
バイオノート PCG-R505R/GK(Windows2000)についての質問です。ドッキングステーションをはずすために、スタートメニューから、PCの取り外し、またはドッキングステーションのUnlockを押すと、、すべてのアプリケーションを終了しているにもかかわらず、「現在使われている、,ポート、、があるために取り外すことはできない、、」旨のメッセージがでます。取り外すたびに毎回シャットダウンしないといけないのは、とても不便です。いろいろソフトをインストールしているうちにこうなったような気がします。
無視して取り外しても、問題は起きないのでしょうか。何か良い方法があるのでしょうか。あとバイオ505について質問できたりするお勧めのホームページがあったら教えてください。ウィンドウズはまだ2ヶ月の素人です。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
ディスクのエラーチェックとか、念のためやってみてはどうでしょう。
マイコンピュータで、ローカルディスク(C)アイコン上で右クリック、プロパティを選んで、ツールタブの中にあります。
(効果が無いような気がしますが・・・)
一番良いのは、一度システムを再セットアップして、一つ一つソフトを追加しつつ様子をみることでしょうか。
純正以外のソフトによるトラブルでは、ソニーさんも対応してくれないでしょうし・・・
実は、私もPCカードで同様の症状があり、困ってます。
バイオでお勧めのホームページ、じゃ無いんですが、メーリングリストがあるようです。
下記アドレスを見てみてください。
参考URL:http://www.lifecity.ne.jp/northlake/vaiovillage/ …
No.1
- 回答日時:
以下の手順で取り外せませんか?
1.タスクバー右側の「ハードウェアの取り外し」アイコンを右クリックする。
2.「ハードウェアの取り外し(U)」を選択する。
2.「IEEE 1394 CD-ROM - ドライブ」を選択し、「停止(S)」をクリックする。
3.「TOSHIBA DVD-ROM SD-C2502E:」を選択して「OK」をクリックする。(ここでのドライブ名はお持ちのドッキングステーションにより異なると思いますが、IEEE~ではない方を選択して下さい。)
4.「'IEEE 1394 CD-ROM' は安全に取り外すことができます。」の確認ダイアログで「OK」をクリックする。
5.ドッキングステーションを取り外す。
お試し下さい。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エクセルである行以下全部を削...
-
Wordでドロップダウンリスト連動
-
Jw-cadの範囲指定で文字が選択...
-
「無」と「未」の使い方
-
「これが」「これで」いいです...
-
Excel VBA あるセルでENTERを押...
-
VBAでファイルを開くときにファ...
-
シフトキーを使った範囲選択が...
-
ipadのpagesでMS明朝を使う方法...
-
EXCEL VBAで全選択範囲の解除
-
Google Earth Pro(グーグルア...
-
Excel 行列が選択出来ない
-
Simejiで作ったきせかえを消す...
-
エクセルVBA ListBox最初と...
-
選択番号を書き忘れたときの点...
-
EXCELピボットテーブル(複数ア...
-
WORDで選択範囲をペーストして...
-
word 差し込み文書 選択範囲が...
-
大至急!
-
WORDでテキストを全て選択し一...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エクセルである行以下全部を削...
-
VBAでファイルを開くときにファ...
-
Wordでドロップダウンリスト連動
-
Google Earth Pro(グーグルア...
-
「無」と「未」の使い方
-
Excel VBA あるセルでENTERを押...
-
Jw-cadの範囲指定で文字が選択...
-
ipadのpagesでMS明朝を使う方法...
-
Simejiで作ったきせかえを消す...
-
大至急!
-
「これが」「これで」いいです...
-
Excel 行列が選択出来ない
-
EXCEL VBAで全選択範囲の解除
-
シフトキーを使った範囲選択が...
-
Excel VBAでn行毎に行の選択
-
選択と採択の違い
-
Androidのスマホで毎回毎回ホー...
-
WORDでテキストを全て選択し一...
-
EXCELピボットテーブル(複数ア...
-
EXCELで複数のドロップダウンの...
おすすめ情報