重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

大阪の北部に在住しています。
姪のことで、ご相談します。
姪は小学生から不登校になり、現在17歳ですが学校にも行かず、働きにも行かず、家におります。
小学生の頃から精神科にも通っておりますが、アスペルガーとか妄想性障害とか言われたりはするものの、どの医者にもはっきりした診断をしてもらえない状態が続いております。
ずっと脳の問題であるように言われてきましたが、最近、両親が離婚(生まれる前)したことに起因する心の問題だと言われました。
病院で受けたIQテストでは分野によっては180を超えるそうです。確かに数学の問題などの理解力は抜群ですが、一方で自分は魔族であるというようなことを本気で思っているようです。言動が粗暴であると感じることもしばしばで、このままでは将来犯罪を起こす可能性がないとは言えない状況です。
よきアドバイスをお待ちしています。

A 回答 (5件)

中学生のときのクラスメートにも、自分は悪魔で、地球が誕生した年と同じ年齢(45億年歳)なんだと言ってはばからない子がおりました。


同じような子、けっこういるようですね。
いつも人をばかにしたような態度をしていて、すごい性格が歪んでいる子でしたが、小学校の頃からずっと理不尽な理由でいじめられ続けていたせいのようにみえました。
幼稚園や保育園に入ったことがないというのが、いじめを始めた理由です。
が、中学生の頃に嫌われていた理由は、変な子だったからでした。
どうもその子は、自分をいじめる周りの連中と同じ人間だと思いたくなかったのでは――と、わたしは感じました。
自分はほかの人間とは違うと思いたいあまり、悪魔という妄想に逃避したのかしら、と。
ふつうに生活を送れるほどの常識があれば、自分が悪魔だとか魔族だとか、そんなものではないことくらい分かるのではないでしょうかね?
分かってて言っている。

犯罪心理ではありませんが、親や教師が問題児に対しておちいりやすい心理に、ピグマリオン効果――(だったかな? すいません、名前があやふや><;)というのがあるそうです。
例えば、「この子は内気だ」といったんインプットされると、その子がちょっと口ごもったりしたときに、「ほらネ。内気なんだ」と、みてしまう。
いったんそう思い込むと、その子にそうではない面が隠れていたとしても、その部分がみえなくなってくる。
というか、みつけようとしなくなる。

私の知っている子は、周りの人のそういう行動を敏感に感じ取って、利用していたように思います。
みんながその子をふつうに見なくなればなるほど、その子はうれしい。
だって、悪魔になりたいから。

どうでしょう?
姪御さんに犯罪者の素質があるとか、そういうことを言ったり考えたりするのは、彼女を追い詰めるだけではないでしょうか?
(犯罪者の素質だけならば、たいていの人にはありますよ・・・)
姪御さんが犯罪者になるのを防ぐには、愛情をもって接することだと思いますよ。
彼女の個性を大切にしてあげてください。
(彼女が魔族だという考えには共感できないと伝えることも大事かと。。。彼女を傷つけないように。そこがむつかしいですね)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

『みんながその子をふつうに見なくなればなるほど、その子はうれしい。だって、悪魔になりたいから』

その通りだと思います。

ところで、私は姪が犯罪を犯すと考えているのではなく、冷静にいろんな角度からみたいと思っているわけです。
事件があったとき、よく「うちの子はそんなことするはずがない」と言う身内がいるじゃないですか。そういう盲目的な愛ではなく、愛があるからこそ相談もしているわけです。

お礼日時:2005/07/19 00:52

誰にでも犯罪を犯す可能性は存在します。

しかし、統計上、精神疾患を患っている人の犯罪率は低いようです。
もしあなたが、姪にしてあげられることがあるなら、それは犯罪を犯すのではないかと心配することではなく、その子の両親に”あなたたちは天から金の卵を授かった”と教えてあげることだと思います。

粗暴なのは他人との付き合いを集団生活の中で学べなかったからです。
自分のことを魔族だと言っているのは自分の精神を防衛するためです。

精神疾患を患っているから犯罪を心配する、こう考えるのは偏見です。身近な人がこういう考えを持っていると知ったら、一番傷つくのは姪本人ですよ?

参考URL:http://www.geocities.jp/honmei00/zasugaku/otikob …
    • good
    • 0

犯罪心理には、「反社会性」というものが関係していると読んだことがあります。



    • good
    • 0

>最近、両親が離婚(生まれる前)したことに起因する心の問題



IQ180から否定できます。

この様な事例を犯罪心理学で論じるほど簡単な事では有りません。

もしも、分かるならば犯罪を犯す子供は、処刑しておく意見も生まれます。

貴方が今までに何人の人を殺してきたのかを考えてください。(心の中で)最後の引き金を止めたのは何ですか。

親 兄弟 その他沢山のブレーキが作用して実行してないだけの事です。
貴方の配偶者や子供が殺されたときに、ブレーキを掛けられますか。

姪を信じて、ブレーキが効くように愛情を与え続ける事と、倫理 道徳が何故有るのかを知識として与える必要は有ると思います。

興味がない事にどれだけ耳を傾けるかは、大変な愛情ですが。
    • good
    • 0

何かトラウマがあるのでしょうか。


だとしたら、ちゃんとした精神科の先生のカウンセラーを定期的に受けることを薦めます。
こういった問題は、本人がそうなる原因を明らかにし、そこから解脱することで解決できるように思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
小さいころからずっと通院していますが、何の解決にもなっていないのが現状です。

お礼日時:2005/07/19 00:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!