アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

新規取得マイナポイントはチャージしないともらえない
2022/11/06 17:22
10月にマイナンバーカード取得し保険証と金融機関登録しました。
紐付したカードを見ると15000円しか入ってないのでカード会社に電話しました。
結果、2万円入れれば5千円ポイントくれる。入れなければずーとくれない。
お金を出さないとポイントをくれないって、マイナンバーカード取得で二万円とのキャッチフレーズに疑義ありのように思えるのですが、
無条件で取得すれば5000ポイントくれないのは 何かシステム上の意図があるのでしょうか?

A 回答 (6件)

そもそもの目的が、海外に比べて極端に


遅れているキャッシュレス決済を広めるために
2年前に始まったキャンペーンです。

さらにキャッシュレス決済との相乗効果を
狙った経済対策でもあります。

ポイントを現金もらった時と同じように
貯めておいては景気がよくならないからです。

逆に言うと、健康保険と口座登録だけで
15000ポイントを付ける方が例外的なのです。

最近、高齢の母親がやっとマイナンバーカードを
作り、近くのスーパーで20000円のチャージで
40000円分買い物ができることで、やっと
そのお得さを理解してもらえました。

これで、特に高齢者の
マイナンバーカードの普及と
キャッシュレス決済の理解と浸透
といったあたりの目的は達成できた
いうことなのでしょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

なるほど 回答ありがとうございました

お礼日時:2022/11/08 16:31

消費を促すためなんで、使うか、口座に入金するかで始めて有効になるんです。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

auPAYって チャージとか難しいみたいです
バスで1時間乗らないとauショップないし
回答ありがとうございました

お礼日時:2022/11/08 16:42

使うためには妥当な策かと。

無条件に15000ポイントはくれているので、同じことをする意味がありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんですか 1万5千円もらえたから それでいいか
回答ありがとうございました

お礼日時:2022/11/08 16:40

お金を出さなければ経済は回りません


ドロボウしてる人はチャージしないかも知れんが、普通の生活をしている人なら1日千円でも5千円でも使うのが慣例になっています
    • good
    • 0
この回答へのお礼

だけどさあ 若い人は 「チャージ」って何か知ってるけど 年寄りは、チャージなんて言葉無縁な人もいますよ。
現にぐぐっていたら じじいが、「チャージしないとくれない・・だって チャージなんて知らないから もらっていないわ」って言ってましたよ。

だんだん 難しい世の中になってきましたね

コンビニでコーヒー買う事も出来ません、手が震えます

ありがとうございました

お礼日時:2022/11/08 16:39

第一弾の5千ポイントは「マイナンバーカードの普及やキャッシュレス決済の拡大を図りつつ、個人消費を下支えするため」という目的で始められました。


キャッシュレスサービスを実際使ってもらみために、使用・チャージが条件となっています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

第一弾の場合は、チャージなんかしないでもくれたように思いますが、aupayです、ちがうかなあ?
第二弾は嫁の物ですが、いつまでたっても15000円しかつかないので問い合わせました
そういうシステムなんですか ありがとうございました

お礼日時:2022/11/08 16:35

キャッシュレス決済を普及させたい意図でしょうね。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんですか
回答ありがとうございました

お礼日時:2022/11/08 16:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!