
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
税法上で年収が2000万円を超えると年末調整が出来なくなる。
従って確定申告の必要性が出てくる。
と言う、それだけの事です。
青色申告とは無縁の話かと。
No.1
- 回答日時:
青色申告は事業所得、不動産所得、山林所得を事業として営んでいる人が対象です
役員報酬は給与所得でしょうから、他に上記のような所得が無ければ、青色申告はできないのではないかと思います
制度の概要については下記のページをどうぞ
参考URL:http://www.taxanswer.nta.go.jp/2070.htm
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
急逝した社員の仮払金精算
-
これって横領?
-
固定費÷(1-変動費)で、なんで損...
-
同じ意味でしょうか
-
この前、友達5人で飲み会をし...
-
ユニットハウスの耐用年数と勘...
-
AAで始まる5,000円の新札がある...
-
仕事で飛行機の往復をマイルで...
-
建設労働組合の共済費は経費に...
-
日当支払い時の課税区分について
-
自分で法人の決裁書の提出可能...
-
会社の経費で自分のポイント貯...
-
年金収入と農業収入ある従業員...
-
割り勘の一円未満の処理どうし...
-
自治会の会計ソフトについてです。
-
個人事業主で高速道路料金の立...
-
決算の期ずれ 決算の期ずれをし...
-
法人の決算報告書 と青色申告書
-
建設業会計における勘定科目に...
-
会計、決算のことについて質問...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
耐用年数を教えて下さい
-
ウーバーイーツ配達員で、開業...
-
今年Uberと出前館で100万近く稼...
-
白色申告から青色申告へ変える...
-
確定申告・青色申告特別控除額...
-
白色申告でも住宅ローンが組め...
-
「民商」って何?
-
確定申告での還付金について
-
弥生青色申告オンラインで貸借...
-
教員の給料明細の項目について...
-
赤字の場合、白色専従者の所得...
-
住民税が異様に少ない
-
医療費控除と高額医療費控除は...
-
おはようございます。ガンプラ...
-
日本軍の刀で行う敬礼
-
同棲している彼女に確定申告し...
-
ふるさと納税と住宅ローン控除...
-
医療費控除
-
確定申告について
-
歯科の商品は医療費控除になるのか
おすすめ情報