dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

男性性って分かりやすいと思う、じぶんが一番だと思い中心的な存在になり影響力を示す
でも女性性って分かりにくいよね。私は女性性とは自分なりに一所懸命に頑張る→結果は
全て諦める→がなぜか全ての結果を手にするという不思議な流れな気がする。みんなはどう思う。

A 回答 (5件)

#2です。

お礼ありがとうございます。

>ただなんか良く分かんないけど不可思議な力も働く気がして、

層ですね。私も男ですので、そういう風に見える、のはよくわかります。でもほとんどの場合、根拠があります。

まず女性は男性よりも匂いに敏感です。特に恋愛関係においてはほとんど嗅覚で察知しているところがあります。
 また観察力も男性と違う部分で鋭いです。

なので女性が自分の能力を生かすと「男には不可思議な力が働いているように見える」わけです。

また、女性にはフィールドが二つあります。ひとつは男性と同じ社会的フィールド、もう一つは女性としての恋愛フィールドです。

>自分なりに一所懸命に頑張る→結果、全て諦める→がなぜか全ての結果を手にする

これたとえば
・就職して男性と同じで立身出世を目ざして、一生懸命頑張る
・結果、男性と同じところまでは上がれないと思って、全て諦める
・諦めたので「幸せな結婚を目指す」
・立身出世を果たせそうな男性と結婚し、子供も得、夫は社長になってすべてを手にする
というようなストーリーがあるわけです。

ようするに「玉の輿」です。

女性性の特徴として「男性が作り出した富を分配してもらえる」という所があります。女性は自分が富を作り出さなくても、よい男性と巡り合えればシェアできるのです。

その一番顕著な例が、デビ夫人でしょう。

これがいい事なのか悪い事なのかは別問題です。
フェミニストはこのような女性性の活動に否定的ですが、現実問題としていくらでもありえるわけです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

なるほど、詳しい説明ありがとうございます。それと女性は感じる能力値が男性の何倍もあるというのを聞いた事があります。確かに男性が見えていない世界が見えているんだと思います。コメントありがとうございます。

お礼日時:2024/05/17 09:43

質問者様は男性ですね。


男性故に男性の考え方が何となく判るので、男性の先々の行動を予想できる。
一方で、異性である女性の思考が殆ど理解できないので次が読めなくて怖い。
ちょっと前(自分にとってはちょっとだけど可成り前かも)に「話を聞かない男、地図が読めない女」という書籍がベストセラーになり、至極納得した記憶があります。
確か著者はオーストラリア人夫妻ですが、人種に共通し、且つ、普遍的な研究成果に思います。
質問者様の御質問に対する明確な回答が記載されています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

その本は以前、何回か読みました。なかなか女性の考えている事はもしかしたらこう考えているかもと思うしかないなと感じてます。私としては男女の場合は中間地点を探っていくしかないかなと感じております。コメントありがとうございます。

お礼日時:2024/05/17 13:52

それは質問者個人の人生観と思う。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうかも

お礼日時:2024/05/16 23:37

女性性は別に分かりにくくは無いと思います。



もし分かりにくくしているとすれば、それは「男女平等」で《女性が男性と同等の社会的役割を担う前提》だからです。

なので多くの女性は「(社会の中で男性的な役割を踏まえて)一所懸命に頑張る→結果的に全て諦める→がなぜか全ての結果を手にする」という形になるのです。

そして「全てをあきらめる」というのはあくまでも《男性と同等の社会的地位や影響力》であって、それらをあきらめて《女性性として求めること》を優先した結果「女性としてほしかった全てを手に入れる」ことが可能になるわけです。

別に不思議でもなんでもありません。女性達が男性と同じ役割を担おうと無理をしているだけです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど凄く分かりやすいですね、ほとんど男としては分かります。
ただなんか良く分かんないけど不可思議な力も働く気がして、
そこが理解不可能な感覚なんすよねー。

お礼日時:2024/05/16 23:33

「ぶっちゃけ」って何語?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

すいません わかりません(笑)

お礼日時:2024/05/16 23:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A