プロが教えるわが家の防犯対策術!

私は新卒で入社して今年の春で4年目になります。
仕事は主に事務の仕事をしています。
最近、仕事がつらくやめたいと思うことがふえ、悩んでいます。

今の会社には大学4年生の夏頃になっても就職先が決まらない両親がおそらく心配とみかねて、本来であれば採用期間が終わった後に父の知り合いの方にお願いをして、面接をしていただいて入社をしています。
そのため、大卒の人はほとんどが営業につくところ、ほとんどが高卒の方が最初に配属となる事務にその年の大卒の中でひとり配属となっております。
3年目まではありがたいことに周りの方にも恵まれ、良くしていただいていたため、仕事がそこまで嫌いではなかったですし、やめたいなどと思うこともありませんでした。

ですが、4年目になり、一緒に働いている営業の方も異動などで変わり、今までとは少し状況が変わってきました。

今までは周りの方が優しかったのもあり、私が多少のミスをしていても、営業の方がフォローをしてくださっていて、かなり甘やかされた状況で仕事をしていました。
ですが、営業の方が変わったことで改めて私のミスの多さや業務態度などに指摘をいただくことが増えました。
このことに関して、私は今までが本当にすごく甘やかされた状況にいただけで、人が変われば見るとこが変わるのも当然ですし、こうやって私のいたらないところをきちんと指摘してくださるのはとてもありがたいことだと思っています。
本当にその人のことがどうでもよくなったら、何も言ってくださらなくなるので、言ってくださるうちはまだ私のことを気にかけてくださっているからなのだと思って、ありがたいことだと思っています。

ですが、そういった自分のミスや先輩方の指摘、私の些細なミスでもそれが積もり積もって周りに迷惑をかけてしまっていること、こういったことが最近重なり、仕事をするのが少しつらいなと思うことが増えてきました。

もちろん悪いのはそもそもミスをした私なので、私がミスをした、それで上司や先輩方に色々言われて嫌だからやめたいと思っているわけではないです。

他に仕事がつらいなと思うことが、私の会社は今年の春からビル移転したことにより、以前は営業とその営業の担当事務が固まって固定席で座って業務をしていたのが、営業だけフリーアドレスとなり、事務は事務で1か所に固まって固定席で業務をすることとなりました。
これにより、以前は営業の方と業務中でも軽い雑談をしたりすることができたのですが、今は席が離れたことにより雑談することもなければ、業務内容の会話ですら以前のように気軽にはできなくなってしまいました。
私は入社してからコロナ禍真っ只中でテレワークをすることが推奨されておりましたが、以前はひとりで家で仕事をするよりも出社して営業の方とわいわい(仕事においてこのような言い方は良くないかもしれませんが)仕事をしているのが好きだったので、テレワークをほとんどせず、出社していました。
その辺も仕事がつらい、というか楽しいと思えなくなった原因のひとつかもしれないです。

以前より私は大卒入社の中でひとりだけ事務配属なのもあり、同期とあまり仲が良くなく(仕事において仲良くする必要はないのはわかっておりますが)、同期で気軽に話せるような人がいません。
他の同期の営業の子から、事務の人は事務の人で固まってるから話しかけづらかったり、食事や飲みに誘ってよいのかわからないと言われました。(だからといって事務同士が和気あいあいで仕事をしているわけではありません)
私の会社の営業は営業同士が担当が違えど、仲が良く、よく飲みに行ったなどの話も聞いたりします。
私も入社する前は会社の人と仲良くなって、たくさん飲みに行ったり、ランチに行ったりするのかなと思っておりましたが、事務は営業からは遠慮され、事務同士でも特につるむこともなく、お昼などは社内で各自が自席でひとりで食べるなんていうのが当たり前の光景です。

先日同期研修の際に同期がお互いの仕事のことだけではなく、プライベートのことなども楽しく話しているのを見て、私はどの同期のことも何も知らないし、なんなら入社以降関わりがないため、顔と名前が一致しない同期なんかがほとんどでした。
もちろん会社は遊びに行く場でないのはわかっていますので、友達を作りたいなどと思っているわけではないのですが、周りには気軽に仕事のこともプライベートのことも話せる同期がいて、楽しく一緒に仕事をする先輩もいる、そんな中私はろくに同期とも話せず(これについては私が歳の近い初対面の人と話すのがあまり得意ではなく、入社当時自分から話しかけられなかったのも良くなかったのはわかっています)だからといって一緒に仕事をしている周りの事務の方や先輩と気軽に話せるかと言えばそんなのもなく、なんだか最近社内において孤独だなと思うことが増えてきました。
それも仕事がつらいことのひとつだと思います。

