プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

公務員になりたがらない理由は何でしょう?

A 回答 (12件中1~10件)

給与もよいし、福利厚生もしっかり


しているし、
倒産は無いし、仕事は楽。

それでも公務員になりたくない人が
いる。

それは、仕事の中身が面白く無い
ように感じるからでしょう。

仕事が面白い、なんてのは大多数の
人にとっては幻想なんですけどね。

若い時は、それが判らないのです。

民間で思い切り仕事を、なんて
青臭いことを考えているからです。
    • good
    • 1

これからの時代は、


個々の個性が花咲く時代だからではないでしょうか?

集団や組織の必要なく、SNSやインターネット等の世界において如何様にも自分をプロデュースできます。

ひとりひとりが能力を開花できる時代です。

みんな違ってみんないいのです。

自分に真摯に向き合い、
もがきながら生きてきた人には、

この仕事がしたかった!と、
歓びを感じられる使命(仕事)が
必ず見つかるはずです。
    • good
    • 0

国だから

    • good
    • 0

倍率が高い。


仕事では使わない無駄な筆記試験がある。
場所によっては定時で帰れないのは当たり前。
給料安いし、社内で業績上げても出世できない。
    • good
    • 2

試験が難しいもありますが、仕事が大変とか色々私生活に制限がかかるとかでしょうか。

公務員の職種によって色々変わります。
教職をしている知り合い曰く、採用試験は難しい、安月給な上に残業は当たり前で残業代は微々たるもの、生徒の進路や友人関係、保護者とのやり取りや他の職員との関係……上げたらキリが無いぐらい大変と言ってました。
私も大学入学時は将来教職に就こうとしていましたが、知り合いの話を聞いて辞めました。
    • good
    • 3

お中元がもらえない

    • good
    • 0

給料が低い、激務、自由がない。


逆に、ブラック企業と比較すれば遥かにいいと思う。
ただ、自由がないというのが個人的にはNGかな。
また、地域が大好き!みたいな人なら適任だけど、
そうじゃないと日曜日とかでもボランティア必須みたいなところもあるし実質の時間外労働が多いかも。
ただ、地域を盛り上げたい、給料も上場企業並、労働基準法を厳守してくれるなど求めるなら適任だと思う。
公務員という枠組みではなく、どういった会社や社風の企業に入りたいか?
そういった枠組みで考えると良いと思う。
    • good
    • 4

公務員は、なりたがる人も多い。


給与が安めとか、パチンコ屋にも自由に行けないとか
色々言われる。
大きいのは、一般市民から、定時に帰れて、倒産の心配がない、
仕事しないでも大丈夫、良いよねって言う、羨望のような
意見を見聞きするので、きついのでしょう。

むしろ結婚相談所などでは、公務員は安定性から有利に働きます。
    • good
    • 3

当たり前だが法律で決められたことしかできない。

創意工夫して仕事すると叱られる場合によっては懲罰も。当たり前だが予算使ってしまったとか予算付いていなければ仕事できない。
程度の悪い市民、マスコミが常に上から目線で因縁付けてくるがペコペコするしかない。

公務員なる気は100%なかったが民間全部落ちてなんかの足しにと受けた公務員だけが受かった。ドロップアウトするつもりだったがやりたいようにできたので定年間際までいました。その後は公務で得た知識でコンサルティング15年。高度な知識を給与もらいながら得るいい職場でした。天下りはありません。高度な知識を得るのは給与外の利益です。
食わず嫌いは損かもしれません。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

やはりオススメできないですか?

お礼日時:2022/07/15 14:04

県職を採用されて私は辞退しました。


親が事業で成功し考えが変わった。

やっぱ、金だよね
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!