dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

非人間性の極地だとは言えませんか?最近の企業もこの方向性にありますが(例えば電話の機械対応など)あまりにも人間性というものから乖離した状況ではないですか?
またこのようなことをしていると結局はユーザーの現象をもたらしますが、それを阻止したいヤフーの思惑とは矛盾したことをやっています。これはどう解釈したらいいのでしょうか?

A 回答 (4件)

>同様に違反をしているのに追放されない人もいます。

それがおかしいのです。例えば複垢の自問自答などです。


では質問者さんには自覚があったわけですね。
「違反した投稿をしている」という。

しかしそもそも、あなたの主張は根拠がありません。誰かが言い出した非現実的な妄想(複垢に一斉通報されたら運営は内容を確認せず停止する)を信じるのは自由ですが、「誰かに通報された」ことをユーザーは知るすべがないのですから、これを信じるのは無理です。
今回のお礼を拝見しても論理的に繋がっていません。

ユーザーには同じような違反投稿に見えても運営が同じように見ているとは限りません。
(自問自答ではなく自作自演かと思いますが、)
私は自作自演をして追放された利用者がいるのを知っています。
しかし、たとえ他のユーザーの目には明らかな複垢による自演に見えても、運営は「確実に」自作自演であるという証拠がないかぎり、そう簡単にアカウントの停止はできないはずです。本当は他人同士だったなら問題になることぐらい、おわかりでしょう?

それから、質問者さんがアカウントの永久停止処分を受けたのは自作自演が理由ではないのではないでしょうか?
このサイトと同じように振る舞っていて何回か一時停止処分を受けたのに、態度を変えなかったからではないですか?

そうであれば、あなたの違反投稿は「自作自演と同様」ではないですよね。
あなたが投稿した文章そのものに問題があったのではないでしょうか。投稿された文章は動かぬ証拠ですから、運営には判断しやすいです。

知恵袋には今でも有名な迷惑ユーザーが多数います。
そして、同じような迷惑ユーザーでもすでに永久停止を受けて姿を見なくなったユーザーがいます。
違いは、永久停止処分を受けたユーザーは他の利用者にはとって不快感を与える投稿をしていたことです。
知恵袋の運営は、他のユーザーと喧嘩したりする態度を自作自演よりも嫌っていると感じます。

あなたがこちらでたびたび、回答者につっかかったり、反論し続けたり、失礼な態度を取っているのを見ていましたよ。
知恵袋でも同じように振る舞っていたのであれば、「何も悪いことをしていないのに」ではないですよね。
そういう、場の空気を悪くするような態度ではそりゃ知恵袋の運営はあなたのアカウントを停止せざるを得ないですよ。

ですが、上の推測があたっているなら、あなたには何度か猶予も与えられていたはずなんです。
まず投稿が削除される、次に一時的な利用停止処分、この対応で自分の非を自覚し改める猶予をもらっていたんですよ。

「自分は何も悪くないのに知恵袋を追放された!」と主張し、知恵袋を悪しざまに言う人っていつもここを無視しますよね。
何が「私は何も違反投稿をしていません!」なんだかさっぱり理解できません。

知恵袋の利用者数の推移は見ていませんが、この数年で明らかに空気が良くなっています。
多くのまともな利用者の感情を理解した自浄努力かと思いますよ。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

あなたは経験がないのに想像でものを言ってもしょうがありませんよ。

お礼日時:2024/05/15 01:56

それならば「他人を不快にする投稿」で相手を


BANする目的でこの返答の○○の部分が不快に
感じましたとかで報告したと思いますよ。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

かも知れません。

お礼日時:2024/05/15 01:57

違反報告の項目に中に「質問や回答になってない投稿、


カテゴリ違いの投稿、重複投稿」などがありこんなの
を拾われて複数の違反報告されたら運営側も判断でき
ないので対応するしかないと思いますよ。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

違反投稿でないのにです。

お礼日時:2024/05/14 22:18

>ヤフー知恵袋では複垢を持つ奴に目をつけられ一斉違反報告されたら追放になります



これがもう、妄想でしかないんですよ。
しかも「追放されるような人」が、自分の非を認めたくないか、自覚できないがゆえに導き出した妄想でしかないんですよ。

知恵袋で、追放されたユーザーはいずれも「そりゃそういう処分を受けもするでしょうね」という投稿態度でしたよ。
そしてここに移ってきた追放され組の投稿態度を見るともう答え合わせでしかない。「そりゃ、追放処分もやむなしでしょうね」という態度をこちらでも繰り返す。
そりゃそうですよね、永久停止処分になる前には一時的な利用停止を経ていた人もいるだろうに、その間に自分の態度を反省しない、できない人なんだから、ここでも同じことを繰り返すのに決まっているのです。

そういう人は頑なに自分の認識が歪んでいることを認めず、
「複垢を持つ頭のおかしい奴に目をつけられたのと、知恵袋が内容をきちんと判断せず機械的に追放するような仕組みだから」
と言い募りますが、知恵袋は「永久停止処分については人が見て判断している」とインタビューに答えていたことがあります。興味があるならお探しになってみてはどうでしょう。

ほかにも証拠があって、なぜかそういう「自分の態度がおかしいから追放されたのに、知恵袋がおかしいと言い張る」人って、いつまでたっても知恵袋に執着し続けるんですよね。
教えてgooでいつまでも知恵袋の愚痴や悪口を投稿し続ける。
これ。まともな人はそんなことしません。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

同様に違反をしているのに追放されない人もいます。それがおかしいのです。例えば複垢の自問自答などです。

お礼日時:2024/05/14 22:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A