色々なことが重なって仕事がつらいなやめたいなとは思いましたが、やめたところで今の自分に何が一体できるのであろうか、こんなことでやめた人を誰が雇ってくれるのか、またいちから就職活動できるのか、親が私のためにわざわざお願いをして入れてもらった会社をつらいなどの理由でやめてもいいのか、そんなことを思ったら簡単にはやめられないな、と思いました。

正直以前のように出社して仕事している方が楽しい!仕事でつらいことがあっても周りも良くしてくれてるし、別に仕事は嫌いじゃない!と言った気持ちにはなれません。

でも、まだこんな私にも周りの方が注意して怒ってくださるということは、少なからずまだ私のことを気にかけてくださってるのであろうからもうすこしその気持ちに応えられるように頑張りたい、色々言われた人にもう何も言われないぐらい仕事をして見返してやりたい、という気持ちもあります。

こういった気持ちで仕事をしていて良いのでしょうか。

今後自分はまだ今の会社で頑張っていくべきなのか、頑張れるのか、それともこんな理由で簡単に仕事をやめてもいいのか、客観的に見た意見をお聞きできたら嬉しいです。

終始支離滅裂な文章で読みにくかったかとは思いますが、最後まで読んでくださった方がいましたら本当にありがとうございます。

質問者からの補足コメント

  • でも、よく考えたらミスが多くて、人としてもいい人でもないような人間社内にいたってなんのも意味もないですよね。それだったら私がやめてもっと仕事ができる人が仕事をするほうが会社のためではないのでしょうか。

      補足日時:2023/07/22 05:49

A 回答 (10件)

入社4年目ですか。


はるか昔のことですが、自分も入社3年目の頃、そんな時期もありましたね。
営業事務で入って、営業職の人とワイワイ楽しかったのに、学術スタッフの部門に異動になり、上司や先輩社員からは嫌味を言われ、ミスや不出来を揚げ足取られ、つらい時期がありました。
今思えば、それまで適当な仕事をしてきて、厳しく指摘されだけのことです。

そんな私も、なんだかんだと30年もいてしまいました。
今でもたまにミスはします。
上司がみつけてくれたり。
私も上司や同僚の仕事をフォローしているわけで、日々お互い様です。
失敗を糧にして、より上手くやっていけるように構築していくことの繰り返しです。
徹底的にブラックな会社でなければ、辞めることは勿体無い。

コネで入ったことを書いていますが、大きな会社や組織の事務系は、コネが多いみたいですよ。
誰かの紹介である、誰かがいるというのは最強です。
会社の方も、あなたのお父さんという信頼があるから、採用しています。
少々のミスは誰でもしますが、横領したり 会社に損害を与えるような行為をしたりするのでなければ、全然よいのです。

もっと、気楽に仕事しましょう。
そして、自分で稼いだお金で人生を楽しみましょう。
旅行にいったり、美味しいものを食べたり、何かをみたり、友達や恋人と遊びに行ったり。
楽しむためには、お金も必要。
定職があるというのは、たいへんありがたいことです。
    • good
    • 2

>会社のためではないのでしょうか。



それは会社が考え決めることです。
あなたが考えなくてもいいことです。

あなたが自分が辛いから辞めたいのなら、自分で決断して退職届を出せばいいだけです。
「会社にとってその方がいいから、やめてあげる」などと言うのは傲慢です。
何事を決めるにも「人のせい」にしないことです。

回答者は、質問に対して辞めないで仕事を続けた方があなたにとっていいのではないかと考えて回答しているのです。
もっと、自分自身を真摯に見つめてください。
    • good
    • 2

辞めてもっとできる人が入った方が



→何もできないとこから4年覚えたり教えた分は
辞められたら無駄になるし
会社には外部に知られたくない情報も入った人に見せてます
軽く辞められたり、育てたコストをどぶに捨てて
新しい人を0から育てるのも負担だし
あなたが「出来るようになる」のが会社からはベストです
自分が辞めたいのを、会社のため、と考えて正当化しようとしてませんか

