
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
No.1の方の回答にあるように作者のオリジナルです。
少なくとも原作はあるものは下記のものだけで、あとはオリジナルだそうです。
若草物語=ルイザ・メイ・オルコット
たけくらべ=樋口一葉
王子とこじき(最近では王子と少年)=マーク・トゥエイン
嵐ヶ丘=エミリー・ブロンテ
奇跡の人=ウイリアム・ギブソン
ジュリエット(ロミオとジュリエット)・真夏の夜の夢=シェークスピア
私も「石の微笑」の結末を読んでみたいんですが・・・。
No.1
- 回答日時:
「石の微笑」は「ガラスの仮面」の作者、美内すずえさんのオリジナルだと聞いたことがあります。
「ガラスの仮面」が終わってから描こうと思っていたお話だった、とも聞いた気がしますが・・・。
台本があるかどうかは分かりません。
お役に立てずすいませんm(__)m。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
PAでのウェッジについて
-
導入部、イントロの反対は?
-
松本小雪さんは、いま、何をし...
-
「あいうええおあお」って
-
「三間四方」とはなんて読むの...
-
コードの「1CT」と「2CT」の違...
-
「観させていただきました」と...
-
遠くから見つめる男性の心理は…
-
「フィナーレ」の対義語
-
舞台中のトイレについて
-
AVの旅館・シティホテル撮影...
-
演劇の小道具について
-
ACT2って?
-
親より子供が先に生まれるのは...
-
十数年前のJR東海のCMで、...
-
「ポカをする」「とちる」の語...
-
四柱推命で、自星・印星大過と...
-
紗幕の代用について
-
古典演劇論「三単一の法則」に...
-
30越えてるフリーターでプライ...
おすすめ情報