
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
現在、国産メーカーのディーゼル車は、トヨタの一部の乗用車(ハイラックスサーフ、ランドクルーザーシリーズ)と各社の商用(1、4)車しかありません。
コンパクトカーのディーゼル車をお探しとの事ですが、残念ながら国内では購入する事は出来ないですね。
No.3
- 回答日時:
私も国産コンパクトの新世代ディーゼル搭載車を探しましたが・・・サクシードバン、プロボックスバンしか見つかりませんでした。
バンとは言え、上級グレードにオプションを付ければ乗用車に見劣りはしないと思いますが・・・ATの設定が無いのですよね。ディーゼルでリッター20キロは魅力ですが。
ところで、ヨーロッパでは環境に優しいディーゼル車がどんどん普及しているのに、日本はおかしいですよね?
もっと積極的に新世代ディーゼルを導入してくれれば、2酸化炭素の排出量も減って、地球温暖化などへの対策にも良いと思うのですが・・・・。将来の地球環境よりも、今の人間の方が大切なのか?と思ってしまいます。
No.2
- 回答日時:
こんにちは
良質のディーゼルエンジンを積んでいるコンパクトカーと言えば、トヨタのサクシードバン、プロボックスバンでしょう!(商業車ですが)
こちらのエンジンは、ヨーロッパなどでも主流になっているコモンレールなどを使用していますので、従来のディーゼルエンジンに比べて、排出ガス、振動・騒音も高水準の性能を実現しているそうです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 貨物自動車・業務用車両 皆さん、おはようございます。 トラクターのディーゼルエンジンに関するご質問です。 トラクターのディー 2 2022/05/26 05:14
- バイク免許・教習所 皆さんおはようございます(^◇^) ディーゼルエンジンに関しての質問ですが、 ディーゼルエンジンのメ 1 2022/05/22 08:45
- 国産車 皆さん、こんばんは! ディーゼルエンジンについてのご質問です。 ディーゼルエンジンのメリットとデメリ 4 2023/02/26 00:11
- 貨物自動車・業務用車両 みなさん、おはようございます♪ ディーゼルエンジンについてのご質問です^_^ トラクター用のディーゼ 1 2023/03/17 02:38
- 貨物自動車・業務用車両 みなさん、こんにちは。 ディーゼル機関のディーゼルエンジンについてのメリットとデメリットは何がありま 3 2022/06/10 15:05
- 国産車 マツダ車は… 2 2022/04/09 10:19
- 環境・エネルギー資源 環境汚染大国の日本、飛行機とかもっと税金高くするべきでは? 2 2022/05/28 21:39
- 輸入車 みなさん、おはようございます♪ ディーゼルエンジンでの、メリットとデメリットはどんなことがありますか 4 2022/06/23 10:30
- 国産車 皆さんこんにちは。 ディーゼルエンジンについての、メリットとデメリットはどんなことがありますか? ま 8 2022/06/05 23:26
- 輸入車 BMW X3 M40d を購入しようかと検討中です。 乗り心地 加速の感触 ディーゼルエンジンの音 3 2022/07/12 15:56
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
女性ドライバーですが
-
●「スズキ•ジムニー.ノマド」...
-
スズキ純正メーカーオプション ...
-
帰省にEVは適切ですか。 帰省に...
-
型落ちのタイヤ
-
タイヤの価格
-
【トヨタスープラかトヨタ86...
-
車の紙カタログは今でも貰えま...
-
車のステアリングについて この...
-
なんでリアランプよりしたの部...
-
主婦です。セカンドカーの車の...
-
【化学】CN燃料(カーボンニュ...
-
初代アクアでリッター35出した...
-
HONDAフリード(FREED)のスマ...
-
レクサスの 純正ホイルの 価格...
-
クラウンで車のナンバー1番は変...
-
新車買いたい! カローラクラス...
-
最近のMT車は十数年前の車より...
-
車の購入代は親が出すのが当た...
-
皆さんが1番愛着を持っていた車...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
車の購入代は親が出すのが当た...
-
軽自動車の暖房って、走り出さ...
-
ガソリン車にハイオク入れ続け...
-
フロントが一番好きな国産車は?
-
遠くまで乗っても疲れない軽自...
-
自動車のトランスミッションに...
-
日産ディーラーで新車購入を考...
-
自動ブレーキ、運転支援機能
-
スズキ自動車ユーザーって変じ...
-
この車は何ですか??
-
車のナンバープレートは前後2枚...
-
ホンダ 純正カーナビ 本体地図 ...
-
【軽自動車の燃費の不思議】な...
-
NBOXのリコール
-
雪が多い地域に住んでいますが...
-
スズキ ハスラー
-
車のガラスのウロコみたいな汚...
-
こんにちわ かっこいいですか?
-
車のコンプレッサーについて
-
トヨタ車でも新車から10年、10...
おすすめ情報