在宅推奨時の出勤は、誰かしら出ないと行けないのを買ってでたのか
単に家ではやりづらいからでてきたのか
後者なら感染予防のためなのに、自分の都合を優先するのは
公共心が低いのかもしれません
単にいわないだけて周りの人もあなたにはいろいろ、内心思うところはあったのかもしれませんよ
    • good
    • 2

クダクダ書いてますが概ね甘えてるなとはおもいます


仕事も面白くないなら転職すれば良いけど
根本を直さないと同じことがどこへ行っても起こります

ミスはとにかくなくしましょうよ
これはどこにいってもつきまとう
なくすのは無理だろうけど減らす努力しましょうよ
結果が見えたら回りの評価も変わります

フロアや席の話はたまたま前があなたに快適だっただけです
仕事中和気あいあいする必要もないかと思います

業務上必要なコミュニケーションが阻害されてるなら
周りも困ってるはずですから
改善を提案したらどうですか?
大卒大卒というならそういうことを率先してされては
ただ
採用枠が事務職なら、もう大卒ということには意味がないと思いますよ
他の大卒とオナジカテゴリではないから
それでもそちらとも仲良くなりたかったら自分が誘ったり
今度飲むときに誘ってと頼めば良いじゃないですか
事務職のランチでも自分から誘って見れば良いと思いますけど

営業で欠員が出たら異動したいと希望してみるとか…

せめて転職するにしても
何か前向きな理由とか資格を取るとか
自分の仕事や周りとの関係を改善するために頑張るとかしたらどうでしょうか?

営業で雇うほどの能力や予算がなかったから事務職の採用なのか
採用時期が過ぎてたから事務職でしか雇えなかったのか
親御さんが事務職希望したのかはわかりませんが

会社や同僚からしたら
コネで労せず入ってきた人ってただでさえ面白くない人もいたり
お客さん扱いもあるから見逃されてたんだと思います
だから、厳しくいってくれる方はありがたいのではないですか?

親御さんがそうやってさきまわりして世話してくれるから
環境や快適な状況は最初からあったり用意されるものと思ってませんか

社会人四年目ともなると
職場の雰囲気をよくしたいとか
コミュニケーションとりたいとか
そういうのは自分がやりたければやっていくものだと思いますし

ミスの指摘は適正もあるしすぐできないからまだしも
勤務態度について言われるのは、やっぱりあなたが甘えてたのでは?

転職すれば「社会人四年目」のレベルを求められます

でもあなたの不満の半分はあなたが悪くて
残りの半分は「耐えがたく辛い」環境ではなくて
「自分にとって快適、最良ではない」という高望みに思えます

いままでが運が良かったり
たまたまそういう環境だっただけ

そんな状態を放置されてたのが本当に恵まれてたんでしょうか
優しい虐待っていうように
甘やかして何もできない子、なにも育成されてないまま
4年もたってるのにその仕事振りなのでは?

また、親のコネに甘えたということは
やはり、やめにくさや不自由は覚悟しないと
それが嫌なら断って厳しい道をいかないと

でも自力で就職していたら最初から今よりきつい状況だったかもしれませんよ

わいわい仕事してたのもどこかサークル感覚で仕事してませんでしたか?

辞めるのも転職するのもアリだとは思うけど
自分でも何か頑張らないと同じこと繰り返すか、今より状況が悪くなるだけです

なんていうか、大卒四年目にして
席がどうとか仲良しがいないとか
高校生みたいな悩みですよね

そういう仕事への意識も変えないと
大卒で営業の一線で頑張ってる人たちと真の交流はできない気がします

若いからいろんな職種や会社にチャレンジするのは、悪くないとは思いますが
もっと力を試したいとか将来性とか考える方がいいと思います

転職するにしても「あなたに何ができますか」
「和気あいあいとした楽しい職場があると思いますか」
「自分から関係を作れない人が中途で馴染む大変さをわかってますか」

お金いただいてるんです、あなたの快適さはどうて良いんです
パワハラとかいじめとかなら別ですが、楽しくないとかはしらんがな、です
また、苦労して手に入れた仕事じゃないから余計にかな…とも思います
その辺でも他の大卒と覚悟が違うのかなと
    • good
    • 2

