dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

生成AIなどのサイトで静止画像をアップすると多少動画にしてくれるものや
画像をアレンジ編集してくれるAIサイトがありますが
編集前の元の静止画像などには著作権があるのでしょうか?
例えば、ネット上の人物画をPCに保存し、それをAIサイトにアップし
編集した場合等、不特定多数に公開する訳ではないですが
AI編集システムの提供元会社のサーバにアップすることになります。
ネット上などに公開するわけではないですが
サーバにアップする画像により著作権に反したり場合によっては
画像の種類などにより違法になるのでしょうか
扱いはクラウドにアップする扱いと同じなのでしょうか?
みんなで撮った写真などは肖像権なども発生するのでしょうか?

A 回答 (1件)

すべての写真や画像に著作権があります。


ネットに誰かが公開していたとしても、写真なら、撮影者あるいは、著作権者に著作権がある
もちろん、肖像権は、それぞれの人にありますからね・・・

画像とかによりその著作権の条件が異なりますので、仮にダウンロードなり編集も禁止されているなら、AIで編集とかしても著作権違反にあたる
著作権フリーの画像なら、AIで編集とかさせても問題はないことになるが、AIが商用利用の可否こか異なります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます 商用利用はなく個人利用で公開もしない場合です
AI編集のため、AIサービス企業のサーバーにアップすることになるため
サーバーにアップする場合にも肖像権等に関する許可が必要になるのでしょうか?

お礼日時:2024/05/19 02:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A