プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

うつ病で通院しています。
医療費の自己負担が社会保険で5%、国民健康保険で0%になる制度があるそうですが、精神病の診断をされた者なら誰でも例外なく受けることができるのでしょうか?
また、今まで3割負担で支払った医療費も32条の適応になって返ってくるのでしょうか?
傷病手当の請求は提出しましたが、普通に働いて得る収入の約半分しか支給されないようですし、更に支給されるまで約3ヶ月かかるそうで、現在、収入が無く医療費すら困っています。
どなたか詳しい方教えてください。よろしくお願いします。

A 回答 (7件)

はじめまして、こんにちは。


私も、現在32条申請中の者です。職場などへの
漏洩が気になり、申請せずに頑張ってきましたが、
仕事も休みがちになり、経済的に苦しくなってきたので、
やむを得ず申請しました。
この制度は、通院している病院でしか使えませんので、
今かかっている病院でゆっくり治療を受けられる
ようでしたら、ぜひ主治医と相談なさってみて下さい。
ただ、申請したからといって、必ず適用される
とは限らないそうです。
期間は2年間だそうです。
私の場合は、先生と相談の上、病院で手続きを代行
してくださいました。
あと、法改正で、現状の5パーセントから
引き上げられる可能性もあるそうです。
なので、申請するなら早いほうがいいと、私も
アドバイスもらいました。

下記のURLも参考になさってください。心が和みます♪

参考URL:http://www.watchan.net/health/public1.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早めに申請します。ありがとうございます。

お礼日時:2005/07/13 18:58

とうとう障害者自立支援法は18年1月から始まるようです。

私にとって良くも悪くもない結果ですよ。私は精神医療サバイバーですので直接的な問題ですが足場を残しておいたのでこれはこれで良いです。

『通院公費負担制度』(32条)は今のところ18年の1月から廃止されて『自立支援医療制度』になり、医療費は10%負担と言うことです。応益負担費や何かをいれると厄介ですが、一応原則10%です。

重度の場合も考えているようですが、2年間の間に考え直すと言う事でしたが、それも即10%になる予定だそうです。

4番のmyuzansさん。自立支援法の名前の意味を私の解釈でここに書きます。私なりの解釈ですがこうでないと理屈に合わないので書いておきます。
『障害者』にはやく『自立』して貰って、国を『支援』するお金を障害者から払わせるの為の『法』律だから自立支援法です。実際の趣旨よりもこちらの方が当てはまると思います。
    • good
    • 0

NO.1で回答した、sfsnです。


ついに障害者自立支援法案可決に向けて、
動き出してしまいました!
下記参考になさってください!!

参考URL:http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20050713i …
    • good
    • 0

医療機関に勤めています。



>医療費の自己負担が社会保険で5%、国民健康保険で0%になる制度があるそうですが、精神病の診断をされた者なら誰でも例外なく受けることができるのでしょうか?

国民健康保険でも、その市町村によって負担は変わります。また社会保険でもお住まいの市町村によっては非課税世帯の扶養者は0%になったりと様々です。
いずれにせよ、承認されれば5%以下の医療負担になります。

例外なく受けられるかどうかは、申請後に都道府県で審査しますからなんともいえませんが、大体は承認されていると思います。

>また、今まで3割負担で支払った医療費も32条の適応になって返ってくるのでしょうか?

32条の適応期間は申請書を窓口(市町村の窓口、保健所だったりします)に提出した日を遡る事はありません。
医師に32条申請のための申請書を記入してもらい、その日のうちに市町村の窓口に提出してください。
またこの申請書を発行してもらうのに、病院で書類代がかかるかと思います。

おおよそ1~2ヶ月で決定されます。決定されるといつから適応になるかも決まりますから、承認後の医療費は助成対象になり5%となります。

他の回答者さまで「内科の診療も適応」とありましたが、原則は「直接精神病を治療するもの以外の診療は対象外」となります。質問者さまの病院でも同じとは限りません。

また病院によっては、32条を申請した日から、とりあえず5%の医療費にしておいてくれるところもあります(あとから5%に清算しなおすのが面倒だったりなので)。いろいろ融通してくれるかもしれませんから、相談してみてはいかがでしょうか?

ご質問者さまの悩みが少しでも解消でき、治療に専念できるようお助けできたのなら幸いです。

参考URL:http://www.ohhori.com/depression/public_expence. …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しく判り易く教えていただいてありがとうございます。一度相談してみます。

お礼日時:2005/07/13 18:37

誠に申し上げにくいのですが、現在、国会で障害者の自立支援法という法律の審議がおこなわれております。



この新制度では、従来の32条公費負担制度を廃止して、原則的に今まで5%の負担ですんでいたものが、症状によって3割負担(重度の精神障害で障害年金を受給しているような方は1割負担でするらしいです)になんと6倍の負担増が行われようとしております。

何が自立支援法なのでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ほんとがっかりですね。けど、まだ決定ではないんですね。ありがとうございます。

お礼日時:2005/07/13 18:44

こんにちは。



私もうつで32条の適用を受けてますが、国保で5%支払ってます。
国保がタダになるか、5%になるのかは各自治体によって違いますし、病院によっては申請料金をとるところもあるのでご注意下さい。
(私はタダで1ヶ月位で申請OKになりました。)

http://www.seifukai.org/html/sodandayori4.html

あと、通院している病院に精神科以外の科がある場合は、そちらで診察してもらっても32条が適用されると先生に教えてもらいました。
例えば、私が通院している病院は内科があって、風邪で診てもらった時も32条のおかげで5%の支払いで済みました。

すぐ、申請して医療費の心配をなくしましょう。

参考URL:http://www.seifukai.org/html/sodandayori4.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

精神科以外ある病院がいいですね。早めに申請します。ありがとうございます。

お礼日時:2005/07/13 18:54

はじめまして。



うつ病は必ず適応されますのでご安心下さい。
私は国保なので診察料・薬代がただです!!
とても病院に行きやすくなりました。

申請が通った日より適応ですので、今まで支払った診察料などはそれにあたりません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

安心しました。ありがとうございます。

お礼日時:2005/07/13 18:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!