アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

家族や親戚などのごく近い、当然来るであろう人たち以外には、
自分の葬式にはこれといって呼ばなきゃいけなような人は
いないって思う人はいますか?

そりゃ葬式となれば、本人が面識なくても付き合いの人や、
遠縁の人たち、自分以外の家族の親戚関係や仕事や付き合い関係といった
果てしない無関係な人脈でたくさん参列者がいるとは思うのですが、
純粋に自分の死を悲しんでくれる人と言ったら、そう大した人数の人は
いないと思うのです。
お友達や付き合いの多い方はいるでしょうけど、私は付き合いとかじゃなく
純粋に涙を流してくれるような人ってそう思い当たらないです。
友人・知人と言っても、別に音信普通になったところで、
どうってこともないだろうなと思うし…。

もともと自分の死を悲しんで欲しいとも思わないし、
だから、自分にそれほど関係ない人にわざわざ来てもらって
死を悼んでもらっても、そこまでしてほしくないと思っています。
こんな私がひねくれているだけでしょうが…。
やっぱり、皆さんはたくさんの人に来て欲しいですか?
参列者の少ない葬式って、なんだか世間体も悪いだろうし。
死んだ後にそんな恥をかくみたいなこと、誰だってイヤでしょうし…。

A 回答 (10件)

現実的に考えて、私の葬式は淋しいだろうな、の人です。



というのも、
・未婚
・兄弟なし。
・親類とは疎遠(遺産分与で父方、母方双方とも問題がおき、以来、疎遠になっています。)
・友人とも疎遠(数年前に起きた事件で、言い合いになり、以来、絶縁状態)
というものです。

仕事に就いている間に死んだら、職場の人も来てもらえるでしょうが、でなければ、近所の人ぐらい。
下手すると、部屋で死んでいても、気づかれないかも状態です。

でも、死んだ後、無縁仏になってもいいけど、形だけでも葬式はして欲しいなと思っています。
死んだ後、できるだけ早く見つけて欲しいなとも。白骨化して見つかるのだけは嫌ですねえ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私は結婚していますので、そっち側の親戚やらがいますけど、
自分側の親類とは付き合いがないので。しかも遠方だし。
友人関係も、うわべだけのような気もしますね。
自分と関係ない人ならいくらでも来る人はいそうですけどね。(苦笑

今は若い人でも孤独死って結構あるみたいですからね。
ずっと気づかれないのはやっぱり寂しいですよね。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2005/04/21 18:53

無宗教ですし未婚でこのままいくつもりですので希望としては火葬して親のお墓に入れるというだけで済ませて欲しいと思っています。

知らせたい友達やお世話になった方には落ちついてからハガキ程度でお知らせしてもらえたらなーという程度ですね。それだって今のところ私が大事なのは3人くらいかな(笑)お知らせの文面は考えて残しとかないといけないかなとは思ってますが兄姉に頼めないようならそれも仕方ない。

セレモニーって嫌いなんです。非日常過ぎて。結婚式とか披露宴よりは恥ずかしくないですが。喪服は美しいかなって思うけど自分の葬儀にマナーとか常識とかそういうものが大事だとも思わないし灰になってしまったら何も関係ないかなとか(笑)

故人に対して自分的には心で想うっていうのが大事なんじゃないかと思ってますし。

最近病気になって親より先に逝くということもないとは言えないんで貴金属類は親に渡しています。死んだあとについて話たら親としてはせめて戒名だけはって言うんですよ。私にしたらそれこそ「はぁ?」ってモノなんですが親に言わせると「あんたにっていうより残った者に災いが起きると困るだけ」ということで私としては1番信じてない部類なことなのでコケましたがやってもいいけど1番安いのでと言いました。読経も不要ですね。墓掃除とか仏壇、盆なんてのも自分のはいりません。

