重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

国産車では環境にやさしいディーゼルエンジンの開発がヨーロッパ車と比べて遅れているという現状だそうですが、それでも新しく良質のディーゼルエンジンを積んでいる国産車には何があるでしょうか?
当方、コンパクトカーの購入を検討しております。

A 回答 (3件)

現在、国産メーカーのディーゼル車は、トヨタの一部の乗用車(ハイラックスサーフ、ランドクルーザーシリーズ)と各社の商用(1、4)車しかありません。



コンパクトカーのディーゼル車をお探しとの事ですが、残念ながら国内では購入する事は出来ないですね。
    • good
    • 0

 私も国産コンパクトの新世代ディーゼル搭載車を探しましたが・・・サクシードバン、プロボックスバンしか見つかりませんでした。


 バンとは言え、上級グレードにオプションを付ければ乗用車に見劣りはしないと思いますが・・・ATの設定が無いのですよね。ディーゼルでリッター20キロは魅力ですが。

 ところで、ヨーロッパでは環境に優しいディーゼル車がどんどん普及しているのに、日本はおかしいですよね?
 もっと積極的に新世代ディーゼルを導入してくれれば、2酸化炭素の排出量も減って、地球温暖化などへの対策にも良いと思うのですが・・・・。将来の地球環境よりも、今の人間の方が大切なのか?と思ってしまいます。
    • good
    • 0

こんにちは


良質のディーゼルエンジンを積んでいるコンパクトカーと言えば、トヨタのサクシードバン、プロボックスバンでしょう!(商業車ですが)
こちらのエンジンは、ヨーロッパなどでも主流になっているコモンレールなどを使用していますので、従来のディーゼルエンジンに比べて、排出ガス、振動・騒音も高水準の性能を実現しているそうです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

今、見られている記事はコレ!