プロが教えるわが家の防犯対策術!

色々調べましたが、分からないことだらけです。
お知恵を貸していただけたらと思います。

現在土日のみパートで短時間勤務をしています。
子供は8ヶ月です。主人の扶養に入っています。
4月から入園可能な園に11月に申し込みたいと思っています。

しかしパート勤務のところでは長時間労働が厳しいと言われてしまい、
チャットレディーでのお仕事を掛け持ちとして申請しようと考えています。
(今までも月5000円未満で稼いでいました)

市役所に問い合せると、提出書類として
就労証明書と開業届が必要と言われました。

①開業届は確定申告を提出する際に必要と知りましたが
その際の住所等はどうすればいいのでしょうか?

保育園に入園できたら預けてる間に転職したいと思っています。
②今年中に転職できた場合も確定申告は必要ですか?
その場合何色申告になりますか?

③入園後に仮に給料明細などの提出を求められた際は何を提出すればいいのですか?チャットレディーで得たポイントの画面を提出すればいいのでしょうか?

④開業届を出すと扶養は抜ける必要がありますか?
⑤どこかのチャットレディーの会社?に入った方がいいのでしょうか?(それでも個人事業主となりますが…)
一応風俗店、チャットレディー店に確認して保育園の書類は記入していただけると確認しています。
が、なるべく早めに転職したいのでそのために入店してすぐ退店というのも嫌だなと思いまして…

一時預かりの利用も考えておりましたが、就労や継続的な利用は難しいと断られました。
身近に預けられる人もおりません。

何とかして保育園にクリアに入園させたいので悩んでいます。
長文乱文で申し訳ありませんが、個人事業主の保育園入園方法を教えて頂きたいです。

よろしくお願い致します。

質問者からの補足コメント

  • 一番知りたいことはクリアに風俗で働いて、クリアに保育園入園させる方法が知りたいです。

      補足日時:2022/06/22 17:48
  • 教えていただきありがとうございます。

    ① 風俗店舗で働くにしろ、チャットレディーをするにしろ、どっちみち開業届は必要になるのですね。
    その際の住所は自宅にして、就労証明書も自分で自宅住所で記入していいのでしょうか?

    ②もし昼職になり、確定申告が要らない会社に入社した場合もその年だけは確定申告も必要になるということでしょうか?

    ④説明不足で申し訳ありません。社保の話になります。
    年に何万かを超えなければ扶養に入り続けたまま仕事をして構わないのでしょうか?

    ⑤まず開業届を出し、自分で就労証明書を記入し提出。
    その年から白色申告を出していればクリアに働けるという解釈で間違いないでしょうか?

    追加で質問すみません。
    ⑥開業届を出したらきちんと納税できているかできていないかなどが分かるのでしょうか?

    よろしくお願い致します。

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2022/06/22 18:34
  • 何度も補足失礼致します。

    なるべく勤務先を自宅外にしたいのですが
    (保育園の点数が自宅外の方が高いため)
    開業届が自宅になっていても就労証明書が店舗の住所ということは可能なのでしょうか?

      補足日時:2022/06/22 18:38

A 回答 (1件)

>①開業届は確定申告を提出する際に必要と…



確定申告以前に、開業から 30日以内の提出が義務づけられています。
https://www.nta.go.jp/taxes/tetsuzuki/shinsei/an …

>その際の住所等はどうすれば…

住民票のとおりに書きます。

>②今年中に転職できた場合も確定申告は…

所得税は国税です。
転職しようがしまいが、引っ越ししようがしまいが、一定限の所得があれば確定申告は必須となります。

>その場合何色申告になります…

青色申告は事前に承認を受けておかねばできません。
期限が厳格です。
https://www.nta.go.jp/taxes/tetsuzuki/shinsei/an …
何もしていなければ白色申告です。

>③入園後に仮に給料明細などの提出を求められた際は何を提出すれば…

サラリーマン (ウーマン) 以外は、リアルタイムで収入を証明するものなど存在せず、公的機関がそのようなものを求めることはありません。

もし言われたら、
「サラリーマンでないので給与明細などありません」
とでも言っておけばよいのです。

>④開業届を出すと扶養は抜ける必要があり…

何の扶養の話ですか。
1. 税法
2. 社保
3. 給与 (家族手当)
それぞれ別物で認定要件は異なり、相互に連動するものではありません。

1.税法の話なら、配偶者控除や扶養控除などは、1年間の所得額が確定した後に決まるものであり、年の初めや途中に出たり入ったりするものではありません。
夫が会社員等ならその年の年末調整で、夫が自営業等なら翌年の確定申告で、それぞれの年分をあとから判断するということです。
サラリーマンの給与に扶養控除や配偶者控除分が折り込まれているのは、はあくまでも年末調整の“予約”に過ぎず、確定したものではないのです。
http://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/s …

>クリアに風俗で働いて、クリアに保育園入園させる方法…

税務署に開業届を出し、夜でなく昼に働いている「実態」があれば問題ありません。

2年目以降は、確定申告書の控えを見せることで、サラリーマンの源泉徴収票と同等の効力があります。
しかし、開業初年は何もないのが実体です。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!