死に装束も白い着物風は自分の趣味とは遠くちょっとなーって思います。白とか黒のプレーンなワンピとかに出来たらいいかとも思うけど死んじゃったらそれもどーでもいっかって感じですね。

火葬代他の経費が残った保険でまかなえるといいんですが。フィギュアや本、コミックスは甥っ子に物色させ売ってお金にしてくれたらいいやと思ってます。

死後のこともそうですがその前の延命、蘇生術の拒否も考えてます。出来れば植物状態っていうのも避けたいです。

野良や野性の獣のように野たれ死し朽ち果てるというのも
少しカッコイイかなとも思っていたりします。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

確かに大勢の人に集まってもらって、神妙な顔をされても、なんだかなぁ…って
私も思います。こういう冠婚葬祭って、やたら風習やらしきたりやらで
こういうのが私は嫌いなので。
でも、死んだ後のことは、自分でできないのでどうしようもないんですけどね。

残った者に災いが…っていう話は初めて聞きました。
まぁ、遺族が納得するための葬式っていう面があるのでしょうね。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2005/04/21 19:16

 私は火葬だけで、告別式や葬儀は一切不要で、その代り、「埋葬場所はオーストラリアやフィンランド等の粗地震とは無縁の場所に埋葬!」されれば充分です。



 日本国内で、「永代供養」って言っても、2000年後と迄言わぬ迄も21世紀中に、無縁仏にさせられるのがオチでしょうし・・・
 兎に角?静かでなくてもいいから、「揺れと無縁の地」で眠りたいものです。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

同感ですね。墓に入って供養なんてしてもらわなくていいです。
子孫の手間も取らせたくないので、灰にして海か山に散骨して欲しいです。

でも、オーストラリアやフィンランドとは壮大ですね。
自然に還るっていうのは、理想かも知れません。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2005/04/21 19:09

おはようございます。



うーん。。。。
お葬式というのは「生前の信頼度」が出ると誰かに
聞いた事があります。

今の自分だったら誰が来てくれるんだろうな、という
不安は漠然とあります。
家族が知らない私だけの付き合いが多いし
その人達だって簡単に来れるような距離じゃないし
殆どが義理の参列ばかりになりそうで。

お葬式の前に「どのように命が果てるか」にもよりますよね。
病院か自宅か外出先か。。
誰かの手に掛かってしまうか、孤独に逝くかもしれない。
どうせいつかは果てるなら信頼できる人に看取られて逝くのが望みです。
その後葬儀はひっそりと近しい人でお金を掛けずにして貰えれば
いいかなと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

信頼度ですか。私にはそんな立派なものはないなぁ。(笑
参列者なんて、ほとんど知らない顔ばっかりだったりして…。

死ぬ瞬間は選べませんからねえ。
家で死んでも、しばらくは誰も見つけてくれないことだってあるだろうし。

やっぱりお金をかけずにって言っても、残された家族はそうはいかないんでしょうけどねえ。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2005/04/21 19:05

仲のいい友人たちはいますが、親や家族に特に誰と


仲がいいとか話していないので、もし私が死んだ
時に、友達に連絡がいくのかどうか・・その方が
心配です(笑)

でも大人になってからは純粋に泣いてくれるだろうな
って思う友達が減った気がしますね・・。
ただウチの周りは結構古い家なので、近所同士の
見栄の張り合いみたいなとこが結構あります。

着物で参列している人が何人いるかで故人の評価が
決まるというよくわからない風習です。なので私も
高校卒業と同時に家紋入りの着物を作らされました
・・。

私は参列者が多いほうが嬉しい(?)ですね・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

着物じゃないとダメっていうのもあるんですね。
やっぱり冠婚葬祭は体裁が大事なんでしょうねえ。

家族が亡くなって、知り合いなどに連絡するのが一番大変かも知れませんね。
家族が知らない友人とかって、ホントにどうやって連絡が行くのでしょうかねえ。
身分を証明する物を何も持たずに道端で死んだら、家族に連絡が行くのさえ
いつになるかってこともありますし。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2005/04/21 18:59