すごくわかる気がします。



指摘されるのであっても、多少なりとも人間関係ができている人から指摘されるのと、人間関係がほぼない人から指摘されるのでは、ダメージが違いますよね。

指摘されるにしても、やっぱり人間関係ができている人から指摘されたいものです。

ですから、フリーアドレスに伴って会話が減り、それがあなたの息苦しさにつながることは当然理解できます。

だからといって会社を辞めれば解決するかというとそうでもありません。

あなたに足りないのは、会社とのコミュニケーションです。

いまあなたがやるべきは、会社とコミュニケーションをとることです。

いままで与えられた環境がぬるま湯だったことは確かにその通りでしょう。

だから会社と積極的にコミュニケーションを取らなくても与えられた環境でぬくぬくと仕事をするだけでやってこれましたが、環境が色々と変わって来て、あなた自身が会社側と積極的にコミュニケーションを取らなければやっていけなくなったといえます。

まずは、この質問に書いてあるようなことを、会社の誰かに相談すべきです。

同僚でもいいでしょうし、あなたの上司でもいいでしょう。

仕事の相談に人間関係は必要ありません。

また、相談することであなたの考えを会社が理解し、会社の考えをあなたが理解できるようになります。

それによって、あなたと会社の関係性が改善します。

関係性が改善されれば、当然ながらあなたの息苦しさは少し軽減されます。

転職の前に、私と会社の関係性をよくするにはどうしたらいいのか、という目線で考えてみてください。
    • good
    • 1

まずはミスをしないように努力すべきです。


ミスをフォローしてもらいながら、ワイワイ楽しく仕事したいって、甘すぎです。
どこへ行っても通用しません。

それと、大卒、高卒と拘りすぎ。
職場では仕事ができるかできないか、だけです。

余計なことを考えず、ミスを無くしてください。
転職とかは、あのあとです。
    • good
    • 4

私は就職の世話をすることがあるんですが


・短期で辞めた人
・「人間関係で辞めた」という人
は世話を断っています。
どちらも、こちらが世話をしても 短期で辞めてしまって(おまけに雇い主に連絡なしでバックレたり) こっちも恥をかくからです。

>父の知り合いの方にお願いをして、面接をしていただいて入社
なら、なおさら 辞めたら父の知り合いの方(と父親)に恥をかかせることになります。

>こういった気持ちで仕事をしていて良いのでしょうか
いけません。気持ちを切り替えてください。

何やらグダグダ書いていますが、私にしたら「それくらいなんだよ」ですね。 
事務専門になっているなら「事務の事は私に全部、任せなさい」くらいの気合を入れたらどうですか。 あなたにはそういう”やる気”がないのでしょうね。なのでイヤイヤ仕事をしているから、何年たってもミスばかり。
ミスするのは仕方がないですが、同じミスを繰り返してはいけません。仕事を改良しなきゃダメなんですよ。あなたはそういう工夫をやってませんね。

質問をグダグダ書いているのも「私は悪くない 環境が変わったせい 営業が優しくなくなったせい」と他人のせいにしている言い訳ばかりですね。

会社でも 仲良しこよし になる必要はありませんが 仕事上必要な人とは仕事に必要な話はせねばならないのでそういう人は覚えるでしょう。それを憶えないのはあなたの努力が足りませんね(あなたなりのアダ名をつけるのも覚える手段です 「あのヒゲおやじ」とか「つるっハゲに奇跡の一本毛」とか(口にしちゃいけません) そういう工夫がないから いつまでも覚えられないのです。
    • good
    • 1

いろいろい書かれていますが、要するに今まではミスしても、仲間がいて


なんとか仲良くやってきたけど、それができなくなったから辞めたい。
人間関係が原因ですよね。
人間関係は相性や会社自体が体育会系、ブラック企業体質の場合もあるし、
実際転職者の大半の理由は人間関係です。

スキルアップしたいから。
本当に間違って自分に向かない仕事だった。
という人は少ないのです。
でも履歴書の転職理由にはこんなこと書きません。
御社の・・・に魅力があり。スキル経験を生かし・・・
など嘘を書きます。

