プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

娘が、隣の県にお嫁に行きます。昔から娘は、近くにいたが良いと、言い伝えもありますが、最近素直に嫁ぐことを、喜べない私がいます。
もう、さみしくて、娘の相手が奪ってしまったとしか思えません。
息子が結婚したときは、素直に喜び肩の荷が降りたようでした。普通は逆ですよね。
この気持ちわかる方どうか、アドバイスをお願いします。

A 回答 (11件中1~10件)

嫁がなきゃ嫁がないで、心配ですよ。



先に自分達が死んで、娘はずっと1人でどうやって歳をとるのか。

孫が出来たらまた考えも変わると思います。
    • good
    • 1

そんな気持ちは


サッパリ解りませんが。(笑)

過保護に育てたの?

因みに私の息子はアメリカ人の
お嫁さんもらって日本で
生活してます

アメリカのご両親の気持ちを比べたら
貴方は◯のようはもの。
    • good
    • 0

息子のお嫁さんの親も同じだったんです。

そんな言い伝えは迷信です。

娘が結婚できただけでも、「よく娘と結婚してくれた。」と相手に感謝しましょう。それとも、一生結婚出来ずに傍にいた方が良いのですか????

そういう人に限って、「早く結婚しろ、けっこんして孫を・・・」と娘を責め立てます。

あなたの我がままは止めて、相手に感謝しましょう。そして、夫婦二人の生活を充実させましょう。

人生100年、まだまだ先は長いです。

頑張って下さい。
    • good
    • 0

逆じゃないよ。

普通のことですよ。
ご結婚の準備は進めていますか?
娘さんに話をして一緒に準備をされてみては?
準備をしている間に 親としての覚悟が決まってきます。
今まで 愛情いっぱいに育ててきた我が子。
娘なら一卵性親子のような関係だもの。寂しくないわけがない。
一緒に準備をしているうちにね、娘の幸せな笑顔を絶対に壊してはいけない。って思うようになるんですよね。
もし自分が自分都合で娘を縛ってしまったら
それは 娘が一生不幸になるという事なんですよ。
だって娘が希望していない事を要求するんだもの。
    • good
    • 0

主さまのお母さまも、その昔同じ思いをなさっていたことでしょう


その気持ちは胸の内に秘めて「おめでとう」と送り出してくださったのだと思いませんか?
主さまの番が来ただけです
親の寂しさは見せずに送り出してあげてください
でなければお嬢さまに「本当に両親を置いて出て来て良かったのかしら」とスタートから陰鬱な迷いを抱えさせることになってしまいますよ
親は子どもを心配するものなのでしょうけど、子どもだって親を心配するんだってことを忘れないでください
    • good
    • 0

寂しがるのはかまわないが絶対に外に出すな。


それは大人ではない。
    • good
    • 0

まあ子どもが出来たら実家を頼るようになりますよ。


多少遠くても実家が一番戦力になるのですから。
    • good
    • 0

お気持ちよくわかります。


私も少し違いますが、息子が結婚して近くにいますが、ほとんど接触なしです。
娘たちは車で3時間弱かかる都内に就職してしまいました。なので、夫婦で食べ歩きや遊び歩いて夫婦仲良く暮らしていくしかないと思っています。子どもたちに依存して、重い親だと敬遠されそうなので。
    • good
    • 0

我が家には、娘一人、息子一人がいます。



まだ、どちらも結婚していないのですが……

結婚……、嫁ぐとなると……(。>ㅿ<。)

サザエさんのように、ずっと居て、くれないかなぁ。
    • good
    • 2

そうですね「嫁は遠くからもらえ、娘は近くに嫁がせろ」って


言ったものらしいですね。
どのくらい離れるのかわかりませんが
隣県ならそれほどかからないのでは・・
ネットで顔を見て話せることもできますしね。
今は結婚難と言われてますので
娘さんが良い方と巡り会って幸せに結婚できたことを
幸運と思って・・
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A