プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

私には遅刻以外は至って普通の良い友達がいます。
それも、結局大学4年間公私合せて、全ての待ち合わせに遅刻し続けたというツワモノ。
早く来てみれば?と言えば1時間前に着く始末(本人は15分ぐらい前に着くように家を出てみたそうです)その他の数々の事件(笑)から考もえて、何か重大な思い違いというか、時間の計算が出来ない子なのでは?
もうここまで来るといっそ実験してやれと言う気分です。
そこで質問ですが、彼女の時間感覚を治す方法ってありますか?
ちなみに彼女は超の付く方向音痴なので、私の中では「方向音痴=遅刻人」になってます。

A 回答 (11件中1~10件)

友人とだべるために集まるのなら少しくらい20~30分遅れてもずれてもいいと思うし携帯がこれだけ普及した今なら連絡があれば全然気になりませんよね。


時間通りに来ないと事故じゃないかと心配するかもしれないし、時間は守れなくても彼女がそういう面で気のつく人かどうかも気になりますね。

彼女の時間感覚を直す方法は、本人が痛い目にあうしか方法はないでしょう。
彼女が遅れてきたことで、その時間しかやってないどうしても見たい映画が見れなかったとか、旅行に行く列車に乗り遅れたとか損害が発生したことはなかったのですか?
そこで周りが彼女が気にしないように気を遣う優しい友達関係だったらともかく、仕事に関することだったら困りますよね。
自分だったら、自分が困る時は厳しく意見します。
いつか痛い目にあうよって。それ以外はほっときますね。
それと彼女もいろいろ努力はしてるみたいなので、あとは練習の回数でしょう。彼女が仕事で時間を守れなくて痛い目にあったら、対処方法を真剣に考えて練習して徐々に改善されていくでしょう。
それまでまったりと見守っていきましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>彼女が遅れてきたことで、その時間しかやってないどうし>ても見たい映画が見れなかったとか、旅行に行く列車に乗>り遅れたとか損害が発生したことはなかったのですか?

一回新幹線に乗り遅れそうになって必死に走りましたね。以後怖くて、普通の待ち合わせ時間には設定してません。余裕をみた時間+αです。後は、約束自体忘れられ怒った次の待ち合わせで10分遅刻。本気で来れないみたい。
友達関連に対しては、喉元過ぎればアッケラカンなようです。

彼女は社会に出てカルチャーショックを受けているようなので、長い目でまったりと見守って行くしかないですね。
まあ、良い友達ですが信用は全くしていないので、当分、待ち合わせには数々の作戦を実施していきます。

お礼日時:2005/05/30 00:56

私は時間にうるさい類の人間なんだと思います。


仕事の事だと特に気にしますね。
自分が待つ事が嫌いだから、相手に待たせる事はしません。
大事な約束の場合には前もって移動の時間を調べたり、実際に同じルートを試したりします。
そんな私の友達に時間にルーズな人がいます。
たとえば10時に待ち合わせをすれば10時5分とか10時10分になります。
彼の感覚では10時頃の待ち合わせなんですね。
その「頃」が曲者なんです。
そこで彼と約束する時は9時42分にとか中途半端な時間を指定します。
これは結構効果があります。
それと、貴方が待たない事です。
非情に思うかもしれませんが非常識な人間なのですからおいていきましょう。
何度か繰り返せば気がつくはずです。
    • good
    • 0

いやー細かくどういう時間計画を立てたのか


彼女に聞いてみたらいいんじゃないですか?
でも社会に出て本当に痛い思いをしないとわからないかも・・。
自分も昔遅刻常習だったときがあったので。

それと、♯8の方が言っておられる「待たない」という方法は
あんまり効果がないかと。
今は携帯があるので「もう○○いっちゃったよ」
「○○しといてー」と連絡できるからです。
私の周りにも社会人だけど友達の待ち合わせは
遅刻ばかりな人が数人もいますが、
待ち合わせは本屋やカフェにして待つのが苦痛じゃないように
したりしてます。

方向音痴と遅刻も関係ないと思うんですけど・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
 だべって楽しむ分にはそれもさそうです良いですよね。
彼女には是非会社で色々と経験して実感してほしいのですが、仕事には「異様に早めに行く」ようですので期待薄かもです。

お礼日時:2005/05/30 00:31

似たような質問に回答したことがあるんだけどね、相手が待ちあわせに遅刻しないようにするのは簡単なのよ。

それは「遅刻した人を待たない」ということ。本当にこれだけで良いんだ。

結局のところ、「遅れたって待っててくれる」と思っているから遅れるのよ。(待ち合わせの時間に1時間も前についているのはなんの問題もないはずだよね。その時に「1時間も待ったのよ」なんて苦情を言ったのなら「いつも私(たち)は待っている」と答えれば良いだけの話)

