プロが教えるわが家の防犯対策術!

サンバとボサノヴァの違いについて考えています。サンバにもボサっぽいのがあったりその逆も然りで私にはよく解りません。聞いたらすぐに解るような見分け方はないでしょうか?参考CD、書籍等も知りたいです。
よろしくお願いします。

A 回答 (6件)

初めまして。



サンバとボサノバということですが、ボサノバはスローサンバというものでもあり、他の方も書かれていますがジャズとの融合生まれたクールな音楽という側面もあります。
語弊もありますが、簡単に説明するならスローでクールな新しいサンバ、ということで生まれたのがボサノバです。

そもそもどちらもブラジル音楽ですし、全然違うということはないと思います。むしろ似ている点が多いのでわかりにくいのも当然でしょう。

ジャズとの融合という点でいうと、サンバにはあまり使われなかった複雑な和声(コード進行)などが多用されているところもボサノバの「ボサノバらしい」点ですね。

ブラジル音楽は他にもパルチードアウトやショーロなどいろいろありますし、同じサンバでも編成などの違いからくる区分けもあります。

楽器店などに置いてある「ブラジリアンリズムセクション」という本が参考になるかと思います。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

すっきりしました!ありがとうございます!挙げていただいた本を読んでみようかと思います。そしてもっと聴いて勉強しますね。
ごていねいにどうもありがとうございますした。

お礼日時:2005/05/20 01:23

リズムに関することは先の方々の回答通りです。


ボサノバはサンバから生まれた新しい音楽です。

歌詞に注目すると、ボサノバは恋愛ものが多いです。
逆にサンバは生活又は労働に関する内容のものが多いです。(例外はありますが)
...と言いつつも私はすぐには聞き分けはできません^^;

歌詞の意味を知りながら聞くと新たな発見があるでしょうし、今以上に好きなると思います。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

そうですね!ポルトガル語もべんきょうしたいとおもいます!ありがとうございました。

お礼日時:2005/05/22 18:09

とりあえず簡潔に書くと、ボサノヴァの方が新しくボサノヴァの起源となる音楽の一つがサンバ、ということになります。



なので共有している部分が多いですし、質問者さんのおっしゃるサンバっぽいボサ、もしくはその逆というのもよく分かります。

乱暴なことを言えば、#4さんと同じくスローであればボサノバ、早ければサンバでもいいと思います。

ちょっと詳しく書くと(実はうろ覚えだったのでさっき調べました)
(1)アントニオ・カルロス・ジョビンがブラジルのサンバやショーロといった音楽に、ドビュッシーなどに代表される和声を組み合わる。
(2)ジョアン・ジルベルトがサンバの中の新しいリズムであるバチーダを(1)に取り入れる。

という形でボサノヴァは完成します。(断言しましたが受け売り)
なので、ボサノヴァの中にはサンバのリズムが受け継がれているので、完全な線引きはできません。

この後に、アメリカのジャズミュージシャンがこの新しい音楽であるボサノヴァに興味を持ち、スタンゲッツと上記のジョアン・ジルベルトが名曲「イパネマの娘」が入ったアルバム「ゲッツ/ジルベルト」を発表し、ボサノヴァが世界的に広ります。

サンバの代表的なミュージシャンはよく分かりませんが、ボサノヴァであれば、上記(1)(2)で書いた二人の曲を聞いてみるといいと思います。

と、えらそうに書きましたが、僕も上記のサンバ、ショーロ、バチーダなんて聞き分けれません(笑)
また、ボサノヴァについては、起源や定義について諸説ありますので、誰も確定できないのではないかと思います。

いくつか代表的な作品を聞いて、雰囲気がつかめればいいのではないでしょうか。
    • good
    • 2

サンバとボサノバを同一のラインでジャンル分けすることに無理があります。


リオのカーニバルなどで演奏されるのは、「サンバ・エンヘード」
ボサノバは、「サンバ・ボサノバ」
その他にも「サンバ・エザウタサォン」「サンバ・リジェイロ」なんてのがあります。
このジャンルは、たとえばジャズにニューオリンズや、バップやビバップ、フリーなんかあるようなものと思えばいい。全てを称してジャズです。
ボサノバがジャズとのコラボから生まれてきた背景から
当時、流行であったクールなイメージを持つ、つまりは、ニューウェーブ・サンバでした。
俗にいうサンバのリズムは、2分の2拍子が多く、これは踊りに合わせたものです。(4分の4のものもあります)
一方、ボサノバは、4分の4拍子のものが多いです。
それでも基本は、どちらも2拍子です。
答えになってますか?
参考までに
    • good
    • 3

サンバとボサはリズムが全く違いますね。


とりあえずボサについて。(サンバはごめんなさい)
参考CD?ですが、彼のCDをお勧めします。
カエターノ・ヴェローゼ(ゾ)(ブラジル人)です!!
実は今、数年ぶりに来日してるんですよ。
先日ライブに行ってきました。
「美しい☆」の一言につきます。
1年前ほど初めて聞いて即惚れました。
是非!!
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。是非聞いてみようと思います!

お礼日時:2005/05/20 01:16

全然違うように感じます。

ボサでくってたりとかってオーソドックスじゃないように感じます、サンバは速くてくったりくわれたりとか多い感じがします。サンバにもボサっぽいのがあったりとかってのはあるかもしれませんが。誰の何て曲ですか?

基本的にリズムが全然違うと思います。

ボサっていうのも何ですがアンサリーの酒バラはボサっぽくやっていていい感じでした。イパネマとかは誰がやってもボサかもしれません。

サンバはこれぞっていうの上げられなくてすいません。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!