
化学でおそらく用いられるでありましょう「 自動詞の absorb 」の意味をお教えください。よろしくお願いいたします。
absorb = become imbued ( 染まる? ) ということのようですが、この現象を私は具体的につかめないでいます。なお、この absorb が含まれる例文としては、次のものがあるそうです。
The liquids, light, and gases absorb.
出典は、下記の Web ページ の 1) です。
http://absorb.bluerider.com/wordsearch/absorb

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
意味は取りにくいですが、文法的には、
「液体と光と気体は吸収する」ですね。
become imbued=染み込まれるようになる、くらいでしょうか。
参考URL:http://www2.alc.co.jp/ejr/index.php?word_in=abso …
● ご回答を再びお寄せいただきましたことに深く感謝いたします。どうもありがとうございました。
● まことに勝手ながら、私の質問に対します結論は先送りとさせてください。
sunasearch さん がご回答の中で示された内容が結果的に正しい場合、私はあやまらせていただきます。ごめんなさい。
繰り返しになりますが、sunasearch さん からご回答をいただきましたことには、深く感謝いたします。ご容赦ください。
● 結論を先送りする理由は、imbue に「 拡散させる 」という意味がもしかしたら含まれるかもしれないからです。

No.1
- 回答日時:
この回答への補足
ご回答をお寄せいただきましたことに、深く感謝いたします。どうもありがとうございました。
吸収という現象を指すとした場合、The liquids, light, and gases absorb. の日本語訳は「 それらの液体・光線・気体は被吸収性がある 」「 … は吸収されやすい 」「 … 吸収可能である 」といったものになりましょうか。
もしよろしかったら、お聞かせください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 英語 Adipose depots adjacent to skeletal structures fun 2 2022/08/11 01:03
- 英語 英文解釈を教えてください。 3 2023/07/10 13:57
- 英語 自動詞のhopeについて 5 2023/03/12 02:34
- 英語 提示した結果構文が非文となる理由について 1 2022/07/25 12:22
- 英語 "an amount of"の意味等について 2 2023/06/13 12:19
- 英語 「名詞+for...to不定詞句」で「for以降」が完全な文となる場合の名詞との関係について 4 2023/04/26 09:45
- 英語 提示した名言の"be to be able to do"の意味等について 4 2023/05/17 10:02
- 英語 総称的意味の「the+過去分詞」が無冠詞複数形で置き換えることができない理由について 5 2022/08/04 10:14
- 英語 「自動詞+前置詞」で第5文型をとる文の構造について 3 2023/01/04 10:22
- 英語 「to不定詞」ではなく、「前置詞 to+名詞」しかとらない表現の規則性あるいは感覚について 1 2023/06/01 18:02
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報