プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

タイトルどおりなんですが。よくわかりません。例えば以下のようです。numberに紐づいた複数のデータが配列に入っています。

public static Bean setBean (int number, String[] strArray){

bean.setNumber(number);
bean.setArray(strArray);


return bean;
}

たいぶ、はしょってますがこんな感じでbeanにintのnumberとStringの配列をsetして、受け取り側でそのbeanをArrayList(array)にaddしています。それをjspで表示したいのです。jspは下のようです。

<logic:iterate name="form" property="array" id="list" >

<bean:write name="list" property="number">

ここにstrArrayを表示したい。

</logic:iterate> 
といった具合です。どお書けばいいんでしょうか?ご教授お願いします。

A 回答 (3件)

>ArrayListにbeanをsetしています。


ArrayListにbeanをセットしてあって、
beanにString配列をセットして、
beanで持ってるArrayListにString配列をセットしてある。

ってことでいいんですか?
複雑ですね。

ActionからJSPにはどうやって渡してますか?

で、先の参考URLは読みました?

参考URL:http://www.atmarkit.co.jp/bbs/phpBB/viewtopic.ph …
    • good
    • 0

うーんとActionでどのようにセットしてるかわからないので、



bean:writeタグ
http://www.techscore.com/tech/Java/Struts/4.html

logic:iterateタグ
http://www.techscore.com/tech/Java/Struts/8.html

を読んでみて下さい。

何かありましたら補足して下さい。

この回答への補足

Actionの中で、ArrayListにbeanをsetしています。

補足日時:2005/06/10 00:27
    • good
    • 0

実際に試してないので違ってるかもしれませんが、こんな感じで出ないでしょうか。



<logic:iterate name="form" property="array" id="list" >
<bean:write name="list" property="number">
<logic:iterate collection="<%=list.getArray()%>" id="strlist" >
<bean:write name="strlist">
</logic:iterate>
</logic:iterate>

考え方としては、内側に更に<logic:iterate>を用意して、取り出したBean内のString配列のArrayをcollectionに渡して回せばいいように思いますが・・。ちょっと手元に実行環境が今ないので、動かなかったらごめんなさい。

この回答への補足

残念ながらこれではできませんでした。

補足日時:2005/06/10 00:26
    • good
    • 0
この回答へのお礼

昨日はアドバイスありがとうございました。なんとか解決できました。

お礼日時:2005/06/10 11:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!