dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

さんまさんのテレビ番組で、(女性がたくさんでてくる番組)さんまさんが、「このなかで不倫したことあるひと」と言って、堂々と手をあげているひとが何人かいてびっくりしたのですが、どういう神経してるんでしょう。
なんだか、不倫していることに少しもあくびれておらず、逆に「私ってかっこいいでしょ」的な雰囲気すら感じ取れました。
私がその人の親だったらすごく恥ずかしいし、何考えてるんだ!と思います。

そこまで不倫に対して世の中はオープンになっているんでしょうか?
雑誌の「フラウ」でも、不倫を推奨するような内容があってびっくりしました。

今の世の中、不倫は美化されてしまっているんでしょうか??

私は子供時代に父の不倫で家族がめちゃくちゃになってしまった経験があるため、被害者のことをぜんぜん考えていない彼らに非常に憤るものがあるのですが。。

A 回答 (6件)

 なんぼ美化しても、不倫は悪。

これで家庭が壊れて泣いている子供たちがどれだけいるか。
 
 不倫は文化などというお馬鹿な芸人がいますが最低だと思います。

 最近のテレビのモラルの低さには目を覆うばかりです。このままこんなことが続くようでは、日本に明日はないですね。
 
    • good
    • 1
この回答へのお礼

>なんぼ美化しても、不倫は悪。これで家庭が壊れて泣いている子供たちがどれだけいるか。

ほんとですよね。

上記にも石田純一さんのことがかかれていましたが、
テレビにでるたびに不愉快になります。
そのお相手の女性も最近テレビにでるようになりましたが、不快です。

顔にそういうのがにじみでてるかんじがする。

お礼日時:2005/04/14 09:52

私も一度だけ経験しましたが、自分から言い出すことはめったにありませんし、出来れば触れて欲しくないというか触れたくない事です。


(私の場合は、既に別居中だったので付き合い始め、奥さんが恋人と別れたのでやり直したいと言ってきた為別れました)

よくこのサイトでも不倫中の方が悩みというか、今の状況を告白されてますよね?
あの神経が理解できません。「辛い」とか「どうすればいいか」とか…家族に対する責任感とか罪悪感とかは持ち合わせていないのでしょうか?
雑誌でもよく「不倫」=「恋愛」みたいに取り上げられてますが、あれってすっごい無責任ですよね!?
「不倫」=「恋愛」ではなく、「不倫」=「裏切り」じゃないでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

不倫をして「あれはばかな経験だった」という
意見であればまだいいのです。
でも、ある雑誌では
「不倫も若いうちはしとくべき」みたいな
事を書いている人がいて、
「こいつはばかか」と真剣に思いました。
不倫が美しい?純愛??
理解できませんね。

お礼日時:2005/04/29 00:07

ドラマや映画にも不倫はよくあるネタですし、


エンコー(援助交際)への罪の意識もない未成年も。

日本のモラルは低いと思います。
ゴミのポイ捨て、歩きタバコ、
妊婦の喫煙に飲酒、セクハラ・・

「ちょっと罪悪感がある」話題を
テレビや週刊誌ネタにすれば、
共感を呼び、賛否両論で話題になるため、
芸能ビジネスは採算が取れるのではないでしょうか。

素人が「私、不倫してた時~」と
自慢げに話すのは、ただ「自分はかっこいい」と
勘違いしているだけだと思います。
ただ、さんまさんの夜中?の番組は見たことが
ないのですが、そこに出ている人達は、
素人ではなく、芸能人予備軍(デビュー前)と
聞いたことがあります。

注目を浴びて、さんまさんにイジられ、
話題に上れば、デビューが近づくのでは。

そういう罪の意識のない人達は、
いつか、後悔すると思いますよ。

こちらの質問を読ませて頂いて、
質問者さんの憤りは当然だと思いました。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

私は不倫をするひとは
「自分」だけを一番愛している
極限のナルシストと解釈していますが、
結局はモラルなんて、他人の目を気にする以外、
モラルを守れる意識なんてないんでしょうね。

お礼日時:2005/04/29 00:09

知り合いの人(男性・既婚・40代)なんですが。


携帯の出会い系で20代の女性と会ったら
女性は臨月の身重だったそうで。
それでもHしたと言うから、ぶったまげました。
母親になる自覚はどした!?
大事な身重の女性をHをする男はサイテーだ!!
一遍に信用もなにも、全て消えましたね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

。。。。狂ってますね。

その人もその女も。

お礼日時:2005/04/14 20:20

不倫は犯罪です。


私の法律では石田純一さんは懲役200年です。

岩城晃一が浮気してて当たり前と言ってて大嫌いになりました。

若いうちは別にいくら遊んでもいいと思うけど、結婚してから裏切るのは、『不貞』ですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「浮気して当然」的な事をいう人って、
自分ではそういうあとくされのない恋愛をしてる自分に酔ってるかんじがしませんか?

まわりからみたら、「いつまでたっても猿並みでまったく」というあきれたかんじで見られてるとも知らず。

お礼日時:2005/04/14 09:50

ケバいねーちゃんが沢山出ている番組でしょうか?



テレビも雑誌も、視聴率、販売数が伸びれば何でもするんですよ。
悪いことがカッコいいと思っているかっこ悪い人たちが、沢山いるってことです。

参考URL:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050413-00000 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>テレビも雑誌も、視聴率、販売数が伸びれば何でもするんですよ。
悪いことがカッコいいと思っているかっこ悪い人たちが、沢山いるってことです。


それをまにうけて、不倫を正当化したりする愚かな人がいるからまたやっかいですね。
どれだけの影響力があるかなんてしったこっちゃないんでしょうか。

不倫のドラマなんかも、苦しんで辛いのは不倫をしている当事者。まきこまれた人たちは所詮傍役。
見ていて苛立たしいです。

お礼日時:2005/04/14 09:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!