約束というのは守るためのもの。約束を破ったらそれなりのペナルティーがあるのが当然なんだね。それをダラダラと来るまで待つなどということをしている限りいつまでたっても遅刻する。遅刻してくる限り、何度でも置いて行くことをお勧めするよ。て言うか、相手にそういう人なんだと思わせることが大事だね。

あーっと、付け加えておくと「商談」の場合なんか優位な方と劣位な方があるからね・・どうしてもその商談をまとめなければならないとか、仕事をもらう方であるとか、他に商談の相手(つまり相手側にとっての競争相手)が居ないとか、そういう時には優位な方が遅れても劣位な方は文句を言えないしね。

話がそれたけれど、友人同士というのは基本的に対等のはず。だからこそ、一方的に待つなんてことは止めなければならないのよ。「遅れてきたら、放っておいて予定の行動をする」というのがベストの治療法なんだね。そのことについて相手がなんと言おうとも「遅れてきたのはあなた」という正論で通せば良いの。まあこれを数回繰り返せば遅刻は止むはずだし、治らなくても同じ態度でいれば良い。

で、そういうことが出来ないなら諦めて遅れてくる相手を待つしかないんだね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

女の子同志だと、待とうよって誰かが言うので全員一致で置いては行けないのが現状なのですよ。でも置いていきたい衝動は、ありますね。本気で反省してくれそうだ。

お礼日時:2005/05/30 00:22

仕事の関係で外国の方と付き合う事があった


ので、その経験から日本人の時間に対する
感覚はかなり異常だと感じていたのですが、
例のJRの事故といい、ご質問者、ご回答者の
書き込みといい、これは日本人の多くが持つ
精神病のような気がします。

No.5のご回答にも、
>電車でも毎回30分遅れはあり得ない
などとありますが、ご質問者の方も
その感覚なんでしょう。
他の工業先進国では毎回1時間前後
遅れる列車などよくあることです。

日本人の感覚だと怠慢なんでしょうが、
そういった怠慢なはずの諸外国に
技術的にも社会制度的にも遅れを
とっているというのが日本の現実です。

>彼女の時間感覚を治す方法ってありますか?
ですか?
無意識のうちに遅刻を病気か、犯罪のように
扱っている。自分が正しく、健常者だという
思い込みがあるからと思います。

これがアメリカの話なら、3番のご回答者の
方のように、私もご質問者の方にカウンセリングを
お勧めします。

日本人の感覚だと、10分、20分遅刻
するようでは仕事にも差し支えると
いう感覚があると思います。
例えばアメリカの方と1時から3時まで
商談という約束をして、10分、20分遅れても
相手の方は別に文句を言いません。
気にしないんです。
1時から3時の間、時間を空けておくと
いうのが約束なので、3時には話が
終わっていればいいんです。

日本人がよくやる失敗は、早く行けばやる気の
証明になると思って、約束の30分も前に
行ってしまい、結局、話の要点を伝えられず、
予定の時間で商談を打ち切られたりすることです。


例えば、そのお友達が遅刻したんで、一緒に
見ようとしていた映画が見られなくなったら、
その時間から見られる別の映画を見ればいい。
どうしても見たい映画だったら、後日一人で
見にいけばいい。そういった感覚が、人間が
本来持っている平常心です。
遅刻は病気だ、直してやれ、みたいな精神の
ほうがよっぽど病的です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

う~ん。私も彼女も日本生れの日本育ちですし。
待ち合わせも日本なんですよね~。
当然日本の交通手段もめったな事では遅れないし。

で、遅刻は「無意識のうち」で無く、悪い事だって思ってます。他の大多数の人はちゃんと来るのに毎回遅れられて、気分の良い人なんて居ませんもの。

お礼日時:2005/05/29 21:32

こんにちは。



ああ、お話を読んでとってもとっても耳が痛かったです(汗
なぜなら、自分が「つい遅れてしまう」そのタイプだからです~~。
いや、正確にはそのタイプでした。
自分でもわからないのですが、どーーーーーしても時間通りにつけないんですよ。
まったく自慢できないのですが、30分遅れなどいつものことだったり・・です。
ちゃんと出かける前日に、何時までに着くには何時に家を出て何時に起きて・・とか考えるんですけど、
そこの計算がまずヘタなのかと言うのと、
時間に対する観念が甘いんだと思います。
あと、ともだちに甘えてると言うか・・・・。

