
明日、長居スタジアムに「セレッソ大阪 対 鹿島アントラーズ」の試合を見に行きます。
Jリーグの試合を見に行くのは初めてなのでとても楽しみにしています。
以前、「応援しているチームのチームカラーを服装に取り入れるといい」
逆に「ライバルチームのカラーは身につけてはいけない」
と言うサポータールール(?)があると聞いたのですが、本当ですか?
その場合セレッソは何色なんでしょうか?ピンク?
アントラーズは赤でしょうか。。。?
公式サイトなど調べてみましたがよくわかりませんでした。
ご存知の方、アドバイスよろしくお願いいたします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
No.5
- 回答日時:
普通の服装でかまいませんよ。
まあ、赤い服だと鹿島を応援しに来たんだと思われてしまいますけど。
中に売店がいくつかありますのでよかったら
セレッソのタオルマフラーでも買って首に掛けてみてください。
それだけでかなり気分が違います。
Tシャツやユニフォームがよければそちらを。
>セレッソのタオルマフラーでも買って首に掛けてみてください。
>それだけでかなり気分が違います。
おっしゃるとおりですね!今回はリストバンドを買ってみましたが。。。
Tシャツよりタオルの方が、気負わずに使えそうです。
次回はタオルを買って、応援したいと思います!
回答ありがとうございました。

No.4
- 回答日時:
セレッソのチームカラーは、ピンクと紺色です。
(アントラーズは赤。)ちなみに、服装についてですが、どちらかのサポーター集団(ゴール裏等)の中で、うっかり相手チームの色を身につけていると、周りの人からイヤな顔をされてしまいます。また、外国では運が悪いと、酒で酔っ払ったフーリガンにからまれ、トラブルに巻き込まれてしまいます。でも、服装に気をつければそんな事にはまずなりません。
>ピンクと紺色です。(アントラーズは赤。)
ピンクと紺が正式なのですね。みなさんユニホームを着ていたので私も次回は着てみたいと思いました。
>どちらかのサポーター集団(ゴール裏等)の中で、うっかり相手チームの色を身につけていると、周りの人からイヤな顔をされてしまいます。
アントラーズ側が、赤に染まっていたのは驚きました。間違ってアントラーズ側にいってしまったら。。。うっかりしなくてよかった(笑)
ご回答ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
スペイン語の「さくら」をチーム名に冠するだけあって、
桜の色‐ピンクをメインカラーにしてますね。
公式サイトを見てを「色」についての直接の記述はないですけど、
よくみれば、ところどころ「ピンク」を多用してます。
で、観客として選手との一体感を得るべく、
「応援しているチームのチームカラーを服装に取り入れる」ならば、
一番簡単なのは、そのチームのユニフォームを身にまとうこと。
でも、「さすがにユニフォームは…」とお考えなら、
それに近いTシャツを着る、という方法もあります。
試合当日、スタジアム内にグッズショップが設けられるはずですので、
購入してお手洗いで着替えてスタンドへ…という感じで。
参考URL:http://www.cerezo.co.jp/shop/index.html
お礼が遅くなり申し訳ありません。
やはりピンクがチームカラーなんですね。
>試合当日、スタジアム内にグッズショップが設けられるはずですので
当日スタジアムのショップを見て回りましたが
結局ユニホームは恥ずかしくてリストバンドを買って
つけてみました。
おかげで楽しめました。
ご回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
女子サッカーの「なでしこジャ...
-
鹿島アントラーズの鹿島は 鹿島...
-
IF関数とラウンド関数の組み合...
-
【アニメ】小さくなって体内で戦う
-
横浜フリューゲルス
-
JリーグFC東京と柏レイソルの対...
-
サッカーチーム、移籍させたい
-
Jのジュニアユース、どれくらい...
-
横浜フリューゲルスの復活は・・・
-
今季の浦和レッズは強いですか...
-
フリエって?
-
もういやだ 天皇杯も負け、ルヴ...
-
今季のjリーグで一番強いチーム...
-
Jリーグの前後期制について
-
レッズが勝てない 点がとれない...
-
アビスパ福岡のビッグフラッグ...
-
歴代のJ1史上最弱はどこですか?
-
アニメの監督にファンレターを...
-
再来週放送予定「ボクらの時代...
-
【サッカー】「カッコイイ」「...
おすすめ情報