dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんばんわ。来週出産予定です。

今、不安に思ってることがあるんですが、
産院を退院後は、実家には戻る予定もなく、
特に誰にも(親にも)助けを頼んでない状態です。

主人は夕方7時くらいには毎日帰って来れる仕事
なので、せめてもの救いなんですが、
退院した初日とか、新生児と二人きりで
過ごすのがすごく怖く、不安に思っています。

「それなら、シングルマザーや、きちんと一人で
赤ちゃんと過ごしている人達も、大勢いるんだ」
と自分に言い聞かせてるんですが、
そういった人たちのご意見や、アドバイスを
聞かせてください。

ちなみに病院は母子同室なので、徹底的に
色々慣れて帰りたいと思っています。

A 回答 (7件)

帰る日は旦那さんは迎えに来てくれないのですか?



赤ちゃんという荷物だけで、ママはもう手一杯ですよ。

迎えに来てくれる前提で。

帰ったら即行、寝巻きに着替えて横になってください。
旦那さんに布団を敷いておいてもらうこと。

荷解きや、洗濯、洗面器をかたづけたり、お箸をしまったり・・・。
絶対動いてはだめです。
赤ん坊を横に寝かせて、
旦那さんをあごで使うのです。
ここであなたが動いたら、男は「なんだ動けるんだ。たいしたことないんだ。俺が頑張ることもないか」と気楽に考えてしまい、あとで辛くなっても、知らん顔ですよ。お産は病気じゃない、皆産んでるなど、気楽に思ってしまいがちになります。


それから産後の悪露の処理に
清浄綿と生理ナプキンは
夜用と多いとき用、大量に必要ですから、
いまのうちに買いだめしておいてください。

赤ん坊のオムツは旦那さんに買ってきてもらえますが
生理用ナプキンまで頼んでしまうと
女を捨ててるみたいになって、旦那さんもげんなりします。(産後の夫婦仲のためにもね!)

昼間などの産後の介助サービスなどで
人を派遣してくれるところがありますから
調べて見てはいかがですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事遅くなりました。
昨日退院しました。
これからゆっくりするつもりです。

どうもありがとうございました

お礼日時:2005/06/27 15:17

はじめまして!


実は私も6月27日が予定日・・・里帰り無し、手伝い無しの予定なんです。
ものすごく不安で、パニック起こさないかな~なんて思っているのですが、他人といるととにかく気を遣ってしまうので(実の親でも)、1人でゴロゴロ、好きなときに好きなことをできて・・という状況の方がいいかななんて思っています。

私の友人で、産後を夫婦2人で乗り切った人がいます。
彼女は、野菜をドカドカ入れたお味噌汁を鍋いっぱいに作って、旦那さんが帰って来るまでそれを食べていたとのこと。。タマネギ、ほうれんそう、にんじん、大根、ごぼう・・ありとあらゆる野菜、たまに豚肉を入れたりして(豚汁ですね(^-^;)お腹が空くとそれを暖めて食べるんだとか。
そしてキーアイテムが「お餅」だそうな!!
お餅は母乳の出をよくするので、味噌汁の中に一つポトンと入れてお雑煮みたいにして食べる・・・お餅は腹持ちもいいし、一石二鳥だそうですよ!

あとはとにかくパジャマのままでゴロゴロ・・洗濯は回すだけ回しておいて、夜に旦那さんに干してもらう。家の中に干しておけば乾燥も防げるし・・とのことでした(彼女は冬出産でしたので・・あまり参考にならないかな)
我が家も主人は7時過ぎには帰ってくるので、買い物は仕事帰りに近所のスーパーで頼もうと思ってます。

最初のうちは「出来るかなー」「やっぱりちょっとぐらい我慢して里帰りしようかな」なんて悩みましたけど、いよいよここまで現実に迫ってくると、なんとなく出来そうな感じがしています。ただし「何かあった時」にすぐに相談できる人、駆け込める病院などは確保しておいて・・精神的には「なるようになれ~!」って感じでしょうか。
お互いがんばりましょう!!
同じような境遇の方がいらっしゃって、益々心強く感じました。ありがとうございます!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お餅ですか!^0^

実際に退院してみて、自分がどれ位なら動けるのか
とか、産後の肥立ちの戻り具合などがわからないから
余計に不安ですよね~。

私も里帰りも考えましたが、両親共働きなので、
意味ないですよね~

今は、退院後1ヶ月は何もしなくていいように、
大掃除を徹底したので、少し肩の荷が楽ですね。

marumarcoさんも、無事に安産でありますように!

