重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

ご存知の方教えてください。

アンナ・カリーナの写真で、
「アンナの目をアップにした写真」をよく見かけます。
この写真が、一体何の映画の写真なのか知りたいのです。
色々ネットで検索していますが、わかりません。

モノクロの写真で、アンナの右目だけがアップになっています。
しっかりと目にはマスカラ(つけまつげ?)が塗られていて、とても強力な目力です。

まだアンナ作品を見始めてから日が浅いので、
ネットなどで色々探してみましたが、
何の作品かわかりません。

とても強烈で印象的な写真だったので、
次に見てみたいのです。
ご存知の方いましたら是非教えてください。
よろしくお願いいたします。

A 回答 (2件)

アンナ・カリーナの下記のURLに、質問の写真が出ていました。

前後の写真から考えると、ゴダールの「男と女のいる舗道」(62年フランス)のワンショットではないでしょうか?そのページの英文の文面を見ると、どうやら、アンナ演ずる娼婦ナナが、カール・ドライエルの「裁かるゝジャンヌ」(27年フランス)という映画を見に行き、涙するシーンのようです。ドライエルのその映画はジャンヌダルクを描いた無声映画で、古典中の古典と呼ばれる有名な映画です。最近、ドライエルの全作品が日本でも特集上映されたほどです。パリの街では、ごく当たり前のように古い映画を上映する名画座の映画館がたくさんあり、ナナのような女の子でも、ごく日常的なこととして、そういう映画を見に行ったりします。
 この映画、自分も数年前に見たきりで、そのようなショットがあったことは、記憶にないですが、映画を見に行くこのエピソードは、覚えています。火あぶりにされ処刑されるジャンヌダルクの姿と、自分の境遇を重ねあわせるような、そんなシーンだったと思います。一度、ビデオかDVDで確認されてみてください。

参考URL:http://www.sensesofcinema.com/contents/01/19/ann …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

まさにこれです!!!
どうもありがとうございます。感謝です。
「女と男のいる舗道」は観たいと思っているのですが、まだ観たことありません。
私の探していた写真はこの作品のものだったのですね…。

説明いただいた文章を読んでいるだけでも、今すぐ観てみたい感じです。その、ドライエルの映画もとても興味深いですね。一度観てみたくなりました。
本当にどうもありがとうございました。
やっと心が軽くなった感じです!

お礼日時:2005/04/05 14:26

こんにちは。


僕もアンナ・カリーナさん大好きです。とってもキュートで華のある女優さんですよね。

といっても、正解はわからないのですが・・・。
一応、アドバイスです。

モノクロの写真、というところから推測しますと、映画のほうもモノクロ作品である可能性が高いですよね。
アンナ・カリーナさん主演のモノクロ作品は、『はなればなれに』『女と男のいる舗道』『小さな兵隊』の3つだったと思います。
ので、この中のどれかでしょう・・・。

『はなればなれに』はつい最近、リバイバル上映されていましたので、可能性は高いかもしれませんね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早々にお返事どうもありがとうございます!
バタバタしていてお礼が遅くなりました。

「はなればなれに」は観たのですが記憶になかったので、「小さな兵隊」辺りなのかな…と思っていました。

アンナ・カリーナの作品はまだ半分も観ていないと思うので、これから少しずつ観ていきたいと思ってます。楽しみです。

お礼日時:2005/04/05 14:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!