dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

台湾は、なぜ中国を嫌っているのてますか?

中国って共産党の独裁国家と言われていますが、北朝鮮のように飢えや恐怖政治で人民が苦しめられるような国でもありませんよね?

普通に中国人も日本人同様な生活をしていて、日本に旅行に来たり、遊んだりしているではありませんか。

上海とマカオは中国に返還された土地ですが、経済発展は著しく、別に不自由な事はないと思うのですが。

A 回答 (12件中11~12件)

香港がどうなったかを知っているからでしょう。



香港はイギリスから返還されるときに「一国二制度」を基本として香港住民の民主的自治を約束したのに、香港議会の議員には中国共産党が認めた候補しか立候補できないように仕組みを改め、民主活動家を抑圧し、抵抗する人を収容施設に監禁して中国共産党に従順でないと自由を認めないという制度を強制しました。
そもそも「中国共産党に従順であること」自体が自由ではないので、「檻の中の自由」でしかなく、民主的な自治は全く認められていないのです。
そのような管理統制の下で自由な発言さえ許されず、政府批判は即収容所に入れられて矯正と称して洗脳教育を受けさせられるのです。

北朝鮮とは性質がやや異なるかもしれませんが、結果的には「強権」に屈することを受け入れないと生活ができないのですから、「恐怖による支配」と言えると思います。
    • good
    • 3

台湾は、かつて大陸政府であった中華民国が中国共産党に追い出されて、


逃れた先になります。
国家主義が全く違い、中華民国(台湾)は共産化を拒否しているのです。

上海、マカオ、香港は、大陸の共産化に飲み込まれて自由を失いました。
台湾は、同じように自由を奪われたくなはいのです。
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A