたわけだからね。

>これは、思わせぶりなことだったのか…

思わせぶりは、気持ちがないのに
気持ちがあるように振る舞うことです。

貴女の場合は、思わせぶりとは言わないよね。

>好きで好きでたまらなくなっていた。
もう、気持ちを止められずにいた。

こういうことですからね。
貴女と彼とで年齢差があるので、
貴女はその彼に自分の気持ちを言えないけど、
彼からしたら、貴女が自分に気持ちがあることなど
みえみえだと思いますよ。

>年齢的にも、将来的にも…
後輩を、その気にさせてはいけなかった…

どうして失礼ですが、自分中心の考え
気持ちになってしまうのでしょうか。

大丈夫ですよ、彼は貴女のことを、その気になど
なっていませんから。


>毅然と、職場の先輩と後輩の関係性を守り抜くべきだった…のか…

何を今更感ですよ。
貴女のほうが、その後輩のこと好きすぎて
先輩、後輩の線を守れる状況ではなかった
ではないですか。

おじさんは、貴女の何度かの投稿を
読んでいます。1回だけ回答しましたが、

かなり年下のオトコを好きになっても、
決して報われることはないだろう、
このような色恋の世界は、誰が忠告するより、
本人が、思ったように行動をして、
やはり無理なんだなと、ご本人が自ら理解を
するようになるまで、仕方がないもんね。

駐車場まで、会いに行ったのは、
貴女が辞めたあとのことだから、
相手にすれば、無難に貴女に応対をしたけど、

「やーーー、まいったな」だったと思いますよ。

しかし、貴方は何度かの投稿で、
駐車場まで行きたいみたいなことを書いていたよね。

おじさんも、若いときに何度か年上の女性に追い掛け回されたことがあります。何度も言い寄られると、
若いときのおじさんは、「もう寄ってくるなよ」と
強硬に対処したものです。

強硬にしないと、どんどんくるからです。

強硬にできる男もいれば、今までの関係性を
こわさないために、無難に気が付かないふりをして
しのぐ男もいます。
これだと、まだ可能性があると思われてしまうのにね。

>結果的に、後輩を傷付けてしまうことになるのか…

大丈夫ですよ。最初からその彼は、貴女のことは
年の離れた先輩として遇していますので。
彼に恋愛的な気持ちは一切ないと思いますのでね。

貴女の名前のほかに、
違う名前で、同じような投稿を目にすることが
あります。
全く同じ状況のことをね。

まとめますと、相手のことを好きでたまらなく
なっても、きっちりあきらめなくてはいけないと
思うことですね。

でないと、醜態を演じてしまうことになります。

よく、私が20歳も若ければ可能性があったのに
くやしいと思うかもしれませんが。

よく年齢がいったオトコが
若い20代の女性に、
「僕が若かったら、君のこと堂々とプロポーズ
するのに」なんていうオトコがいるようで。

直接、そう言われた女性が
しゃべっていたことがあります。

その歳いったオトコが、仮に若くても
「私の好みではない、何を自惚れたことを言っているの」
とね。

そんなものなのですよ。

おじさん思うのですが、ある程度年齢を行ったならば
自分の気持ちのまま、行動せずに、まずは客観的に
ご自分を自制する気持ちを持たないと、醜態、醜悪に
なってしまいます。

貴女の場合は、母親の貴女の育て方が
いけなかつたような投稿をしていましたので
貴女に同情するところは、ありますが、
過去のことを言っても仕方がないので、
貴女は貴女なりの年齢に見合った男性と
縁がありますことを願っています。

そうだ、もうひとつ。

41歳の女性が26歳のオトコと、恋仲になったと
喜んでいる女性が投稿していましたが、

オトコの気持ちを探るような投稿ですが、
26歳のオトコが、その女性をずっと仲良くなど
いきませんから。いっときのことで
いずれおわることでしょう。

女性は恋をすると、その恋愛関係が
ずっと続くような気持ちになってしまいがちですが、
年齢差があるカップルは、いっときのものです。
オトコが本気でなどいきませんから。

こう書くと、うちは女のほうが10歳上、15歳
上で結婚しています、なんて言う投稿もありますが、
確率的にまれですよね。

それは現時点のことですよね。
先のことはわからないよね。

長文になり、失礼しました。
体のこと、ご自愛くださいね。
無理しないように。
    • good
    • 23
この回答へのお礼

助かりました

ありがとうございます。
いまだに、いい加減気付け!という自分と、気持ちの整理できない自分が同居しています…。

彼から、私への思いを感じるんです…
ものすごくまっすぐな思いを…
それが、職場の先輩への思いならいいんですけどね…
ただ、年齢を知れば、その気持ちがたとえ恋心だったとしても、その気持ちは離れると思うんですけどね。
賢い子で、そこまで愚かではないと思うので。

私は、職場に戻ることになりましたが、後輩は近々職場を去るんだそう。
今度こそ、本当にお別れなんだな…と現実を思い、感傷的になっているのか。

最後に、今度こそきちんとケジメをつけてお別れしなきゃ!とは思いつつ、どうしたらいいものか。
願わくば、良き先輩と後輩の仲で完結して、今後も連絡が取り合える仲になれたら、それが1番なんですけどね。
お互い同じ国家資格を持つ専門職で、彼は博士号を持つスペシャリスト。
これからも色々相談したり、良い刺激を受け合えたらいいな、と。

私は、彼の“真心”が、恋しいのか…
とても誠実な方で、真正面から向き合ってくれる…
愛に飢えた心に、彼の真心が沁み入ったのか…

何となく、分かってきたように思います。
彼は、相手が誰であろうが、あのように誠実に対応するのだろう。
それなら、私も彼の気持ちを大切に思い、丁寧に対応するのが礼儀なのかもしれないですね。

この感覚、忘れないようにしたいと思います。
最後の日まで、彼のことと彼とのこの関係を大切にできるように…

お礼日時:2022/06/20 16:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています