プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

中1息子のクラブ活動について

コーチからの指導でとても落ち込んでいます
クラブの度に落ち込んで帰ってくるので心配になり、クラブ見学へ行ってきました
練習後半、コーチが息子を呼び出しました
目の前に立たせみんなが見ている中、お前は練習になってない!もっと動け!だから負けるんだ!と怒鳴りつけました
すごい圧力でした
母親の立場から見ていてとても気分が悪かったです
後から動かなかったわけを聞いた所、しっかりとした理由がありました
しかしそれを言えば言い訳をするな!と言われるから黙って聞くしかないんだと、本当に辛そうな顔で話してきました
あんなに大好きだったスポーツをやめたい…とまで言うようになりました
今の所、ご飯もしっかり食べていますしゲームでストレスを発散している様なので様子を見ています
しかし精神的な面での心配はいつもあります
コーチはつい指導に力が入り過ぎているだけだと息子に伝えても、俺にだけ言ってくる。なんで俺ばかりなんだよ!真剣にやってるのに手を抜くなって言われると涙をためて話してくる姿を見ると心がいたみます
確かに息子にだけあたりが強いように思います
息子は成績もしっかりと残してきているので期待されての事だと伝えたのですが、今の息子には理解できないようです
やめさせる事も考えましたが、これから大人になり社会に出ればこうした人は山ほどいるのでここで耐える力やコントロールを学ぶいい経験になるのではないかと思います

こんな時はどう対応してあげるのがいいのでしょうか?

A 回答 (4件)

サラリーマンをやってると同じような理不尽なことを味わいますよね。

逃げるのではなく、理不尽さやストレスを自己処理する方法を一緒に考えてあげてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やってみます

ありがとうございます
そうですね
自分で解決する力を付けさせるのが一番良いのかもしれないですね

お礼日時:2022/10/31 07:56

辞めて他所のクラブにいくとかでもいいんじゃないの。


合わないコーチのもとでやっていても良い事がない。

耐える力は必要だけど、怒られている理由が子供の中で納得できなければただのストレス。それに耐え続けると歪みそう。

とりあえずクラブに知り合いがいるなら、その人たちにコーチのことをそれとなく聞いたりと根回しからはじめたらいいと思う。
    • good
    • 0

私の昔の大学のゼミの教授と似たようなものを感じたので回答します。



その大学教授もほかの生徒と比べて、私に対してのあたりがきつかった記憶があります。
私だけには、ちょっとしたことでいちいち突っかかってきたと思います。
それに比べ、他の生徒には緩かったです。規則違反、無断欠席、無断早退や先生に対してとは思えない口のきき方をしていても許されていました。
どうしてなのか…。そんなことを思っていました。
おそらく、私はゼミの中では優秀な方で、指摘されたら言うことを聞くので(先生と生徒の関係なので当たり前だと思いますが)言いやすかったのかもしれません。
対して、その他の生徒は言っても無駄と思われていたのかもしれません。
言っても無駄な子には面倒なので言わない、そして真面目な子には期待しているからきっちりと処するタイプなのかもと思いました。

>>しかしそれを言えば言い訳をするな!と言われるから黙って聞くしかないんだと…
真面目な子に対してはきつく言ってもいいと思っているのかもしれません。
貴方の息子さんは真面目なんだと思います。
そのクラブ活動のコーチはもしかしたら、不真面目な子やとことん反論してくる子に対しては何も言えないのではないでしょうか。なぜならそういう子に対して意見して、結局指摘したことを聞いてもらえなかったとき、どんどん自分の威厳が保てなくなることを恐れているからです。少なくとも真面目な子にだけにしか意見できない人に強い人はいません。
また、そのコーチはどうかわかりませんが、経験上真面目な子に対して調子に乗る性格の人は、生徒に対しても友達感覚で接する人が多かったです。「先生と生徒」と言う意識をきちんと確立している先生にはそういうタイプはいませんでした。
その教授もそうでした。いつも、授業中に不良生徒たちとくっちゃべっていました。先生なのにも関わらず。
先生に対して敬意をもって接することは「当たり前」のことですが、その「当たり前」の行為を評価しない人もいるということは念頭に置いた方がいいのかもしれないと感じました。

>>やめさせる事も考えましたが、これから大人になり社会に出ればこうした人は山ほどいるのでここで耐える力やコントロールを学ぶいい経験になるのではないかと思います
正直、社会に出るとそういうおかしなタイプは山ほどいると思うので、できれば耐える方がいいのかもしれないです…。また、無理に意見する必要もないと思います。しかし、限界だと判断した時はやめても全然問題ないと思います。なぜなら中学の時に精神的にくぎを刺されると、それがトラウマになってしまうケースもあるからです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます

私は息子へたくさん励ます言葉をかけていますが、どれも届いてないようで何を言っても、俺が全部悪いんか?やってもないのに口出しするなよ!と怒り狂う時もあり、なかなかいい言葉が出てきません
以前はこんな事なかったのでこんなになってしまうのは正直限界なのかなーとも思っています

あなたが教授にきつく言われていた頃、ご両親や周りは何かあなたにアドバイスはしてくれていましたか?
またはどんな言葉をかけて欲しかったですか?

お礼日時:2022/10/24 05:51

中学校の部活の事でしょうか?


そうでないなら本人のいしを、尊重してははいかがでしょうか
    • good
    • 0
この回答へのお礼

部活とは別で、専門の指導者から教わる活動てわす
指導者は保護者だったり地域の経験者です
ちなみに怒鳴るコーチは同校の生徒の保護者です

お礼日時:2022/10/23 21:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!