No.5ベストアンサー
- 回答日時:
甲子園でヒットを打ったが納得できる打球じゃなかったためベンチで泣いていて守備につこうとしなかったらしい(監督が何とかなだめて守備につかした。
)オープン戦で一回もバットを振らずに三球三振をしてベンチで「あんなんプロの投げる球じゃない」といったらしい。
理想の打球はと聞かれ「ファールならあります。」
と答えた。
ファンに頑張ってーといわれお前に言われんでも頑張ってるわーと言ったらしい。
特に前田選手の言動ですごいと思うのがアキレス腱を切った後のコメント。
「もう片方のアキレス腱も切りたい。」
「今分かることは、もう前田智徳は前田智徳を超えられないと言うことです。」
「もう前田智徳と言うバッターは死にました。」
など正直、痛々しいコメントばかりです。
まあ、そんな前田も最近は「前田選手は天才じゃない」と言ったポスターが作られたり、ホームランを打ってガッツポーズをしたり、森笠がお気に入りでホームラン打ったら一番叩いてたりしてます。
No.3
- 回答日時:
前田選手が同僚の新井選手にバッティングについての教えを請われたとき、
その一月くらい前に上原投手が新井選手に投げた配球を例に出して自らのバッティング論を語ったそうです。
ちなみに当の新井選手は、そのときのことを覚えてなくて申し訳なかったそうですが
あと、前田選手はHRを打ったときでも、自分で納得がいかなければ首をかしげながらダイヤモンドを周ることは有名ですが、
その後のインタビューで「あんな打球が入ってしまって相手投手に申し訳ない」なんてことを言ったこともあります。
高校時代、前田にチャンスで打席が回ってきたときのこと。彼はタイムリーヒットを打ったのですが、ホームランを打てなかったことに塁上で悔し涙を流したそうです。侍・前田おそるべし…。
No.2
- 回答日時:
有名なのは昔の巨人戦で、自らのエラーで得点を許してしまい、その後の打席で逆転2ランホームランを放ち、泣きながらベースを1周したことですね。
試合後のヒーローインタビューに声をかけられましたが、本人は断ったというエピソードがあります。
あとは前田選手は試合中にアキレス腱を断裂し、その後は満足に動かすことも出来ないそうです。にもかかわらず毎年3割以上の打率を残しているのである意味鉄人ですね。
まさに侍としか言いようがありませんね。彼は三冠王を三回取った天才落合(現・中日監督)が唯一天才と認める男だそうです。今年も侍はハイアベレージを残していますね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 野球 広島カープの顔でもある。 菊池選手がソフトバンクの柳田でもなく 今宮選手年俸3億円より以下。 なんか 1 2022/12/24 06:53
- ソフトボール 広島カープの選手は、右手に黒の布つけてますが、誰か亡くなったんですか? 1 2022/04/06 20:28
- 野球 最初に生観戦したプロ野球のことを教えてください。 わたしは1975年6月頃、神宮のヤクルト広島戦 先 3 2022/10/20 17:33
- 野球 広島カープのマクグルーム選手はハンサムに見えますか? 1 2022/04/30 02:22
- 野球 NPB U23選抜 1 2022/06/07 14:54
- 野球 オールスターゲーム セ・リーグ 1 2022/06/07 23:46
- 野球 広島東洋カープ 1 2022/12/16 12:22
- 野球 WBC日本代表 [2] 1 2022/06/07 21:52
- 政治 岸田総理が被爆地広島出身などと言われていますが 3 2023/05/22 15:33
- 野球 ピレラとクロンの違い 1 2022/07/10 22:42
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
メジャーリーグで優勝すると、日本のようにパレードを行うの?
「優勝を選手と一緒にお祝いしたい」というファンの思いを実現してくれる優勝パレードは、スポーツの人気イベントの一つ。特に、プロ野球の優勝パレードは多くの人が楽しみにしており、昨年日本一に輝いた福岡ソフト...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
気付?方?内?
-
居候している場合、郵便物等は...
-
大リーグオープン戦のホームラ...
-
氏名(フリガナ)
-
好きな野球選手にファンレター...
-
長嶋茂男の口癖、いわゆるひと...
-
野球選手にインスタでDM送った...
-
出席して頂いた方への礼状
-
VBA 半角スペースを入れるには...
-
WBCを観戦し思った事ですが、あ...
-
外部通信文書
-
本人転居で、同じ姓(実家)に...
-
グーグルフォトの各画像に名前...
-
赤星選手が歌っていた2003...
-
動画のクレジット表記を英語で...
-
野球選手にDM送っていたら、 い...
-
エクセル セル内での文字固定
-
臨時代走
-
何故アメリカ メジャーリーガー...
-
育成選手と2軍選手の違い
おすすめ情報