アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

公務員志望の就活生です。

本当に内定がいただけるのか不安です。
私は今まで、競争率の高い環境で育ってきた経験がありません。高校入試も定員は溢れていましたが、数人ほどで、大学入試も指定校で行ったので、定員が溢れかえっている環境で戦ったことがないんです。

就活、ましてや公務員となると倍率はかなりのものです。本命の自治体は、2回チャンスがあります。1回目は20人、2回目は50人が採用されます。去年の倍率は、3.2でした。
すごく怖いです、勉強は毎日10時間しています。

でも、倍率の高い環境で戦ったことがないので、すごく不安です。
内定って、貰えるものなんですか?

A 回答 (5件)

倍率の高い環境で戦うのもいい経験になると思います。

内定がもらえても、もらえなくても将来の人生に必ずプラスになります。私がそうでした。私は倍率4倍の高校入試を突破して自信がつきました。専門学校を中退して謙虚になれました。そのあと通信制の大学を卒業してまた自信がつきました。振り返ると、成功も失敗も私自身の糧になっています。大事なことは、その時その時を一生懸命に頑張ることです。今が大事です。内定をもらえるかどうかは分かりません。しかし内定をもらえるように最善を尽くすことが今は一番大事です。結果は後からついてくるものです。
    • good
    • 0

どんな公務員に就くのかはわからないですけど、内定貰った先のことを考えたほうがいいと思いますよ?



仕事がつまらないとか休みが少ないとか残業しても残業代が固定だとかでやりがいが感じずに退職される若者は多いらしいしね。

あと他の地方の自治体も受けるといいと思いますね。
    • good
    • 0

採用試験勉強お疲れ様です!


しかも1日10時間も勉強されてて…
それだけ勉強されてるにもかかわらず、倍率が高い環境、しかも未知の経験となると不安ですよね。

さて、iceクリームさんとしては、「どれだけ勉強すれば内定もらえるの?という気持ちで不安」であってますか?
だとすると、確実にここまでやれば内定というラインは示せないのが残念ながら現実です。
しかし、倍率3倍ということは3人に1人は内定を勝ち取ってるわけです。
この方々は何が違ったのでしょう?

公務員試験は自治体によりますが、大体は教養、小論文、面接、で構成されますね。
現在勉強されてるのは教養ですかね?
一般的に公務員試験の平均勉強時間は1000時間以上〜と言われますが、小論文、面接の対策もしなくてはなりません。

目標のため、都度優先事項を判断し、バランス良く時間配分をし、対策を立てて、相手の求める答えを書けた方が、おそらく内定を取ってるのではないかなと。
コレって公務員に必要なスキルですよね?

公務員試験って公務員に必要なスキルを最低限持ってるか?で振り分けられるのではないのでしょうか?
その視点で考えてみるといかがでしょう?
毎日毎日勉強で大変かと思いますが、今積み重ねている工程一つ一つ自体も、大事な公務員試験勉強になってるはずです。

もうiceクリームさんは倍率・戦いの真っ只中で懸命に戦って前に進んでらっしゃるんですね。
悩みも苦しみも多いかと思いますが、春が来ますように、願っております。
    • good
    • 0

可愛ければ受かります

    • good
    • 0

あなたの実力次第です。


昔ならば、市議や県議先生に菓子折り持ってお願いに行って・・・なんて話もありましたが、今はできませんので。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A