私も呼ぶ人はいませんし葬式もしてもらいたくありません。

自分が死んだら、適当に火葬して、トイレにでも流してもらったら一番幸せですね。死んだ後そう扱われると決まっているととても気持ちが楽なのですがそうも行かないのでしょうね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

トイレとは、やる方が躊躇するでしょ~。
死体遺棄か埋葬法?で捕まります…ね。

でも、私もホント灰にしてもらうだけであとは海でも山でも散骨してほしいです。
死んだ後のことは自分でできないし、頼んでもしてもらえないだろうし。
決まっている方が安心して死ねますよね。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2005/04/21 18:38

 そんなことないですよ。

悪くないですよ。世間体。
最近は家族葬や友人葬もかなりありますよ。

 この20年程でかなり変わったのではないでしょうか。 
 昔は隣の人がなくなったりすると、私の母などもエプロン持って手伝いに行っていましたが、今はほとんど斎場でしますしね(地域にもよりますけど)。
 昔は町内会で回覧が回ったりしたけど、今は家族葬ですって言うと、斎場場所の案内も回って来ないですしね。
 死んでからそんなに大袈裟にしたくないって人結構いると思います。

 私もこじんまりがいいなぁ。
お坊さんも戒名も要らないです。
ついでに言うならお墓もいらない。
どっかの海にでも撒いてくれないかな~。こっちの方が難しいですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

家族葬、友人葬って言うんですね。
確かに今は宗教のとらわれないお別れ会をするっていうのも聞いたことあります。

私も無宗教なので、戒名もらっても困ります。
お墓も入りたくないけど、それを言うと旦那が悲しむので…。
灰は海にって思うんですけどね。
今は散骨も珍しくないと思うんですけどねえ。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2005/04/21 18:32

☆☆同意見です☆☆


私自身も来てほしい人はいません。
葬式は、喪主近親者といっしょに故人を送る。故人の近親者のものと考えています。
ブチャケ、葬式の義理も見栄も喪主近親者のためにと考えていませんか?ついそう考える私です。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

そう、死者を送る側のためでしょうね。
いくら私が派手な葬式はするなって言い残しても、そうもいかないって
残された家族は思うでしょうから。
○○家っていうのが、きっとついてまわるのでしょうね…。

こういう考えの人って、結構いるものなんですね。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2005/04/21 18:29

僕も同じです、


特に来るょぅな人も居なぃと思ぅし、ましてゃ悲しんでくれる人ゎ1人も居なぃと思ってます

後、葬式ゎしたく無ぃし、墓にも入りたく無ぃです
灰にして海か土に還して欲しぃです

でも僕ゎやっぱり悲しんで貰ぃたぃですねぇ…
    • good
    • 0
この回答へのお礼

少なくとも家族とかは悲しんでくれるんじゃないですか。
天涯孤独ってことなら別でしょうけど。

私も葬式も墓も要らないと思うのですが、家族というか家が許してくれないでしょうね。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2005/04/21 18:26

「葬式っていうのは残された者のためにやるもの」


って思います。だからHockenheimさんの思いも大切
ですが、残された家族や親しい付き合いのあった人達
が区切りをつけるためにもあったほうがいいと思います。世間体なんて気にするものなのでしょうか・・・?
私は親戚の葬式しか出たことありませんし、
両親も兄弟もまだ健在なのでよくわかりません。
葬式に沢山の人が集まって何日間もかけるのが
日本の文化ですからね・・・
しかし色々気になるのでしたら密葬にしたら良いのでは?
    • good
    • 2
この回答へのお礼

残された者のためねぇ…。確かにそうでしょうね。
冠婚葬祭って、世間体そのもじゃないですか。
風習とか色々とうるさいし。
特に封建的な風土のところはそうでしょうし。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2005/04/21 18:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!