だいぶ昔の本で、今から14年くらい前にさかのぼるのですが・・・私が小学生の時、学校の図書館に置いてあった児童書だったんです。
内容は、タクラマカン砂漠にある遺跡・楼蘭をモデルとした物語で、楼蘭の王女が、タクラマカン砂漠の北にある天山山脈から来た王子と恋に落ち、最後は、天山山脈の異世界に入ってしまったことで、王女が楼蘭に戻った時には1000年くらい経っていて、すでに楼蘭は滅びていた・・というような内容だったと思います。
小説ではなく、漫画でした。
どうしても本の題名が思い出せません><
それらしい言葉で検索をかけてみたんですが、全く手がかりがありませんtt
もう14年くらい前となると、絶版になっているとは思いますが・・・。
本に詳しい方いらっしゃいませんか?回答をお待ちしています。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
漫画でしたら、漫画のカテの方が、良い回答が集まるのでは?と思うのですが…。
タクラマカン砂漠とか、天山山脈といった場所がステージの漫画と言えば、神坂智子さんの「はるかなるシルクロード」シリーズではないでしょうか?
参考URL:http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Kouen/8295/ …
早速、参考サイト様を拝見しました。
探している本とは違ったのですが、物語の内容が、私の好きなシルクロード満載で、読んでみたいなぁと思いました。
児童書だったのでこのカテゴリーに書き込みをしたんですが、もう一度、今度は漫画のカテゴリーに書き込みをしてみようと思います。回答ありがとうございました^^
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
観音竹、棕櫚竹の一部の葉に白い粉
-
子供の絵本の読み聞かせは何時...
-
「絵本」 6ページほどの絵本を...
-
私が幼少期の時に父に借りてき...
-
人魚姫って女性にとってどうな...
-
シンドバッドの冒険って本はど...
-
映画のワンシーンをオマージュ...
-
家庭科の課題でで幼児向けの絵...
-
本のタイトルを教えてください!
-
昔の童話の絵本って写実風で男...
-
なぜ、絵本やぬいぐるみでは、...
-
絵本を探しています 小学1〜2年...
-
昔(昭和54〜60年)読んだ児童書...
-
原由子さんプロデュース作品の...
-
トマトを変な呼び方する意味不...
-
「不良品判定を受けたぬいぐる...
-
走れメロスの絵本
-
児童書について 日本で出版され...
-
どうして子供が読む絵本という...
-
【曲が聞きたい】 「びりびり」...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
身内を亡くした方に贈る本
-
小学5年生の女の子のお見舞いに...
-
5歳の(男児)孫にそろそろ、面...
-
祖母に本をプレゼントしたいの...
-
伝記を読んだら面白い!と思う...
-
私が子どもの頃(80年代前半...
-
インドの歴史、文化に関する本
-
何年か前に見たウォーリーを探...
-
古本をきれいにする方法
-
小学高学年の女の子が読む本
-
小学生向けのお薦めファンタジ...
-
小学六年生 おすすめの沖縄戦の本
-
かいけつゾロリシリーズで、年...
-
小学5年生の女の子におすすめ...
-
小学6年生の子が読める新撰組...
-
模試の採点基準ですが、ひらが...
-
平仮名の元になった漢字で(ず)...
-
漢字の書き方で、はねる、はね...
-
図書室に人が来るようにするに...
-
超超至急。皆さんの回答求む。
おすすめ情報