お礼日時:2005/06/13 12:16

わかります~不安ですよね・・・


いったいこのガラス細工のような異星人(と感じていた)を
一人でどうやって育てればいいのだろうか・・・
泣きやまなかったらどうしよう・・・
寝てくれなかったらどうしよう・・・

実際は、大丈夫です。
泣いたら、オムツを替えて、おっぱいをやれば、絶対泣きやみます。
(新生児ですからそんな複雑な理由では泣きません)
おなかがいっぱいになれば、絶対寝ます。
置いたら起きてしまうなら、ずっと抱いてればいいだけです。
自分が眠くなったときは、私は抱っこしたまま寝てました。

他の方も書かれていますが、産後一ヶ月はとにかくママも
赤ちゃんとともにゴロゴロしていた方が良いです。
動けば動けてしまうので、ちゃきちゃき働きすぎると、
あとでドーンと来ます。
ちょっとだらけすぎかしら~?というくらい、ゴロゴロしていましょう。
家事は手抜き手抜き!ダンナさんができることは全てダンナさん任せ。
掃除なんかしなくても死にません。

わからないことが出てきたら、子育て経験のある友達に
すぐ聞きましょう。
ちょっとしたことでも、経験者に聞くと、安心できますよね。
(親には聞かないほうがベター・・・自分以上に孫のこととなると
大げさに心配するし、昔々の子育てと今のそれとは随分異なるので
ロクなアドバイスは来ないことが多い)

私は産院で同じときに出産した人とメールアドレスを交換して、
うちの赤ちゃんはこうだ、そっちはどうですか、などとメールで
情報交換したり相談したりしていました。
とっても心強かったですよ。

赤ちゃんに会えるの、あと何日後でしょうね。
とっても楽しみですね。
安産をお祈りしております。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

とても心強いご意見ありがとうございます。

「大丈夫」
そういわれると、本当にそう思えてきました。
常に100%でありたいという性格ゆえに
自分自身で首を絞めてるのかもしれません。

たくさん抱っこしてあげて、たくさんだらだら過ごすようにしてみます!

お礼日時:2005/06/13 12:10

sa-tan様、こんばんわぁ♪



いよいよですね!! ((o(*^^*)o))ワクワク

私は4月22日に帝王切開で出産したのですが(初産)
出産して2,3日は里帰りせず乗りきり、
その里帰りも結局すぐに帰ってきちゃいました(笑
* 実家なんだけど、何だか落ち着かなくて・・・

実際にやって思った事は、
自分の食事は大切だという事です。
おっぱいの素になりますからねっ♪
なので面倒な場合は、旦那様におかずを買ってきて
貰ったら良いとおもいます。

*ちなみに私は、洗濯、食事の支度のみしました。

旦那様も早くに帰宅されるようなので
大丈夫だと思いますよ
いろいろ協力して貰って下さいねっ♪
    • good
    • 0
この回答へのお礼

mama_tamagoさん、こんにちわ。
ご出産お疲れ様でした。

私も帝王切開予定です。今はまだ全く
陣痛とか出産の兆候がないので、身の回りの
事とか、片付けなどを充分出来て、良かったと
思っています。

ご意見参考にして、頑張ります。
ありがとうございました。

お礼日時:2005/06/13 12:05

実際は忙しくて、ヘロヘロで、そんな感傷ひたっている時間はないのですが、不安な気持ちはわかります。



まず、赤ちゃんになんかあったらどうしようとか、誰に相談するんだろうとか。私が第一子を出産したのは大学病院でしたが、最初の1ヶ月までは24時間不安なことがあったらいつでも相談できるシステムでした。
第2子の産院でも似たようなシステムでした。きっとあなたの病院も同じようなシステムだと思います。
不安になったら、親でも友人でも夫でも電話しましょう。
「なんだか不安~」と話すだけであんがい落ち着きます。

あとは、赤ちゃん雑誌を参考にする。私は本好きなので、結構役に立ちました。生まれるまでの「たまご…」とかでも帰宅してからの体験談みたいのが載っていたと思います。バックナンバーは図書館とかで借りれるので、参考にしてはどうですか。

母子同室ですか。私、第2子の時そうでした。
夜中に赤ちゃんがないてもグーグー寝ていて、隣のママが起こしてくれました。あの時のママ、家に帰っても私が起きないんじゃないかって心配してくれてたけど、ちゃんと家では泣き声で起きて、おっぱいあげましたよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。

あまり肩にチカラを入れ過ぎないように
頑張って(手を抜いて)挑戦しようと思います。

お礼日時:2005/06/12 22:14

大丈夫。


退院後何日かは授乳、オムツ交換、自分の事をしているだけで気付くと一日が終わっています。
一息つける頃になると赤ちゃんのリズム等がわかってきます。
出産後は色々考えている時間は無いと思います。
その上でどうしても心配になる事がでてきたらここに質問すれば良いんです。
経験者の方々がアドバイスしてくれるでしょう。

それより今は出産までの残された時間でしか出来ない事を楽しんでくださいね。

 頑張って!!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。

友人や、知り合い、皆に「実家帰るの?」
と当然のように聞かれ、少し不安になりました。

主人と二人協力して頑張ります。

お礼日時:2005/06/12 22:08

私たち夫婦も、ほとんど2人で子供2人を育てました。



ご主人の協力が不可欠です。
特に、入浴とか、ミルクの時間を、ご主人と分担して行ってください。

勿論、掃除や、その他は、ご主人で、奥様は、寝ていて、体を休めてください。
無理をしますと、産後の肥立ちが悪くなります。

体を休める事が、第一です。
一ヶ月は、体を休めてください。
ここが、1番大事な時期です。

心穏やかに、赤ちゃんと寝ていてください。(^_^.)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんばんわ。

心強いお言葉感謝します。
主人も協力的なタイプなので
安心はしてますが、やはり不安も募ってしまいました。どうもありがとうございます。

お礼日時:2005/06/12 22:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!