dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

スマホをむき出しで手に持って(歩きスマホではなくスマホを文字通り手に持って歩くイメージ)駅を歩くのは紛らわしいですか?
ディズニープラスでオーケストラの動画を音楽代わりにして通勤してるので画面がつきっぱなしになります

質問者からの補足コメント

  • 盗撮に勘違いされるかってことですね

      補足日時:2023/07/30 18:57

A 回答 (5件)

盗撮疑い・・・


それはあるかと思います
    • good
    • 0
この回答へのお礼

疑われて、逆に名誉毀損で訴えるとか出来たら気持ち良さそうですね

お礼日時:2023/08/01 07:54

>>盗撮のベストポジションってなんですか?



やっぱり、スカートの中とか、足の間でしょうね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

露骨ですぐバレそうですね
質問とはズレますが、盗撮する人はその先の営みは無いのに撮影だけしてムラムラしてどうしたいんでしょうね

お礼日時:2023/07/31 07:48

首都圏です。


駅構内を歩いている人を見ていると、スマホをむき出しで手に持って歩いている方を割と多く目にします。
当然ですが、むき出しスマホだと、人に当たったり、自分のミスでスマホを落下させる方が時々います。
また、電車のドア付近でスマホを落下させる方も何度か目にしました。
幸い、その時、スマホは線路に落ちなかったのですが・・。
線路にスマホが落ちてしまうと、駅員さんでも、すぐに拾えないことがあるなんて、ポスターに注意書きがされていますね。

盗撮する場合、スマホや盗撮用カメラを、盗撮のベストポジションに保持しないといけないので、普通にしていれば、勘違いはされないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

盗撮のベストポジションってなんですか?

お礼日時:2023/07/30 19:54

画面見てるなら立派なながらスマホです。


画面を見ずに手に持ってるだけなら問題ないです。
    • good
    • 0

何と紛らわしいのですか?

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!