アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

彼の発言について。

現在、付き合って一年半で同棲生活一年目の彼氏がいます。

時差で気になり始めた彼の発言があります。

遡ること、3ヶ月前。
私が子供の時から一緒だった16歳の愛犬が癌になりました。日に日に状態は進行し、同棲開始後は母が面倒を見てくれていましたがさすがに面倒を見きれないと言われてしまいました。

元々は私が最後まで責任持って面倒を見るとの約束で子供の頃に飼って貰ったので、彼に相談のもと同棲している家に引き取り面倒を見ることにしました。

私の彼は大の犬好きです。
介護状態になっても協力して一緒にケアをしてくれてました。
ただ日に日に病状は悪化し、最後の方には腎不全を合併。寝たきり状態でトイレも自力では出来なくなり流動食やお水をあげても嫌がり、少し飲み込んでもすぐに嘔吐。何も口にしなくなっても尿毒症による慢性的な酷い吐き気や意識障害、吐血など。

見てもいられない状態になり、獣医さんに安楽死の相談をしましたが「入院させて様子を見たい。まだ安楽死は考えていない」と。

その後入院させましたが、良くなるどころか悪化する一方でした。
これ以上苦しませるのは可哀想なので、やはり安楽死で楽にさせてあげたいと2回目の相談をしましたがやはり獣医さん的には安楽死はさせたくないみたいで応じて貰えず。

可哀想でしたが、自宅で皮下点滴と吐き気止めの点滴を自力でしながら最後を見とることにしました。

愛犬は夜中には苦しさから朦朧の意識で叫ぶように鳴く毎日。

その姿を見て彼と私は涙を流しながらそばにいる事しか出来ず。

そんな矢先、彼が「練炭を炊いてその間愛犬だけを家に置き自分達の手で安楽死させてあげるのはどうか。」と悩ましい表情で言ってきました。
煉炭ならあまり苦しまず天国にいけると思うからとのこと。

私も安楽死をさせてあげたいと苦渋の決断ながら考えていましたが、煉炭をたき家に愛犬一匹残し安楽死させるという提案はちょっと残酷では無いかと引いてしまいました。

「いくらなんでも、それはさすがに出来ない!」と言うと彼は「そうだよね。ごめんね。でもこれ以上苦しむのは可哀想だと思ったから。でも2人で最後まで看取ろう」という話で終わりました。愛犬はその2日後に旅立ちました。

彼はアメリカ育ちで、向こうでは愛犬が末期癌になったり予後不良な状態になると安楽死をする人がほとんどだそうで実際アメリカに住んでた時に家族で飼っていた愛犬も末期の状態になると安楽死で看取っていたそうなのでその価値で言ったのかもしれません。
私も安楽死に関しては予後不良や先がもう長くない状態だったら、反対派ではありません。
(もちろん飼い主の勝手な事情や動物を家族として迎えたものの、面倒みきれない・見たくないなどで安楽死させるのは理解出来ませんし断固として反対です。)
ただ煉炭でという提案に引いてしまい、この人大丈夫かなとちょっと不安になりました。

長くなってしまいましたが、皆様はどう思われますか?
ご回答お願い致します。

A 回答 (4件)

病院を変えた方が良かったのでは??

    • good
    • 0

涙を流しながら、辛い状態の愛犬を見てるのは、貴女もつらいですが、彼も同じだと思います。

だからこその、提案だとは思いますが。でないと、涙は流さないと思いますけどね。
    • good
    • 0

お悔やみ申し上げます。


看病大変でしたね。

苦しい最後よりは安楽死を・・・という考え自体は理解できるのですし、不安になる必要はないのではないでしょうか。
医者で断られた、でも可哀想で見ていられない、ならばどうするか。
看病の期間が長ければ頭の中でいろいろ考える時間も長かったことでしょう。
素人(私もです)が考えられる中で一番苦しまず安らかに逝けるのは一酸化炭素中毒ですし、もちろん家ごとというのはさすがに同意できませんが、でもあれこれ考える中で頭に浮かんだとしても責めるようなことではないと思います。
アメリカ育ちだからとか、考えすぎだと思いますよ。
それを言ったら、日本国内だって家々で考えは違うのですしね。
    • good
    • 1

貴女が彼の意思や気持ちを尊重出来ず引いていて、蟠っているので結婚は無理だと思います。



貴女や彼の気持ちは分かるのですが、それを対して理解せず、海外の文化や風習を理解せず引くのはこれ以上の付き合いは無理かと。

貴女が異国の文化や風習、義両親に引く可能性が高く、理解出来ない可能性が高いです。

女性は日本の文化や風習を理解しろと言う割に、相手の国の文化や風習は否定、拒絶しがちなので別れで良いかと。

正直、見方によっては彼の安楽死判断は優しさの場合もあります。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!