
はじめまして。母が大好きだった歌の原曲を探してBGMとして、結婚式の披露宴の「両親への手紙」をしたいと思うのですが、曲名がわかりません。歌は、NHKみんなのうた。昭和52年の冬によくかかっていました。クラッシックの名曲をもとに、日本語の歌詞をつけたパターンで、女性ボーカルで、歌詞は全部はっきり思い出せるのですが、ここに書いて良いのでしょうか??=3年前に亡くなった母のあたたかい思い出を胸に、ひとりこの雪深い道を歌いながら歩こう。=という、内容です。クラッシックに詳しいかた、メロディーはこうです。=ドーソファミーレドレーソーーー。ソファミレドシーファーファーミーーー。~=
No.4
- 回答日時:
はっ、しまった。
原曲を使いたいんですよね。失礼しましたっ。遠い北の国のお母さんを思って、唄う歌ですよね。
「白い道」=ヴィバルディの冬で間違いございません。汗汗。
調べて教えてくださって、ほんとにありがとうございます。みんなの歌のほうの題名も、知りたかったので、大変役に立ちました。(涙)
みんなの歌の方は母にプレゼントすることにします。
ちなみに、歌詞から、遠い国というのは天国かなーと、思っているのですが、はっきりそう歌っているわけではないですね。
No.3
- 回答日時:
「みんなのうた」で放送されたヴィバルディの四季を原曲としたものを探しましたところ、「白い道」がmayuusaさんのお探しの歌かと思われます。
最初に放送されたのは、1975年(s50年)12月で、この時はハイ・ファイ・セットが唄い、その後1983年12月に北原ミレイが唄っています。
「NHKみんなのうた/りんごの木の下で」
「NHKみんなのうたベスト/反省のうた・北風小僧の寒太郎」
「NHKみんなのうたベスト/北風小僧の寒太郎・大きな古時計」
「CDツイン NHKみんなのうたベスト50」
これらのCDに「白い道」が収録されているようですが、ハイ・ファイ・セットバージョンか北原ミレイバージョンかまでは、確認できませんでした。
(発売元の日本コロムビアに問い合わせればわかるかもしれませんが・・・)
また、参考URLのサイトでネット通販可のようです。
参考URL:http://www.jbook.co.jp/
No.1
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
山陽新幹線のカーブ通過速度を...
-
スイカとかぼちゃ近くに植えた...
-
趣味に関して
-
マカロンを作ったのですが薄く...
-
トウモロコシの葉の数え方(枚数)に...
-
TDCホール
-
弓道のかけ(弽)について
-
サウナを趣味にしたいなと思っ...
-
水田の中を自在に動いている物...
-
電動昇降デスクの脚に天板に穴...
-
ギャンブルをしたり、たばこを...
-
心地良い音と言えば何ですか? ...
-
趣味の話で「旅行や中学生までや...
-
DIYでテーブルの塗装が上手くで...
-
大学生女です。 なんか新しいこ...
-
畑の草取り(除草)作業にワイヤー...
-
趣味でギターが5年続いてる人ど...
-
① 賑やかで楽しそうだから行き...
-
食品の価格が高騰しているので...
-
マーガレットの種類だと思うの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ポケモンxyで、ムウマ、ムウマ...
-
サルゲッチュの歌なんですが…
-
何の主題歌??
-
サウンドトラックは歌無しのこ...
-
秋葉原セが4号館の1階で聞こえ...
-
『バービーボーイズ』の♪目を閉...
-
寺山修司の短歌について教えて...
-
お別れ会の歌について
-
戦時中の歌で「春まだ浅き前線...
-
明日のカラオケ
-
歌が上手くなりたいのですが
-
カラオケで一人浮いてしまわな...
-
園まりの歌のタイトル
-
歌の題名と歌手名
-
ギターコード教えてください
-
太鼓の達人の曲を聞いていると...
-
1980年代の競馬会(JRA...
-
好きな歌はありますか?
-
母の愛情を歌った和歌を教えて...
-
朝までのナタリー? 誰の歌かご...
おすすめ情報