dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

全部とは思いませんが、相対的に美容部員とか、ネイリストとか美容関係の女性ってあくまでも勝手な主観で根拠はありませんが、気取っていてお高くとまっている印象を受けるのですが、そんなことはないですか?

それが悪いとかではなくて、そうしないといけないような理由とかあるのか知りたいのです。
スタッフもお客も女性ばかりなので競争心が芽生えて気が強くなるみたいなこともあるのでしょうか?

A 回答 (2件)

その通りです。

なんかいきってる感やばい
まぁ自分が1番メイクうまいし可愛いとか思ってるんでしょうね。
勝手にそう思うようになってしまうんだと思いますよ
美容部員の知り合いも同じようなこと言ってました。
自分はそんなつもりないとか言ってましたけど、バリバリそっちの血ありますやんか!言うて
    • good
    • 2

私は若々しい、という感情はとても大切なのですが、行き過ぎてナルシストになっているのでしょうかね。



適度な自信があってナルシストなら良いのですが、過度な自信やプライドがある方もいると思います。

それが鼻につくのかもです。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!