私のアドバイスからすると、今の会社にいてなにか他社でも通用する経験が身につけば
いてもいいと思います。
特殊な営業事務などで他社には通用しない。
せいぜい受発注の入力など、本当に事務的な誰でもいいような仕事なら辞めるべきです。
歳を取るほど、経験を重視されるのでくだらない仕事しかしてないと、転職できません。
「未経験Ok、あなたのやる気を・・・」など書かれている求人は間違いなくブラックです。

あと、なにかしら不満があっても、自分には転職する能力が無い。やる気が無い。
という人もたくんいます。
だからブラック企業が増えるんです。
あなたの勤務先がブラックと言ってるわけではありませんが、今のまま続けても
たいして給料も上がらなそうですね。
大手で、今のままでも30歳、40歳になったときに高年収が見込めるなら
もったいないのでいましょう。

ついでに女性の場合、失礼ですが、仕事に困った場合、婚活するという手もあります。
彼氏がいるか?既婚なのかも知らないので、間違っていたらごめんなさい。
20代半ばだと、婚活したときに非常に価値が高く、仕事もしているとなると持てます。
私ならそうしたでしょう。
これは女だから出来ることです。
男では無理です。
むしろ私はあなたと同じ年齢の時は、離職して1年以上ニートしていました。
ブラック企業と裁判もして、今は経営者になりました。

会社は友達を作るところではありませんし、なにらか困ったとき、
同じ仕事なら、仕事仲間として手伝ってくれたりすることはあっても助けてくれません。
あなたの会社の友達が、転勤になりました。
あたなは止めることが出来ません。
どちらかがパワハラ、セクハラに遭っています。
ほとんどの場合助けることは出来ず、会社は被害者より加害者を保護します。
だから、仕事と割り切って、仕事さえしていればいいのです。

今まで5人でやってた仕事を、2人やめてしまったので3人になりました。
忙しくなりました。休みもほとんどとれません。
あなたは残業してなんとかこなしていました。
この場合、あなたは残業代をもらえて収入は増えます。
ブラック企業なら、残業代ださないところもあります。

上司や会社からすると、残業代が増えても、2人分の人件費よりは安いのでなんとかなるね。
となります。あなたが頑張ってしまうと、ブラック企業化する原因にもなるのです。
さらにこれが、入社して3ヶ月もすればできてしまうよなう仕事の場合
使い捨てとして回した方が会社としてはいいのです。

スーパーのレジ打ちとかは、まさにその代表です。
セルフレジがだいぶ普及したので、いままでこんな仕事していた人はなんの役にも
たちません。
会社としても、1台100万円する自動レジ導入した方が、すぐに元取れるよね。
従業員と違い、文句言わないし、24時間働いてくれる。(メンテとかは別として)

なので今やっていること、将来のことを考えて、居残る、転職する、婚活する。
などを考えた方がいいですよ。
最後の婚活というのは、余計なお世話ですが、アラフォーになると美人だろうが
若く見えるだろうが、男からすると全く関係ありません。ほぼ不可能になります。
居残る場合も、まだ若いから、強く言われることもないでしょう。
30、40になると、対応が変わってきますよ。
むしろ、あなたを辞めさせるために、嫌がらせをしてきます。
これは私の経験上というか、転職経験ありますが、間違いないでしょう。

男でもいらないやつは、会社はリストラは難しいので嫌がらせ人事をして
自己退社に追い込みます。
私の周りには、女性起業家もたくさんいます。
はっきり言って、すごいですね。
    • good
    • 2

このまま頑張って行った方が良いと思います。


というのも、もしも、転職したとしても、

・お仕事が決まるか?どうかわからない。
・貴女の希望の仕事があるか?分からない。

以上の理由からです。

もしも、転職したいのなら、仕事をしながら、探してみては?

私は、おそらく、貴女の親御さん世代だけど、求人のチラシを観ていても、
介護とか、飲食とか販売とか、そんなお仕事が多いですね。
経験があれば良いかも?ですが、なかなか大変だから、離職者が多いから、求人がきていると思って、チラシを観ています。

コロナとか、色々あったかもしれないけど、
話しかけにくさ・・・を自分で作ってはいませんか?
    • good
    • 1

仕事に限らず、


ミスや、ミスのフォロー。

困った時はお互い様、
だと思います。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!