でも、仕事関係で絶対に遅刻は出来ない!と言う時はもちろん絶対遅刻しませんでした。
逆に一番早く着いてしまうくらい。
うまく、細かく時間配分ができないんだろうなと思います。
とにかく自覚の問題だと思います。
あと、私は主婦になってからすごく自覚が生まれました。
ダンナさんを遅刻させられないというのと、自分がちゃんとしないとダンナさんが恥をかくと感じるし、
そういう感じ方をするようになったので、全体的にちゃんとするということができるようになったと思います。

(今はちゃんとしてるので、過去の遅刻については責めないでくださいね~っっ)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

まさに貴方と同じなんです!!(笑)
本当に来ようとしてるのに来れない様だし、別のケースでは1時間前に来てる事も有るので怒るに怒れないんですよ。
絶対遅れられない仕事で、誰よりも速く来てしまう所などまさにそうなんです。
40分前に来続けるとかしてまた。
要するに10分とか5分単位の予定の逆算が出来ないって事ですよね?
そうか~自覚ですか~。社会人になった彼女に期待!と言った所でしょうか。

お礼日時:2005/05/29 21:03

No.3のかたへ、質問者も5~10分の遅れを言われているのではないはず 毎回20~30分以上の遅刻なら異常です 仮に30分なら30分×集合人数の時間が無駄になっているのです これを気にするほうがおかしいならあなたも質問者の友達と同じで時間の感覚が麻痺していますよ 電車でも毎回30分遅れはあり得ない


遅刻は社会人として失格です 他人に迷惑をかけているとの自覚がないのでしょう あなたも本気で怒ってないのでは・・ 友達として真剣に助言するか、本人がいずれ痛い目に会うまで待つかは、質問者のご判断にて
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

確かに本気では怒ってませんね。
もう諦めムードで、理由も聞かなくなって来てます。
待ち合わせって、その後に一緒に行動するじゃないですか。
それで本気で怒ると、その後のいっしょの行動が気まずくなりそうで嫌なんですよね。

お礼日時:2005/05/29 20:20

私にも学生時代、すごく遅刻をした友達がいます。


30分くらい平気で送れて、友達内では「彼女にだけは30分早い待ち合わせ時間を教えておこうか」と
真剣に話題にでたくらいです。
しかし社会人になってから、変わりました。
きちんと時間は守るし、早く着いていることもあります。
社会人になると遅刻は厳禁です。たった5分の遅刻が信用を失うこともあります。

お友達はなぜ遅刻されるんでしょうか。場所がわからない?「たかが20分、30分の遅刻」と甘く見ている?

前者なら、待ち合わせ場所をお友達にもわかりやすい場所にする。他の方の回答のように、駅の改札は有効です。
後者なら、本人の自覚を待つしかありません。「遅刻とは相手の時間をその分奪うことだ」とかつて読んだ本にありましたが、その通りだと思います。まめに「待たされて不快」という意思は示した方がいいと思います。
結局「いくら遅れても待っていてくれる」と甘えているだけですから。

私と他の子は当時「0分以上遅れたらおいていく、もしくはお茶をおごらせる」という方法で、気を済ませていました。

私も方向音痴ですが、1時間前には着く口です。迷う時間も計算に入れるので、早く着いてしまいますね。

遅刻、なくなるといいですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

>お友達はなぜ遅刻されるんでしょうか。
場所がわからない事は無いし、先輩がいても遅れてくるので。
方向音痴の人って空間把握が苦手だって言いますよね。
それに似た感じで、時間のペース配分が上手くいかないみたいです。
友達同士って言う甘えも無いとは言えないと思いますが。

大学も卒業して社会人になっているので
これから段々来れるようになってほしいです。

お礼日時:2005/05/29 20:07

遅刻って何分くらいのことなんですか?


例のJRの事故以来、日本人が時間に
ついてかなり、それも病的に神経質だと
いう話を国内でも聞くようになり
ましたが、ご質問者の方がその
たぐいでは?

 もし20,30分の遅れが気になる
ようなら、それはそれでカウンセリングを
受けたほうがいいですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

そうですね~私に対しては良くて5~10分。
悪くて30分以上と言ったところでしょうか

例外としては3時間とか、すっかり忘れて来なかった。かな。

お礼日時:2005/05/29 19:23

たしかテレビで『きりがいい時間』だとついうっかり過ぎてしまうということがあるので



・12時に駅前などでなく

・11時45分に駅のそばのどこどこに

という具合にすれば少しはマシになるのでは?

それと、「方向音痴=遅刻人」は道に迷うから遅れるということじゃないんですか?
(だから早く来ようとして逆算しても巧く時間を合わせられないのでは?)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

中途半端な時間に設定する。けっこう効果があるって聞きますね。

お礼日時:2005/05/29 19:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!