dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

AutoCAD LTを使っています。
一つのグループにたくさんの図形があり、一つだけを解除するにはどうしたらよいでしょうか。

A 回答 (4件)

>質問のように1つだけ解除なら私ならいったん解除してまたグループ化するため全部選択後必要ない図形だけ選択からはずしてグループにしますが。

(解除したままにするか)

その前にグループ図形を何も無い空間に退避させて置いてから
グループ解除して
グループから外したい図形を選択して空き空間に移動させてから
再グループ
そして元の位置へ
元の位置にクリップ座標が無いのなら
最初に退避する前に構築線を縦横2本引いておく
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね、これが一番良いようですね。無事解決しました。どうもありがとうございました。

お礼日時:2005/05/12 10:36

質問のように1つだけ解除なら私ならいったん解除してまたグループ化するため全部選択後必要ない図形だけ選択からはずしてグループにしますが。

(解除したままにするか)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

全部選択するのが大変な図形の数なので、どうしようかなと思ったのですが…グループごとコピーで移動をしてからグループ解除、一部を訂正してからまた全部囲って選択し、グループ化して解決しました。ありがとうございました。

お礼日時:2005/05/12 10:35

よく読んでなかった。


無理じゃないかな多分?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

無理ですか…
ありがとうございました。みなさんそういうときはグループ解除してもう一回選択しているのでしょうか…

お礼日時:2005/05/11 18:22

ツール→グループ解除、解除したい図形を選択(アイコンからでも可)

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!